板垣恵介 × 堀口恭司 頂上対談!
 板垣恵介 × 堀口恭司 三度目の対談だ!
 前回の対談で冗談みたいに言っていた、キックボクシングルールで那須川天心選手との試合を実現させた堀口選手である。
 判定で負けたけど、堀口選手は全然くじけていない。
 もう一回やろうとまで言っている。

板垣「パンチ見切ってすぐに返すのって、どんな時間の中にいるのか知りたいよ。」
堀口「集中するとちょっと遅く感じるんですよ。でも、当たっちゃうパンチは当たっちゃうんです。避けられない。ゆっくり感じてはいるけど、カラダが動かない。あー、当たっちゃう、パンッ! て当たるみたいな、ハハハハハ!」

 なんか、刃牙の死に際の集中力みたいだ。
 でも、死に際の集中力は実験で否定されている。『脳が加速するとき:「恐怖の時」はなぜ遅い?
 堀口選手はよけきれないから、また別の現象が起きているのかも。
 やっぱり、達人の域だ。

堀口「自分の意識していないパンチだと倒れますしね。」

 ある程度、予測の範囲にある攻撃だと余裕をもって見ることができるのかも。
 初めて歩く道だと時間がかかるが、慣れてくると早く移動できる、みたいな? ちょっと違うか?
 堀口選手も予想外のバッティング(頭突き)が当たった時はダウンしていたので、やっぱり予想外の攻撃には弱いのかも。
 バキ世界は予想外の事ばかり起きるから、刃牙もけっこう攻撃を喰らってしまうのかもしれない。

 二人はメイウェザーとのボクシング対決を考える。
 早い話、相手の土俵で戦っちゃ勝てない、と。
 罰金(5億円と言われているらしい)喰らっても、タックルだ!

 これは相撲編にも出てきそう。
 土俵に手をついて、相手が勝ちを意識した瞬間に攻撃を加えるとか。
 身体能力の優劣だけではなく、ナニをするかわからない怖さを見せつける!
 平直行選手の引退試合がそんな感じだと板垣先生も言っていたし。(平直行の格闘技のおもちゃ箱

 で、今度は相撲対決の話をする。
 とりあえず最初をしのげば、力士は息切れするから勝てる感じで。
 ものすごく現実に起きたような話だ。
 何回か見た気がする。

 堀口選手はこれからも、まだまだ現役選手として戦い勝利を重ねていくだろう。
 強すぎるから、ハラハラする場面をあまり見せない。
 ハラハラさせつつ勝ち続けたいとサービス満点の堀口選手だった。

 あれ? 刃牙も、もしかしてサービスで油断しているのか?


週刊少年チャンピオン2019年28号
週刊少年チャンピオン2019年28号




◎特選・暇つぶしコンテンツ
先週のバキ道 感想
バキ外伝 ゆうえんち感想
アニメ バキ感想 (2018/12/24)
バキ外伝 疵面(スカーフェイス)感想(2018/12/30更新)
駄ネタ過去ログ(範馬刃牙)
駄ネタ過去ログ(バキ)
blog

板垣恵介 矢地祐介 激闘対談ッ!! 感想(2018/12/12)
バキ原画展+サイン会 感想(2019/1/23)
大塚明夫氏+津田健次郎氏トークショー レポート(2019/1/30)
板垣恵介 大相撲ジャーナル インタビュー感想(2019/3/6)
板垣恵介インタビュー in バキ 大解剖 最大トーナメント編(2019/3/13)
板垣恵介インタビュー in バキ 大解剖 激突! 地上最強編(2019/3/27)
那須川天心インタビュー in バキ 大解剖 最大トーナメント編(2019/4/3)
吉岡里帆インタビュー in バキ 大解剖 激突! 地上最強編(2019/4/10)
朝倉カンナvs板垣恵介 格闘技対談!(2019/4/17)

新・餓狼伝1感想新・餓狼伝2感想新・餓狼伝3感想新・餓狼伝4感想
獅子の門 雲竜編 感想獅子の門 人狼編 感想

● blog内容別
週刊少年チャンピオン感想 (2019/6/10)
スタプリ、ジオウ、リュウソウジャー、風都探偵、ガンダム 感想 (2019/6/11)


------
・おまけ 新刊情報
バキ道(1) バキ道(2)
バキ道1巻2巻が発売だ!
こんどは相撲だ!
神話の時代からつづく日本最古の格闘技・相撲が神秘だぞ!
1巻は1話からッ!
バキ外伝 疵面8巻 バキ外伝 疵面8巻が発売だ!
オマケエピソードのExtra Blowと54撃から始まる新展開だぞ。
 でも、早くも休載なんだな、これが。


バキ ブルーレイBOX vol.1 [Blu-ray] バキ ブルーレイBOX vol.1が2018/11/16に発売される!
テレビでは黒かったあのシーンも完全公開されているぞ。
vol.1では名勝負である花山vsスペックを含む1~13話が収録されている!

バキ ブルーレイBOX vol.2が2019/2/27に発売される!
死刑囚編もついに決着だ!
地上波では省略版になっていたSAGAも完全版になっているぞ!

新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編 (FUTABA NOVELS) 新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編が発売だ!
新たな戦士が次々と登場する。
そして、ついに最終決戦の姿が見えてきたぞ!

新装版 バキ(1): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ(2): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ 3 (少年チャンピオン・コミックス エクストラ) 新装版 バキ 4 (少年チャンピオン・コミックス エクストラ) 新装版バキ 5 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) 新装版バキ (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) 新装版 バキ(7): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ(8): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ(9): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) 新装版 バキ(10): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) 新装版 バキ(11): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ(12): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ(13): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ 新装版 バキ(14): 少年チャンピオン・コミックス・エクストラ
新装版バキ15巻 新装版バキ16巻 新装版バキ17巻 新装版バキ18巻
『バキ』のアニメ化にともなって新装版が発売だ!
毎月2巻ずつ発売で、板垣先生描き下ろし新作エピソード収録(13巻以降)だぞ!
12月は17~18巻で完結だ!

新装版バキ13巻 その後のドリアン感想2回目
新装版バキ14巻 その後のスペック感想2回目
新装版バキ15巻 その後のドイル感想2回目
新装版バキ16巻 その後のシコルスキー感想2回目<
新装版バキ17巻 その後の柳龍光感想

少年チャンピオンコミックス新刊

AKITA電子祭り 冬の陣 2018-2019 | 秋田書店