1月18日 水曜日 晴れ

今日もポチット!!御願いします。
貴方の応援がママンの元気!!!









おこんにちわぁ〜

昨日は、スイーツなお店のプレ・オープンで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
その時に出会った漁師のおんつあん達に、帰り際にかけた言葉は・・・「似あわんですね〜」笑
その漁師のおんつあん達が、夜になってお店に来てくれました。
毎日、島内で続出しているコロナ感染者で、飲食店はダメージをくらっている中の御来店です。
おんつあん達。。。有難う!!
酒が飲めると思ってお店に入ったらしく。。。チョコレートケーキを食べた話に盛り上がりました。
この頃、小値賀には沢山の飲食店ができて、飽和状態です。
早くコロナが落ち着き、沢山の人が小値賀に訪れ。。。
お客さんが昼に夜にと、水の様に流れる様になったらいいですね。
昨日のおんつあん達をみていて、そう思いましたよ。
だから、水商売と言うのですね。
ごきげんよう〜


カフェ 「五島の風」と、書いていますね〜〜
ごめんなさ〜〜い。。。昨日のブログに「おぢかの風」って、書いてしまいました!!
またまた、チョンボ!!

昨日の散歩道でみつけた赤いぐみの実。
懐かしいでしょう。。。YONAさん&アマリリスさん。
子供の頃によく食べましたよね!!
トゲで手をかしゃくられた




10時前にお客さんを送りに商店街を通ったら、どこも閉まってて、緊急事態宣言を受けた時を思い出してしまいました。
困ったもんですよね。

寒い中↑↑。。。満開の椿の花です。
寒かろうが。。。風が吹こうが。。。コロナだろうが。。。時が来れば忘れずに咲くんだから。。。あんたはエライ!!と、椿を褒めたのよね〜〜
んならね〜〜

ポチッと押したら分かるばな!!






島宿御縁ホームページが新しくなりました




久しぶりに太陽が出てます。
五島の風より おぢかの風
が私的には良いけどねぇ。
人のお店の事なのに嫌ね😃
しかし、小値賀は人工のわりに飲食店多いような気がするけど私だけがそう感じてるのかな。
お客さん沢山来るといいね!
椿の花、ぐみと懐かしく思いますよ。
夕べは2回目の
ワクワクランニング教室でした。
確か、ウォーキングと私間違って申し込んでいたはす。
1回目の時、何故に私はこの場にいるのか?と思い半分以上見学。
もう、来週は行かんこうと思ったの。
でも、そばの人が優しいのよ。
なんで、来週も来て一緒にやりましょうよ。また、もう1人の人は一緒に筋肉痛になりましょうよ。😀
そういうわけで行ったのです。
夕べは、全部のメニューに自分のペースでこなせましたよ。
嬉しかった。
正しいウォーキングの仕方、筋肉の使い方など習ってきました。
知りたかったことなので今朝のウォーキングに実践しましたよ。
プロに習うと納得でした。
1回目は跳んだりはねたりで普段やらないことだったので恐かったのよ。
夕べも同じだったけど大丈夫だった。
そんなわけで
催し物など活発に動き始めてます。
中止がなくなりましたよ。
自分の事だけ書いてごめんね。