その他

2022年04月05日 06:30

今日のふるさとの窓はこちらです。

沓(くつ)踏切
IMG_6171

以前は自転車でこのあたりは何度も来たことがあります。

あ、電車がまたやってきました。
IMG_6172 (2)

IMG_6176

IMG_6179 (2)

IMG_6185

踏切を渡り、川土手に戻りました。

IMG_6186

IMG_6189 (2)
対岸は「寝太郎公園」。桜も大きくなりました。

まだ撮った写真が残っています。  つづきます


どこにでもある風景だけど
     ここが故郷の人には ここは思い出の場所
    
        このブログは“ふるさとへの窓” 
 (山陽小野田市 厚狭) 


厚狭の景色を画像で残しておきたい
そんな気持ちで黙って撮った画像の数々 どうぞご容赦を!
ご協力があればこそ!お陰様でこのブログが続けられます。
もしご都合悪ければ、お知らせ頂ければ削除致します
 

にほんブログ村






2022年04月04日 06:30

今日のふるさとの窓はこちらです。
220403-5



川土手からちょっと逸れて・・厚狭はどの道でも絵になります。

IMG_6152
どこのお地蔵さんよりも このお地蔵さんが一番佇まいが美しい。
絵になります。

ローカルらしい景色です。
IMG_6155 (2)


IMG_6154


ホームの下から覗くと、沓古墳が!見えた。
IMG_6157

円墳の沓古墳
IMG_6163

IMG_6169

電車がきた~~~!
IMG_6166 (2)


IMG_6170


まだ写真はありますので、つづきとします。


どこにでもある風景だけど
     ここが故郷の人には ここは思い出の場所
    
        このブログは“ふるさとへの窓” 
 (山陽小野田市 厚狭) 


厚狭の景色を画像で残しておきたい
そんな気持ちで黙って撮った画像の数々 どうぞご容赦を!
ご協力があればこそ!お陰様でこのブログが続けられます。
もしご都合悪ければ、お知らせ頂ければ削除致します
 

にほんブログ村




2017年06月17日 06:00

どちらがどこにあったのかは、赤い〇を見れば分ります。
たったその違い。

厚狭駅前の案内図
IMG_9465 (600x400)


小野田駅前の案内図
広告スペースが多いのは山陽小野田市役所が近い市の中央だからでしょうか。

IMG_9550 (600x400)


厚狭駅は新幹線が停まる駅、JR山陽本線駅そして美祢線への乗り換え始発駅。
駅に下りたつ人は、ほとんど時間待ち、山陰からの帰途だったり、これから長門の方への行く旅行客がちょっとお茶したり食事したり時間つぶしができる場所を探す為、地図を見ます。

そういうことで、この案合図はぜんぜん役に立ちません。

旅行鞄を持った人がこの看板の前に立っておられるのを見るにつけ、お気の毒でたまりません。


厚狭本町付近(永山酒造の前の商店街の道)は街道巡りの人が遠くは関東から、関西から歩いてこられるのに出会います。
東海道、山陽道を制覇、今は街道巡りで多くの方が歩いておられるのを目にします。
いつぞやは団体客もありました。

その人たちにも、優しい案内板も欲しいところです。

街道の分岐点は鴨橋傍の道標で分かります。
今は橋の架け替え工事で撤去され、目印はありません。

この界隈には築180年の家や豊臣秀吉の休憩所だった枝村屋枕流亭もあります。
観光資源のない市ですが、ちょっと目線を変えて取り組みが必要なのではないかと思います。





にほんブログ村









2016年06月28日 06:30

ふるさと?の窓の風景に出会う為、小野田側から自転車で行くルートです。
ツツジが咲いている大分前の写真ですが・・ご容赦ください。


信号を過ぎると、千埼の坂、ここからが一番の難所。
以前、この坂道でイノシシの子供 ウリ坊に出会いました。

IMG_3853 (600x400)



さ~!行きますよ~~~!。

IMG_3854 (600x400)

厚狭と小野田、同じ山陽小野田市となりましたが、この峠越えのような長い坂道があるお蔭で
「自転車で来た」と言うと「ええええ?」と厚狭の方は驚かれます。
車の方は分らないでしょうが・・・なかなか大変なんですよ。


もうひとがんばり!ヨイショ、ヨイショ!

IMG_3855 (600x400)



ここまで来たら、あとは下り坂。
ここらで、喉を潤して・・・せいれん市場までの長い坂道を一気に下っていきます。

IMG_3856 (600x400)


帰りの余力をキープして、厚狭で過ごし、又、帰りはここまで、あの長い坂道を一気に登ってくるのです。
年寄りの私には、この先、あまり続けられることではないと感じる 今日この頃です。



どこにでもある風景だけど
     ここが故郷の人には ここは思い出の場所
    
        このブログは“ふるさとへの窓” 
 (山陽小野田市 厚狭) 


厚狭の景色を画像で残しておきたい
そんな気持ちで黙って撮った画像の数々 どうぞご容赦を!
ご協力があればこそ!お陰様でこのブログが続けられます。
もしご都合悪ければ、お知らせ頂ければ削除致します
 

にほんブログ村







2016年03月18日 06:00

いつもこのブログをご覧くださってありがとうございます。
そして、記事下の拍手を毎日ポチっとして下さる方、いつもありがとうございます。


3/17付、「ブログ村」地域の注目記事のランキング、1位と3位を獲得していました。

実はこの「注目記事のランキング」は知らなかったのです。

ある方が「おめでとう!」と教えて下さったので探して、ようやく見つけました。


山陽小野田情報 注目記事ランキング
ブログ村


私事ですが、厚狭の為にも喜ばしいことではないかと思い、記事にしました。

何でも一番!ってのは良いもんです



実はひがんばなは、今は小野田の方に住んでいます。
厚狭に住んでいた時は、毎日、自転車で出かけて、写真を撮ってきて、このブログに載せるのが日課でした。
今は、小野田で、日々の散歩で写真を撮っていますが、その写真はここでは使えない!
これが目下の悩みです。

でも、なんだかんだ言いながら、厚狭から小野田に住まいを移し、もう3年3か月。
寒い冬は、秋に撮った写真でしのぎ、厚かましく継続できました。

さて今年は・・写真はあとわずか・・・どうなりますか。




にほんブログ村







2015年11月06日 17:43

11053164_559892174164703_8337069728603341951_n

雨予報ですが・・・そこをなんとか。



ところで・・・
ポスター、次回、作る時、厚狭小の児童の絵を入れたほうが、ずっと訴求力があると思いませんか?。

P1160469 (600x398) 

お祭りの絵、あるでしょう?。あれです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


16時40分、天満宮出発の裸坊、是非見に来て下さいね。
P1100700 (600x450)


P1150814 (600x428)



「杜のまち」の「まちなかギャラリー」でも、秋祭りの写真展(渡辺正二さん撮影)を開催します。

まちなかギャラリー(元原田糸店)

グーグル地図 / sumabo募金 / 今日のNews



ということで、こちらも8日の厚狭秋祭りの告知です。
12196211_559892184164702_4173197458643589583_n




にほんブログ村






ギャラリー
  • 村上石材裏のお地蔵さん
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
  • 2024 お雛様流し~追加画像
ひがんばなからのご案内
散歩の道々で盆地内の風景を撮った写真を紹介しています”ふるさとの窓”としてご覧いただけたら嬉しいです
・・・・・・・・・・・・
2013年暮、厚狭の町おこしプロジェクト「杜のまち」の一員に。但し現在は退会。

facebook「厚狭杜のまち」

■杜のまちの活動はカテゴリ-
「まちおこし杜のまち」でご覧になれます

「杜のまち」世話人会メンバー


★画像保存の為,未更新のHP


「厚狭の裸坊祭」


ひなめぐり (160x78)

★寝太郎伝説の深層構造
 井上孝夫先生よりお借りしています

記事検索

こんな町に越してきた3 - にほんブログ村
メッセージはこちらから
最新コメント
アーカイブ
QRコード
QRコード