2009年12月31日

旭川実4−0南風原

第88回サッカー選手権大会1回戦
旭川実(北海道) 4−0 南風原(沖縄)
      前半(3−0)
      後半(1−0)
(得点)
前半4分(旭川実)下田速人
前半8分(旭川実)阿部恭也
前半21分(旭川実)下田速人
後半11分(旭川実)須田佑太

 9年ぶり2回目の出場となる旭川実は、夏のインターハイに続く全国切符。インターハイでは優勝した前橋育英(群馬)に1−3で敗れ初戦敗退でした。しかし今年は室蘭大谷に公式戦で3勝負けなしと寄せ付けないなど、北海道内では無敵状態。堂々の選手権出場です。前回は2000年に耳成(奈良)と対戦し、0−3で完敗でした。高さと堅守で勝負するチームカラーです。

 対する南風原(はえばる)は初出場。しかし今年初めの新人大会で県大会優勝するなど実力に定評のあるチームで、今回も5試合で24得点という爆発的な得点力で勝ち上がってきました。県大会決勝では宜野湾を相手に0−2から同点に追いつき、ロスタイムで決勝ゴールを決めるなど、勢いもあるチームです。


 私の記憶は2008年1月2日の室蘭大谷−藤枝東(静岡)戦に遡りました。初戦で境(鳥取)を完封するなど堅守を誇った室蘭大谷でしたが、この大会で準優勝する藤枝東のスピードに全くついていけず、1−4で完敗。堅守と言われたディフェンス陣は完全に崩壊してしまいました。その時の二の舞にならなければいいな、と思っていました。

 しかし試合が始まってみると、いきなり2点を先制して波に乗り、その後もボールを支配し続けて得点でも内容でも南風原を圧倒。足をつって近藤が退場して1人少なくなった最後の数分間以外、ヒヤリとする場面すらほぼ皆無でした。

 こぼれ球を拾う。これはサッカーでは基本中の基本ですが、これを旭川実が7割以上(たぶん)拾い、南風原は全然拾えませんでした。平均身長で約5cm高い旭川実が空中戦を制するのは予測できたことですが、平面的なサッカーでも旭川実が上回っていました。

 相手にボールが渡るとすぐに厳しくプレスする旭川実に対し、南風原にはそれがなく、旭川実が自由にのびのびとプレーしていました。じっくりとボールをキープする旭川実に対し、南風原はプレスに耐えかねて早くパスを出してしまってたびたびカットされてしまいました。あまりにもパスの精度が低かったので、攻撃の形に持っていけませんでした。

 南風原は予選5試合で9得点を挙げたものの、太ももを痛めてベンチスタートの2年生の喜屋武(きゃん)がラスト15分のみの出場。喜屋武がベストであれば、彼にパスを出すという強い選択肢が生まれ、また違った結果になっていたかもしれません。一方の旭川実は1年生の下田が2ゴールを挙げるなど3人の1年生が出場し、将来性のあるチームだと思いました。


 次の3回戦は1月2日に八千代(千葉)との対戦。八千代は5−0で中津工・中津東(大分)を圧倒しています。私の見立てでは、旭川実がかなり下です。今日のように全てのプレーがうまく決まるということはあり得ません。守備からリズムを作るという自分たちのプレーを忘れず、強気で勝負してもらいたいと思います。

 本年も雑文にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。どうかよいお年をお迎えください。

(追記 1月2日)
 書くのを忘れていたので追記します。旭川実も2年生エースのFW・山田海を怪我で欠いていました。


blog.gif



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
旭川実業はなかなか強かったですね。
次の八千代は力のあるチームですが
思いっきりぶつかってほしいです。
Posted by ささわ at 2010年01月01日 22:17
>ささわさん

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

旭川実は、さすがインターハイとの連続出場を果たしたチームで、力を存分に見せてくれました。いいチームでしたね。
Posted by あいけい at 2010年01月02日 18:24