2019年10月31日(48号)

『バキ道』休載のお知らせ
続きは次号の49号(11月7日発売)にて掲載させていただきます。
また休載か!
最近、休みが多いな。
理由が書いていないのですが、普通に落としたんだろうか?
力士6人を乗りきったので気がゆるんだのかもしれない。
そんな板垣先生だが『激レアさんを連れてきた。』に出演していた!
「史上最強の男を目指して、ただただ体を鍛え続けていたのになぜだか7500万部をうりあげる大人気漫画家になった人」という激レアさんだ!
たしかに板垣先生はレアなケースの漫画家さんだしな。
でも、板垣先生の経歴はわりと有名だ。
5歳年上の兄とガチ相撲練習をしたおかげで、知らないうちに強くなっていた板垣先生は最強の道を目指すことになる。
この辺は板垣先生の著書『檄!
高校時代は最強の呼び声高い陸上部顧問の先生を少林寺拳法のグローブつけた練習で倒したりしたらしい。
先生を倒したってのは初耳かも。
容赦のない攻撃が板垣先生らしいな。
就職するも、スキあらば拳立てで鍛えてしまう板垣先生は上司に怒られ、即退職した。
そして、山籠もりをして牛と対峙する。
牛の頭をさわって勝てないことを悟り、去ったらしい。
こりゃ、相手の戦力を見きわめる能力に長けていたってヤツですかね。
で、体を鍛えていても怒られない職場として自衛隊に入る。
自衛隊のボクシング部では、初日にパンチで備品を壊すというハードパンチャーぶりを見せ、2年で五輪代表選手を倒した。
正直、これだけのキャリアを持つ作家はいないのでボクシング漫画を真面目に描いたらリアリティーのあるものができそうなんだけど。
いや、板垣世界のリアリティーは、ちょっと違うか。
だが、大病を患い自衛隊を除隊し、最強の夢を絶たれた板垣先生は漫画で最強を目指すことになる。
だからこそ、最強を目指す少年の物語『刃牙シリーズ』が生まれたのだろう。
現在も最強を求めて大相撲と勝負中だ。
あとは、あまり休載しないでもらえると助かります。
週刊少年チャンピオン2019年48号
◎感想いろいろ
・先週のバキ道 感想
・バキ外伝 ゆうえんち感想
・アニメ バキ感想 (2018/12/24)
・バキ外伝 疵面(スカーフェイス)感想(2018/12/30更新)
・駄ネタ過去ログ(範馬刃牙)
・駄ネタ過去ログ(バキ)
・blog
・板垣恵介 矢地祐介 激闘対談ッ!! 感想(2018/12/12)
・バキ原画展+サイン会 感想(2019/1/23)
・大塚明夫氏+津田健次郎氏トークショー レポート(2019/1/30)
・板垣恵介 大相撲ジャーナル インタビュー感想(2019/3/6)
・板垣恵介インタビュー in バキ 大解剖 最大トーナメント編(2019/3/13)
・板垣恵介インタビュー in バキ 大解剖 激突! 地上最強編(2019/3/27)
・那須川天心インタビュー in バキ 大解剖 最大トーナメント編(2019/4/3)
・吉岡里帆インタビュー in バキ 大解剖 激突! 地上最強編(2019/4/10)
・朝倉カンナvs板垣恵介 格闘技対談!(2019/4/17)
・板垣恵介 × 堀口恭司 頂上対談!(2019/6/12)
・座談会『高橋ヒロシ×板垣恵介×浜岡賢次』(2019/7/25)
・板垣恵介×板垣巴留 親娘 異種格闘対談(2019/9/26)
・新・餓狼伝1感想、 新・餓狼伝2感想、 新・餓狼伝3感想、 新・餓狼伝4感想
・獅子の門 雲竜編 感想、 獅子の門 人狼編 感想
● blog内容別
・ 週刊少年チャンピオン感想 (2019/10/28)
・ スタプリ、ゼロワン、リュウソウジャー、風都探偵、入間くん、BEASTARS 感想 (2019/10/29)
------
・おまけ 新刊情報
|
バキ道4巻が11月8日に発売だ! 範馬刃牙vs野見宿禰は、まだつづくぞ! そして、地下戦士たちも登場する。 さらなる激闘につながる新展開だ。 4巻は29話からッ! |
|
バキ外伝 疵面8巻が発売だ! オマケエピソードのExtra Blowと54撃から始まる新展開だぞ。 でも、早くも休載なんだな、これが。 |
![]() |
新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編が発売だ! 新たな戦士が次々と登場する。 そして、ついに最終決戦の姿が見えてきたぞ! |
少年チャンピオンコミックス新刊
AKITA電子祭り 冬の陣 2018-2019 | 秋田書店
↓
そして今週バキ道休載!!
必見とは何だったのか