数年ぶりの期間工、どこに行くか何個か考えた。
 ①ホンダ鈴鹿

ご飯おいしいし寮にも会社にもトレーニングジムと風呂がある。
月極駐車場もそれなりにある。
鈴鹿まで行かないと選考会がないので見送り。

②パジェロ製造

日勤で稼げるのと手当てが大きいらしいのを売りにしている。
寮費はかからないけど車両持込3000円ほど。他管理費あり。
こちらも面接地が遠く、面接から採用まで6日ほどどこかで滞在する羽目になるのでパス。

③愛知近辺のトヨタ

期間工の定番。
採用人数も多いみたい。
配属がわからない=月極駐車場決められないってのがネックになってパス。
中間地点にあたる蒲郡市立の月極駐車場に空きがあれば行ってたかも。

こうやって散々迷っていすゞに決めた。

車両持ち込み可能。
それなりに稼げる。
都会が近いけど田舎。
地元から割りと近い。
理由は大体こんな感じ。

派遣会社の紹介という形でいざ面接へ。

今回はこちらのお世話になりました!