3月は旅立ちの季節ですね
それまで共に過ごした時間が楽しかった分、別れは淋しく辛いもの
私も先日、東京で一緒に仕事をしていた後輩2人が大阪に配属になり、とっても淋しい気持ちになっていた時期がありました
でも、その淋しさを乗り越えさせてくれた人が居ました
その人とは…
続きはいつものを押してから
いつもありがとうございます
淋しさを乗り越えさせてくれたのは、その後輩達でした
というのも、2人が少し前にお手伝いで大阪に行っていた
事があって、その時の感想を聞かせてもらったんです
最初は緊張して戸惑っていたけど、周りの先輩方の真似をして笑顔でがんばっていると、だんだんと仕事がスムーズになっていくのがわかりました。いつかは今来てくださっているお客様の相談に乗ったりするんだろうな〜という思いがふいに湧き出てきて、今の自分には何もできないけれどこれからいろんなことを吸収し成長して、お客様に信頼されるような存在になりたいな〜という目標ができました☆
とのこと
将来に想いを馳せて、充足体験をキラキラした目で話す後輩2人
を見ていたら、なんだか離れてしまう事を淋しがっていた自分なんてどこかに行ってしまいました
大阪に行ったら沢山の新しい課題や困難があって、でもそれ以上に沢山の成功体験もあって、素直な彼女たちが充足を積み重ねてどんどんイイ女になっていく
姿を想像したら、送り出せる事もなんだか嬉しく、誇らしく感じられるようになりました
3月は淋しいだけじゃない、期待に充ちた旅立ちの季節
だということに気づかせてくれた後輩2人
に感謝です
