# IGATAYA Blog

競馬ネタ・政治ネタ・ビジネスネタ・行政の不満ネタ・お酒のネタ・スポーツネタ などなど、勝手に趣味的内容をUPしていきます。

タグ:結婚式

いだあるか・・・。素晴らしいエンドロール。



かっこいい結婚式のエンドロールです。んで、すんげーお金のかかっている豪華な結婚式です。出席された方も、いい思い出になったような気がします。とにかくかっこいいです。

3:10あたりのアルカイダの友人の友人が気になりますが・・・w。

とにもかくにもおめでとうございました。末永くお幸せにっ! 
igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

もしかして氷山の一角?海外挙式の落とし穴?

モルディブといえば、海が綺麗で観光地として有名な場所です。ここで式を挙げるカップルも少なくありません。

結婚式にはサイコーの場所!...ですか?

実は、とある外国人のカップルが10月初旬にモルディブで結婚式を挙げました。地元の人びとに祝福されている新郎新婦も照れながら喜んでいる素敵な動画がYouTubeにUPされています。

が!!!!!これがとんでもない動画らしいんです。

記事
によると、お香のたかれたテーブルの前で、カップルは祈りを捧げ、スタッフたちが拍手する中、指輪を交換するという儀式を行っている最中ずっと、ディベヒ語(現地語)で「お前は豚だ」「この結婚で生まれる子どもは豚だ」「結婚は正当なものではない。お前たちのような奴らは正当な結婚ができない。1人は異教徒で、もう1人もそうだ」などとののしられているんだとか。怖っ!!

宗教が原因なんでしょうか?宗教ってなんなんでしょうか?と。

これを知った現地警察は、式を執り行った男と地元のホテル従業員を拘束したと発表。観光業が主要産業のモルディブでは懸念が広がっており、当警察は「非常に重大な問題として、この事件の捜査を始めた」とAFPに語ったとか。

終いには、大統領も、同国での結婚式に対し、厳格なガイドラインを定めると法的な問題にまで。法で縛られだしたら終いだな。

こんなんやったら、円高だからといってお得に海外挙式をやって罵られるより、国内の方がええやんか!なんて思い出すのは普通の心理かと思われ。まぁ、全ての式がこうではないはずですから、一概に言えませんが、ただ、今までずーっとやってきたこと?もしかしたら慣習っぽくなってたかもしれませんよね?!と思うのであります。

因みに動画を投稿したのはホテルの別の従業員だったそうですよ。

igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

0.5次会な結婚式?

結婚パーティーに関連する事業をやりだして2年半。これまでの古く慣例化した内容は結構無視してる感がありますが(^^;)、新しい情報はおなかいっぱいになっても食べてます。

例えば、結婚式会場にピックアップすると
  • 動物園
  • 水族館
  • 植物園
  • 大型ショッピングモール
  • 海中
  • 指定有形文化財
  • 特別養護老人ホーム
  • 富士山頂「富士山本宮浅間大社」
  • 空港
  • 世界遺産
  • 50万本のヒマワリ園
  • 美術館
  • 電車内(貸切)
  • 球場
  • 川舟
  • 陸上競技場
  • 庁舎
  • 重要文化財
  • 通天閣
  • 吊り橋

などなどなどなど。ほんと全国ではオリジナル感全開の結婚式がたくさん行われています。すごいよまぢで。

式場の案内をしたかったのではなくてと。

とある婚礼事業を行われている企業さんが、結婚式前の新婦やその友人が開催する「ブライズ ガールズ・パーティー」を販売するそうです。
これは、欧米(ホンマに?と思います。広いでしょ?欧米って(^^;。)男性の間で慣例化している、独身最後の夜を男同士で楽しむ「バチェラー・パーティー」をヒントに企画されたそうです。

最近、飲食店では、女子会プランみたいな企画が続々と出てきてます(例えば、通常は2時間コースのところを女子会限定3時間プランみたいな試みをやってみたりとか)。その結婚式パージョン?!でしょうか。 

じゃあ、パクればいいやん!てことで、このパーティー、50人も集まることはそうないでしょ?ってことで、女子会(Premarital Party)とかっていうて、新婦様無料コースなんか作れば?と思うわけであります。ていうか、どこかでやってるかもね?


これって0.5次会になるのかな?と。 


■不景気生活ヒント!!

楽天銀行の口座解説。クレジット機能付きのカードを発行すれば最大10,000ポイント付いてくるらしい。更に、即PATを利用してガチガチの公営競技を逃すなよ!ちなみに私は、公営のガチガチレースで毎月のお小遣いをちょっとですが稼いでますw。

詳しくはこちらから 

igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

結婚式で新郎が泣きそうなほど結婚を嫌がる動画。泣けます。

笑いと「なんで?」という疑問が絡み合う複雑なファンタスティックムービーw

これはインドのお話。ある男性がガールフレンドと無理やり結婚させられた。結婚式に臨んだ、いや臨まされた男性の苦渋に満ちた表情を収めた動画が公開されている。

ピンクの衣装で幸せそうな女性に対し、思いっきし頭をかきむしっている白い衣装の男性w。

この2人、10年ほど前から交際していたが、ある日新婦から結婚を申し込むと新郎はトンズラw。4年間にわたり姿をくらますも発見され、無理やり寺院に連行。そして幸せな結婚式を挙げさせられたようだ(笑)。

まじで???って感じ。 それでは動画をどうぞw。

 

ニュースソース
igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

有効活用すべし!なんですよやっぱし。これを機に費用が少しでも安くなればいいなと。

結婚式場運営のノバレーゼさんが、平日の式場の稼働率を引き上げるために、式場をイベントやパーティーの会場に活用するそうです。

てか、前から思っててん。結婚式場の平日は何に使ってるんだ?って。
いうか、結婚以外の用途で使わせたらいいやんか!って。
(´-`).oO(なんか知らんが、ふるーい人が「結婚と言う新鮮な舞台を、他の用途でムニャムニャ・・・」とか、ヘンな大義名分謳って誤魔化してたんちゃうんか?と。それによってその人に何らかのメリットがあったんちゃうんかと!?)

もっと別の用途で使ってもらうことによって、結婚での会場利用代が安くなるんじゃないのか?と。

ノバレーゼさんにちょっと期待。

nikkei 
igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

今話題の・・・

おもしろいネタを見つけた。とくかくおもしろいです。

いろんな意見があると思いますが、「こんな親になりたくない。」が私の感想。

みなさんはどう思われるかな?

以下、ニュースより---

「披露宴で親への感謝の手紙読まなかった娘と縁切る母」

質問投稿サイト『発言小町』で、先日36歳で結婚した娘が披露宴で、自分に感謝の手紙をくれなかったことを恨み、娘と絶縁状態にしている主婦(60)の投稿が波紋を呼んでいる。

主婦は結婚式以来、娘とは縁を切った状態にあるという。理由はこれまで大切に育ててきたというのに「当日、あろうことか、娘は母への手紙を読まなかったのです」ことにある。そして、娘のことが憎く思えるようになったというのだ。

そして、「今でもなんとかして、娘に『あなたはおかしい』と伝え、謝罪の言葉を引き出したいのです。どう伝えたらいいでしょう」と相談した。

この主婦の投稿に対して、「何で人前でわざわざ『感謝の手紙』を読み上げる必要があるの?」「トピ主さんの自己中な性格からして感謝されてなかったんじゃない?」「お嬢さんの晴れの結婚式で大切なのはご自分の立場だけなんですねぇ」「母への感謝の言葉って、人様の前で発表され、良い母認定されるためのものなんですか・・?」ほか辛辣な意見が多数寄せられた。

これらのレスを不満に思った、トピ主の主婦は、「最近の方々は、目上の者に対する礼儀もないのですね。こちらの書き込み、大変に品の無いものが多くて、それにも驚きました」「的を射た意見はほんの少ししかいただけなかった」などとレスに対して逆切れ。

さらには、「娘の子どもなど、かわいい子にうまれるはずがありません。」「ようやく36になって相手を見つけたと思ったのに、夫よりも髪の毛の薄い一回りも年齢の違う方。内心ではこの結婚には反対だったのです。恥ずかしいので、式のときだけでも、かつらか何かつけたほうがいいのではないかと提案もしました」と内なる娘・婿への本音を吐露した。

これに対して「地獄の使者のような方ですね。」「あなたに目上としての品格がないのです」「娘さんにとっては毒親ですね、あなたは」「どうか本当に縁を切って差し上げて、娘さんに関わらないで上げてほしいです」ほか呆れのコメントが多数寄せられている。


ニュースソース−アメーバニュース−

披露宴で親への感謝の手紙読まなかった娘と縁切る母−発言小町−
igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

JK Wedding Entrance Dance 「世界でいちばん愉快な結婚式」

10日でアクセス数900万、書き込み4万7000件の人気動画です。



7月19日、ユーチューブに紹介されたこのダンス動画は爆発的なヒット数を記録した。米国NBC放送は25日「トゥナイトショー」でこの結婚式を紹介し、ダンスイベントをした新郎・花嫁、友達を招待し、都心に舞台を構えて「アンコール」公演まで行った。イギリスのデイリーメールは25日「こんなに楽しい結婚式パーティーを見たことがない」とし「楽しさでいえば世界で1位の結婚式」と報道した。新婚夫婦は「後日生まれてくる子どもたちが、私たち夫婦のダンスを受け継いでくれたらいい」と話した。[中央日報より]


で、この動画の中でChris Brownという人のForeverという曲が流れてて、その音楽にのって友人や新郎新婦が入場してくるんです。
でだ。この動画の投稿者が、AmazonやItunesで楽曲を購入するリンクを設置したらしく、なんとForeverという曲がiTunesのシングルチャートで4位、AmazonのMP3販売で3位となったらしい。儲かっただろうなぁ。この投稿者。。。「RBB TODAYより」
igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記 

結婚式の二次会の余興ゲーム

新型インフルエンザが流行ってます。。。残念っ。。。

もちろん人が集まるところには、出来るだけ行きたくないものです。

がーしかし、披露宴や二次会等、パーティーに招待されたら行かなあきませんねぇ。

でも、うつりたく(うつしたく)ない。やっぱり自己責任。

なので、マスクね。

【新型インフルエンザ対策】3層マスク TDK-N95 50枚セット

【新型インフルエンザ対策】…

¥12,600(税込)

■新型インフルエンザ対策用のマスク現在、国内に流通しているマスクのほとんどは花粉(約30ミクロン)や細菌(約5…

【新型インフルエンザ対策】3層マスク TDK-N95 50枚セット【新型インフルエンザ対策】3層マスク TDK-N95 50枚セットをカートに入れる


さぁ、これで行く準備はOK。

あとは楽しむだけ♪

新郎新婦も幹事も、楽しい余興をセッティングしてあなたをお待ちです。

オススメは「結婚式二次会ゲーム」←コレ








click人気ブログ集まれ〜!logo

どかんと一発★自由投稿コーナーclick








☆話題のクラウドソーシングって!?

みんなのお手伝いサイト リアルクラウド
igttysigttysコメント(0)トラックバック(0)   mixiチェック
カテゴリ: 日記