2011年12月
2011年12月27日
クリスマス会
昨日は大阪でも雪が降っていましたね
ホワイトクリスマスには1日遅い雪でしたが、
外では雪に喜ぶ子どもの姿が微笑ましかったです
さて、12月18日(日)
池の里クラブでクリスマス会を開催しました
今年は、小枝や葉など自然のものを使った工作に挑戦
自分たちでクラブハウスの裏庭へ取りに行きました
みんな真剣になって作り上げていましたね
さて、次はケーキ作り
生クリームやおかしでデコレーション
完成~
お楽しみはマジックショー
たくさんの道具を使ったいろんなマジックを
見せてもらいました
とっても不思議で面白かったですね
さぁ、最後にみんなで歌を歌って帰りましょう~
あれ?ノックの音・・・
なんと、サンタさんが遊びに来てくれました
サンタさんとジャンケン大会
最後にサンタさんは言いました。
「いい子にしていたら、また来年も遊びに来るよ」
来年も池の里でたくさん遊んで楽しく過ごしましょうね
年末大掃除
12月17日(土)
池の里クラブのサークルの皆さんと一緒に
普段活動している池の里市民交流センターの
大掃除をしました
グラウンド、集会室、アリーナ、クラブハウス
物を整理し、拭き掃除、掃き掃除など・・・

池少ラージの子どもたちは、
野球の練習を一時中断して石拾いをしてくれました

いつも利用させてもらっている感謝の気持ちで
1時間半みっちり頑張りました
皆さんのおかげでスッキリ

これで来年も気持ちよく活動できますね
サークルから参加いただいた24名の方、
池少ラージの子どもたち、コーチの皆さん
ご協力ありがとうございました
池の里クラブのサークルの皆さんと一緒に
普段活動している池の里市民交流センターの
大掃除をしました

グラウンド、集会室、アリーナ、クラブハウス
物を整理し、拭き掃除、掃き掃除など・・・

池少ラージの子どもたちは、
野球の練習を一時中断して石拾いをしてくれました


いつも利用させてもらっている感謝の気持ちで
1時間半みっちり頑張りました

皆さんのおかげでスッキリ


これで来年も気持ちよく活動できますね

サークルから参加いただいた24名の方、
池少ラージの子どもたち、コーチの皆さん
ご協力ありがとうございました

ikenosato at 13:04
2011年12月22日
トップアスリート高尾憲司さんによるランニング講習会
12月10日(土)
「トップアスリートによるランニング講習会」を開催しました。
講師は
バンコクアジア大会10,000m金メダリストの
高尾憲司さん

体を動かす前に、まずはスクリーンを見ながら講義。

講義の後は体育館でミニハードルとラダーで
トレーニング

少し動くだけで心拍数が上がります
そして、最後は実際に池の里を出て
河川敷まで走ってきました~


参加者の中には、
これからランニングを始める方も
普段からよく走っている方もいらっしゃいました。
ランニング経験も目的も様々でしたが、
皆さんとても熱心に高尾さんの話を聞かれていました。
質問もたくさん出ていましたね

最後までわかりやすく丁寧にご指導いただき、
参加された皆さんのモチベーションも上がったのではないでしょうか?
2012年も「楽しく」走りましょう



「トップアスリートによるランニング講習会」を開催しました。
講師は
バンコクアジア大会10,000m金メダリストの
高尾憲司さん


体を動かす前に、まずはスクリーンを見ながら講義。

講義の後は体育館でミニハードルとラダーで
トレーニング


少し動くだけで心拍数が上がります

そして、最後は実際に池の里を出て
河川敷まで走ってきました~



参加者の中には、
これからランニングを始める方も
普段からよく走っている方もいらっしゃいました。
ランニング経験も目的も様々でしたが、
皆さんとても熱心に高尾さんの話を聞かれていました。
質問もたくさん出ていましたね


最後までわかりやすく丁寧にご指導いただき、
参加された皆さんのモチベーションも上がったのではないでしょうか?
2012年も「楽しく」走りましょう




2011年12月02日
エンジョイ スポーツDay
11月23日(祝)
「エンジョイ スポーツDay」を開催しました


池の里に来たら、
なんと1日スポーツを楽しめるというイベントです

グラウンドでは、
グラウンド・ゴルフ、ドッジボール、キックベース


サブグラウンドでは、
フットサル、ラクロス


みんなでルールを決めて遊びました


雨がしとしと降る中行った体力測定



実施したのは50m走、反復横とび、閉眼片足立ち。

必死になって記録に挑戦していましたね

みんなで盛り上がったのは運動会


豚のしっぽ、障害物リレー、バトンリレー

みんな大きな声で応援していましたね~



さてさて、今回のエンジョイDayで初めて登場した
「チャレンジアスレチック」


アリーナがアスレチックに変身


ロッククライミングや、ターザンロープなどなど・・・
子どもはもちろん、大人でも一緒になって遊べるほど
大がかりなものを用意しましたよ





アリーナで遊んでくれたみんな、どうでしたか~??
いっぱい楽しんでくれましたか?
アリーナに入った瞬間の「わぁ~


たまらなく嬉しかったです

「全部できたよー


この「チャレンジアスレチック」については、
後ほどゆっくりと書きたいと思います

この日、たくさんの人が池の里に遊びに来てくれました

皆さんどうもありがとうございました


来年の11月23日(祝)もエンジョイDay予定していますので
また遊びに来てくださいね

そして、スタッフとして参加してくださった皆様、
本当にありがとうございました

