2011年05月

2011年05月13日

剣道教室

池の里クラブでは、様々な種目のスポーツ教室を開催しています。

昨日から始まったのは剣道教室

小学生と中学生が一緒になって剣道の練習をします
今回から初めて参加した子には、中学生が基本の打ち方などを
マンツーマンで優しく教えてくれていました

CIMG6152


見ていて気持ちがいいくらいの大きな声を出してみんな頑張っています
とても活気のある教室ですよ

竹刀は貸し出ししていますので、手ぶらで参加できます
興味のある方は、ぜひ池の里クラブ事務局までお問合せください

ikenosato at 10:30スポーツ教室募集 

2011年05月12日

「靴」で被災地に協力しましょう!

財団法人大阪体育協会の総合型地域スポーツクラブ育成アドバイザー
の方から大阪府下全総合型地域スポーツクラブへ協力依頼がありました。

--------------------------------------------------------------------------

東日本大震災による被災地では色々な物資が足りていないようです。
特に靴
ぬかるんだ所ばかりで、靴はいくつあっても足りないそうです。
(靴に限らず長靴など履物全般)
一緒にご協力いただけませんか?

---------------------------------------------------------------------------

そこで、
お家で使っていない靴がありましたら、池の里クラブ事務局まで
お持ちください。
※子どもから大人まで様々なサイズのものが必要だそうです。
※洗濯済みのものでお願いします。

物資として大阪体育協会を通して、現地の総合型地域スポーツクラブへ
送らせていただきます。

皆様のご協力お願いします!

ikenosato at 10:38募集 

2011年05月06日

こいのぼり

4月9日(土)に開催した
池の里クラブ震災復興支援チャリティーイベントで
被災地への「元気発信メッセージ」を
参加者の皆さんに書いていただきました

CIMG6112


やねよーりー たーかーい・・・

そう、こいのぼりです

画像 012


池の里クラブの会長に設置していただきましたー

こいのぼりは5月中旬まで泳いでいますので、
ぜひ池の里へ見に来てくださいね

池の里クラブから元気発信!!



ikenosato at 16:06イベント 

チャリティーイベント第二弾

平成23年5月4日(祝)

震災復興チャリティーイベント第二弾として
池の里クラブ「100人のヨガ」を開催しました

ゴールデンウィーク真っ只中でしたが、26名の方に参加いただきました。
小学生の女の子も何人か来てくれていましたね

CIMG6129


そよ風が体育館に入り、この日はちょうどいい気候でしたね
皆さん気持ち良くヨガを楽しめたのではないでしょうか?

今回のイベント参加費、会場での募金等は震災復興支援として寝屋川市を通じて募金いたします。
ご協力ありがとうございました

ikenosato at 11:41イベント 

2011年05月02日

はじめまして!

   こんにちは

 クラブマネジャーのミッチーです

 今日は初めてブログに書き込みをします

 ということでドキドキしています



 「池の里クラブ」が誕生して3年がたちました。

 右も左もわからないまま、がむしゃらに突っ走ってきた私たち

 まだまだひよっこですが、皆さんに楽しんでもらえるように

 これからも頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします

ikenosato at 13:40ひとりごと 
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ