鹿部散歩

多治見、厚木、姫木平、鹿部と仕事と田舎暮らしのためにクラゲのように浮遊するおじさんの日記

2013年05月

夜の聖橋

20130530hiziri.jpg
夜の聖橋です。御茶ノ水駅前で工事していたソラシティも完成したようだ。しばらく来ないうちに大分変化がある。でも姫木平の四季の変化のほうがどんなに楽しいか!

無料低温サウナ

20130530woods.jpg
久々に東京で打ち合わせです。仕事がなかったわけでなく逆に仕事が忙しかったんで東京にくるとはまりそうだったんで「東京で大地震が起きる」とか「太陽フレア―が」とかいろいろ理由をつけて出張を断っていたのですが!昨日午前中ネット打ち合わせで「おいで~」ということだったんで昨日の昼から移動して夕方から東京です。 私が来るのを待っていたかのように昨日から梅雨入りの東京、ちょうどすずらんの湯の低温サウナと同じくらいかな。これが無料で入れるんだから!

畑化計画引越し(人が先かシカが先か)

20130528woods1.jpg
畑化計画などで原木を仕分けした山!全部で5トンくらいあるかな~ブルーシートの中は割ったシラカバが入っている、そろそろ床下に放り込むかな。まずは割ったシラカバを床下に入れて空きスペースに隣のナラを割って置いてしばらく乾燥させてこれも床下へ~ということを繰り返して全部床下に入るかな~梅雨前にやりたいけど無理だ~

20130528agri.jpg
トマトの苗達を引越しさせた。昨日の場所は屋根の軒下に近いんで屋根に溜まった雨が全部降ってきそうな場所だったんで引越しすることにした。前の場所にはジャガイモを植えてみた。はたして収穫時期には人間とシカのどっちが早く食べることができるかな?

20130528konashi.jpg
コナシの花が8分咲き、遠くからでもよく分かる、先日のエゾノコリンゴの花は真っ白なんだけどコナシの花は真っ白ではなくちょっとくすんだ白ね!とT畑さん、そうだ、遠くからでもコナシとエゾノコリンゴの区別ができたのは色の違いだ!と感心した。 中国からのアクセスはIPアドレスで対策してもどんどん新しいIPアドレスでアクセスしてくる。困った!今は中国からのIPアドレスを拒否するような設定にして、それ以外は受け付けているのだが!!!日本からのアクセスしか受け付けない設定にするという手もある。一度やってみようと思うのだが、、どうなるやら。

畑化計画2

20130527hatake.jpg
昨日雨が降って苗を買いにいけなかったんで午前中に行ってきた。借りている畑に植えようと思って買って来たのだが家の横の畑化計画の畑に植えてみることにした。土というよりは全部が堆肥のような土にマルチを張って穴を開けて買って来たトマト、ミニトマト、キュウリ、ナスを植えてみた。うまくいくかな~土はフカフカ!上手く根付いてくれるか心配。

20130527tomato.jpg
ミニトマトにはもう花が咲いていた。

この樹何の樹

20130526zumi.jpg
T畑さんと「この花はなんの花だろうね」と!ズミの仲間のようだけど。コナシにしてはちょっと大きめ。いつものコナシは

20130526konashi.jpg
こんな感じでやっと咲き始めた程度。このズミの仲間らしき花はもう終盤にかかっている。もしかしたら八島ヶ原湿原で毎年咲かせているエゾノコリンゴかも!ズミとエゾノコリンゴを比較したホームページを見つけた!コチラ いずれにしてもこれからの季節はコナシの小さな白い花がたくさん咲いて我々の目を楽しませてくれる。

20130526semi.jpg
前々日にエゾハルゼミの抜け殻が2個白樺の木に張り付いている写真を載せたら、今日は更に一匹追加された。今日も朝から賑やかだった~昼になって一斉に鳴き止んだかと思ったら雨が降りだした。セミたちも雨は嫌いなようだ。午後から畑に行って苗を植えに行こうと思ったが雨のためこちらも中止。

畑化計画

20121010woods1.jpg
これは去年の10/10の写真、家の未売地側に積まれた原木(枝葉)の山。雪が融けてやっと片付け始めて今日には

20130525hatake.jpg
やっと片付いた。ここは日当たりがいいので畑にしようと思って早速耕運機を動かし始めた。土というかほとんどが落ち葉の堆肥なんで土の状態はいいと思う。耕運機で撹拌するとすぐにフワフワな土になってくれる。ここで野菜を作ってみようと思う。なかなか標高が高いんで難しいみたいだけど。日照時間と土に栄養があればどうにかなるような?まあシカたちの餌になってしまうかな

20130525kurinsou.jpg
クリンソウが今年も赤い花を咲かせ始めた。クリンソウも水際が好きなようで湿地の近くで群生している。

恵みの春

20130524semi.jpg
3,4日前からいつものコイツラが鳴き出した。去年も5/20くらいから鳴き出している、カレンダー通りだ。植物たちは一週間から二週間くらい遅れているのに。例年通りのもの、遅れているもの、いろいろあって面白い。人間なんてカレンダーがなかったら平気でひと月くらい間違えるだろうなあ。

20130524sansai.jpg
午後からT畑さんとS山さんの庭でコーヒーをご馳走になってきた。S山さんの庭には山菜がたくさん生えている。うちの庭にはないニリンソウの白い花も沢山咲いていて綺麗だった、ニリンソウは水がたくさんあってあまり日当たりが良くないところが得意みたいだ。それぞれの植物の得意不得意があって、その上で陣地取り合戦が行われている。帰りにたくさん山菜をおみやげにもらってしまった。夕飯は?

20130524sansai1.jpg
放射温度計で油の温度をチェックしながらちょっと高めの油で天ぷら。カリッと揚がって美味しかった。やはり売っているのと違ってほろ苦さが甘くて味が濃い。シカとかカモシカも長い冬の間この新芽を楽しみに待っていたんだろうなあ~庭のヒマワリの種の減り方がすっかり遅くなっている、それだけ自然に餌がたくさんあるんだろう~生き物にとっては恵みの春だ~

蓼科山がだんだん見えなくなる

20130523himeki.jpg
今の季節、本当に緑が綺麗だ。緑の向こうには蓼科山が見えるのだがだんだんと見えなくなってきた。蓼科山の頂上付近にまだ雪が残っているけど緑で見えなくなるのが早いか雪が融けるのが早いか

20130523woods1.jpg
ハスクバーナのチェンソーはやはりプラグがかぶっていたようで翌日にはエンジンがかかった。ただ、ちょっとコツが必要。ハスクバーナのエンジン音は他のメーカーのチェンソーと違って音が独特。ちょっとこもっているというか、いい感じだ。根切りしたデカイ塊もスパっと切れる、やはり刃が新しいのもあるし馬力が高いのもある。

究極の中国アクセス対策

20130522board.jpg
究極の中国からのアクセス対策を思いついた!サーバーの電源を落としてしまえば中国のハッカー(ハッカーとは悪い意味だけではない)からの攻撃をかわすことができる。もちろん誰もこのブログを見ることができなくなるけど!昼から電源を、、、実はそれは言い訳、昼からコンピュータの調子が悪くなってHDDのランプが点きっぱなしになって操作できなくなっていた。電源を入れ直すと立ち上がるけどまたすぐに不安定になってしまう。まさか中国から変なウイルス攻撃でも受けたか~と思ってコンピュータの蓋を開けてみたら!はは~ん、コンデンサーがパンクしかかっている、それで安定しなかったんだ。上の写真はこのブログのサーバーコンピュータのマザーボード。みなさんはこのコンピュータにアクセスしてHDDに入っているデーターを読んでいるだけなのである~で問題のコンデンサーは

20130522condenser.jpg
中央の大きめの円柱の部品が電解コンデンサーというもの。ちょっとテッペンが膨らんでいると思うのだが!これは壊れかかっているのがわかりやすくするためにわざとこのようにしてある(と聞いたころがある)。さてコンデンサーをどこで手に入れるか。ネットで調べてみると上田に電気部品屋さんがあって6.3V3300uFの電解コンデンサーの在庫があることがわかった。午後は上田に電解コンデンサーを買いに行ってきた(一個120円、暑かった~30℃超えていた、軽トラで行って失敗クーラーついていない)家に戻ってハンダゴテ片手にコンデンサーの交換、でどうにかコンピュータが立ち上がりました~午後はコンピュータの修復で潰れてしまった~  ブログも自分でサーバーで立ち上げないで無料のブログサーバーを使うという手もある、広告が沢山出ているブログがそれだ。でもコンピュータの勉強も兼ねて始めたブログなんでいろいろ勉強にはなっている、中国からのアクセス対策なんかも自分でサーバーを立てないと勉強できないこと。まあ自分でチェンソーで薪作ってみないといろいろなことがわからないのと同じだ。傍から見るとなんでそんな無駄なことやっているのかわからないだろうが~コンピュータの技術も薪作りの技術も間違いなく上がっていると思う。



知恵比べ

20130520hitori.jpg
うちの庭にもヒトリシズカの群生があっちこっちで見られるようになった。面白い形をしているなあ~中国からのアクセスは福建省、四川省、などと多岐に渡っている。これらのアクセスをできないようにするにはhtaccessというファイルにIPアドレスを全部書くしかない。中国のIPアドレスは公開されていて調べればネットでみつけることができる。これを書き込むとそのファイルだけで100kというでかいファイルになってしまった。それでどうにか中国からのアクセスは半分くらいに減った、残り半分は、、どこかを踏み台にしているのかな?まだまだ知恵比べは続きそうだ。

20130520sida.jpg
イモムシのようだけどシダの仲間の新芽です。こんなふうになっていたんだ、地面に芽を出したのはよく見かけるけど、その前はまるでイモムシ!もう明日には10cmくらいの芽に成長しているんだろうなあ、成長がはやい

20130520himeki.jpg
ハスクバーナのチェンソーのエンジンのかかりが悪い!紐を引っ張りすぎて肩が痛い。最初25:1のガソリンを入れてしまったせいかな?プラグのかぶりかもしれないんでプラグ抜いてまた明日やってみよう、肩痛!



ranking
記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 朝から煙突掃除!
  • 朝から煙突掃除!
  • 朝から煙突掃除!
  • 朝から煙突掃除!
  • 朝から煙突掃除!
  • 朝から煙突掃除!
  • 広場探索
  • 広場探索
  • 広場探索
アクセスカウンター

    アーカイブ
    • ライブドアブログ