英語教室「以学館」 〜教室便り〜 

お陰様で25年目を迎えました。
衷心より感謝申し上げます。

本欄では教室内外のエピソードを語っております。

   本欄はブログです。 英語の以学館のトップページはこちらです。 お陰様で当館は25年目を迎えました。 全くの初心者の方から英検1級2次対策までを行なっております。 全て1:1の個別指導です。 事例(実績)は以下のページを御覧ください。 (スマホでご覧の場 ...

   本日届いた郵便物、なななんと富山新聞と北日本新聞からの封書でありました。2大新聞社から同時に郵便が届くて珍しくね?(笑) ところで先般記しました「焼きミカン」の件であります。学生協理事長先生がご紹介なさっていたアレであります。家族ともども改めてゆっく ...

    当館は富山大学の真向いに位置しています。あまりに真向いなので色々なことが起きるとその旨ご連絡したりすることも度々なのであります。3年ほど前には道沿いに並んでいる大型空調設備の室外機が壊れて巨大な異音を発していたので営繕係に電話しました。飛んでこられ ...

   すっかり冬めいてきました。冬と言えばミカンでありますが「ミカンの美味しい食べ方」知ってます? 富山県学生協の理事長先生が御ブログで記されている3つの視点や技術が凄いのであります。以下であります。 理事長先生ブログ http://tomigakublog.jugem.jp/?eid=805 ...

↑このページのトップヘ