ユニクロCM
みなさんサトエリと松山ケンイチの話題のユニクロのCMを見 ましたか?!
楽曲は熊木杏里さんの「朝日の誓い」という曲なんですが、この曲が場面にはまります。この話題のユニクロCMに、ウラ“泣き”Verが!!OL層を中心に問合せ殺到!!しているみたいです!
内容は、付き合ってるだろう若い男女が登場するのですが、ごくありふれた日々の中で、時間とともに変わってく2人の関係が、とても切なく心を打たれます。
その中で、熊木さんの曲がよりいっそう物語を際立たせていきます。どこか懐かしみがあり、心染みる声に、思わず涙ぐんでしまいました。
というわけで、この声に恋をした僕は、どんな人か調べてみました。
熊木杏里 1982年生まれのシンガーソングライター 所属 キングレコード
3枚のアルバムと6枚のシングルをリリース。
映像作品をのコラボレーションとしては、canonのCM(舞妓)篇やNHK朝の連続テレビ小説「こころ」の挿入歌、「3年B組金八先 生part7」の挿入歌、 資生堂CMソング「新しい私になって」、映画「バッテリー」主題歌、NHK土曜ドラマ「病院のチカラ〜星空ホスピタル」主題歌 フジテレビ系スペシャルドラマ「奇跡の動物園2007〜旭山動物園物語」EDテーマ等、物語性を伝える楽曲で定評があり、過去の作品でも重要なシーンで楽曲が使われている。 近年稀になった物語を伝える事のできるシンガーソングライター。
このCMソング「朝日の誓い」は7/26発売の熊木杏里「七月の友だち」に収録されており、10/24発売のアルバムにも入るみたいです。要チェックですな!!みんなでファンになりましょう !
ひとまずもう一回CM見る事にします笑
Posted by ikarashi0508 at 05:22│
Comments(17)│
TrackBack(0)│
この記事へのトラックバックURL
以前にもコメントしたことがあるのですが、また久々にコメントさせていただきます☆
熊木さんの歌声、私も大好きです!!資生堂のCMで流れていた「新しい私になって」ですっかりトリコになりました( ´艸`)
嵐さんはこの曲お聞きになりましたか?もしまだでしたら是非聞いてみて下さい♪♪
好きな人にふられてしまう歌なんですが、すっごく切なくて、でも力強くて……いい曲ですよ(^-^)
ユニクロのCM良いですね!!内容もなんか照れくさくなります(*^∀^*)
何バージョンかありません?
サトエリ可愛いしぃ♪♪
曲も良いですね〜ほんわかして(^ε^)
次みたらじっくり聴いてみますね(´∀`)
初めまして★
つい最近五十嵐さんのブログを見つけて読ませてもらっています。
プロフの所に間違ってコメント?しちゃったんで良かったら読んで下さいm(__)m
UNIQLOのCM見たい!私ゎ井の頭のボート位しか見れてないので…
初めまして★彡
最近嵐さんのブログを見つけて拝見させてもらってます
私プロフの所に間違ってコメントしちゃいました
読んでみてください。。
UNIQLOのCM私も色んなパターン見たいです!私井の頭のボートしか見た事なくて…
ブログの更新大変だと思いますが無理のない程度に頑張ってくださいp(^^)q
見てくれた!
実は松山ケンイチがらみで
このCMに携わっているのです。
非常にいい作品になってるでしょ。
監督は巨匠、中島信也さん。
カップルの日常を切り取った自然な流れで
よく出来ているよね。
嵐、こんばんは。
あたしもユニクロのCM好きです。
朝、昼、夜バージョンがあるんですよね!
このCM和みます。
使われてる曲もいいですね〜!
CDまで買うファンにはなれませんが(苦笑)
嵐、好きです
頑張ってねん。
応援してます!!
熊木杏里さんの楽曲、最近色んな場面で耳にするようになりましたね。
バッテリーの主題歌も、この新曲も大好きです。
それから、「風の中の行進」というアルバムの中に入っている<戦いの矛盾>という楽曲も素敵です。メロディーは現在に比べてまだ未熟なものの、歌詞に考えさせられます。
よかったら、チェックしてみてください。
今日わ写真とってくれて
ありがとうございました。
また来てくださいね
今日わ写真とってくれて
ありがとうございました。
またきてくださいね。
あの感じ!とてもいいですよね☆とても共感できます!!
どもこの前、嵐さんに撮ってもらったピッチャーです!
なんかすごい気になったんでここまできました。嵐さんも頑張って下さい!!自分らも部活頑張って横浜倒してきます!
窓絵聴いてみてください!
へ〜っ
CMはすごく印象的で覚えてます。
きっと音楽もきいたら『あ〜っ』って思うんでしょうねo(^-^)o
私も聞いてみます(・o・)ノ
ちなみに関係ないけど私松山ケンイチと友達だよ
いい唄だよね〜♪思わず口ずさんでしまうような。。声もメロディも癒し系★何かしながら聴いてもうるさくなさそうだよね!!
ひとは誰と出逢い どんな場所をつくる
私はここまでしか知りませんが、
帰り道にふと浮かんで、切なくそしてほっくりします。
幸せの色を感じます。
私は資生堂の「あたらしい私になって」ってで号泣して以来好きです。
本当にいいですよね…ラヴ★です。