12月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! セッティングを無視して、みんな来ていない! やっぱ、みんな自分勝手に動く。 たぶん、これが悪魔的な性格だよな。 |
12月新刊! |
・ 弱虫ペダル 鏑木が追い込まれている! ここで苦手意識を植え付けておけば、本番でも楽勝だという計算だろうか。 段竹がそばにいないとダメな感じだな。 |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 閉所でダメになるとは、みんなメンタル弱いんだね。 怒りを源に様々な物を生む! また変な能力が! 露出うんぬんより、たれ乳なところに怒りをおぼえるのはどうか? |
新 連 載 |
・ はぐれ勇者の異世界バイブル 女体化! エロ界において近年盛りあがってきている最先端のフェチズムだッ! やっぱ、老若男女には受けないと思うが。 もう、「ドラえもん」のパクリ漫画描いちゃえよ。 |
12月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん キャラクターの制作秘話が面白いなー。 アスモデウスとクララの髪の色が逆だった案とか意外だったし。 今では、クララは緑しかないって感じだけど。 そして早くもアイドル決戦だな。 ……同性婚はアリですか? 人数足りないのは、妹の追加で乗りきるのか、アズくん呼ぶかの二択と見た。 |
11月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 日影さんの悩みは、すぐには問題解決しないのか。 だが、予想外に菊乃からフォローが入った! ずいぶん お節介になったもんだね。 |
新 連 載 |
・ ギャルの背後に霊がいる 女子は、みんなレイコが見えている! X染色体に霊能力が宿っているのか? お父さん、そこは普通に新しい友達と解釈しようよ。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 仏のリンリン、寺の息子なのに寺のことを知らない! 天然な男ですね。 ゼニガメは強くなったけど、戸亜留市に比べると中の下かよ。 向こうの選手層厚すぎだ。 で、ここからが新たなる回想か!? 秋と冬になにがあったッ!? |
11月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ まさに徹夜明けのテンションだ! 軽く酔っ払ったぐらいの判断力低下状態だぞ。 ギャグに見せつつ、シリアスっぽい引きだったな。 |
12月新刊! |
・ 六道の悪女たち 最強の駒クイーン乱奈が遊んでいる! 戦力をちゃんと使いこなそうよ。 六道たちに最も足りないのは頭脳だ。 でも、今回も根性で乗りきりって成功体験になり、永遠に脳筋で行きそうだけど。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 そういえば、激怒神社は危険な坂道だった! 一時姿を見なかった気がするけど、激怒神社も完全に定着したかな。 来年も勝負だ! |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド ついにウソがバレる!? と思ったけど、新聞部の新城羽舞は超ドジっ娘だった! なんか、ポンコツばっかりだな! 不完全だからこそ、互いに認めあえるハズ! |
10月新刊! |
・ バキ道 81話感想はこちらへ。 栄光のゴールデンボールをつかめッ! |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第127回の感想はこちらへ。 一つの死闘が終わり、新たな死闘が始まろうとしている。 |
12月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 今回は痛打される話だな。 催眠術で股間を痛打され、エロでも股間を痛打される。 エロ痛打のあまり、また立てない。 |
12月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 応援して、活躍して、大人気だ! いい成果を出したから、当然の結果だぞ。 とは思うけど、今後の早乙女争奪戦がけっこう大変になりそう。 |
11月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 学校では同級生である。 メイドの束縛から解放されたメイカさんは、逆に危険だッ! そのうちに夜のメイドのご奉仕ですからとか言い出したりしかねないぞ。 |
11月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 秘密兵器・家守の投入だッ! 困ったときの存在感はただ事じゃない。 なんか一段とキモさが進化しているし。 必殺・生理的に無理ッ! |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- 双子が心を合わせたら、ここまでできる! 三位一体のクマ技も粉砕だ! 新ヒーローにスカウトしたいぐらいだな。 |
11月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 姉せり vs 妹なずな だ! まさに怪獣の闘いだな。 姿を隠したら、それはそれで大変そうだし、せめて学校卒業ぐらいしたいよね。 |
12月新刊! |
・ もういっぽん! 後輩が見ている前で無様に負けるワケにはいかない! でも、成長しているから安心感まであるな。 後輩と共に成長する! |
短 期 |
・ ハートビートシャウト 天曽根さん、ツンデレだな! みんな男気あふれるスポーツマンシップだ。 女子なんですけどね。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 1年先の世界だと!? フルットの世界はSFだよね。 すこし・フルット。あ、"ふしぎ"が抜けてしまった。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 60話が掲載だ! おお 山田! 市川と密着していながら寝てしまうとはなにごとだ! 山田はドキドキする段階を超えて、まったり安心の熟年夫婦クラスにでもなってんのか? 市川の体温が上がりすぎて、温かくて気持ち良くなってきたのかもしれないが。 そんなイチャコラがあったけど、衝撃の事実で山田が凹む。 気まずい状況だけど、今の市川ならフォローできる。 チャラくなくて、重くて、うまく話せないだろうけど、言えるハズだ。 それでも山田が気にして、さらなる行動に出ると考えられる。 今度こそ、家に招待なのか? 山田母にも気にいられるのも重要だぞ! |
10月新刊! |
・ 海喰い マンガクロスで10話後半が更新だ! サバイバルでは、寝泊まりする基地が重要だよね。 敵襲におびえることなく安心して心身を休めることができる場所が必要だ。 巨大化しているのは海の生き物だからという安心材料はある。 でも、やっぱ土地勘が無いのが厳しい。 |
● ヤングジャンプ
・ キングダム
集団戦闘の場合は突出した個人の強さはマイナスに働くことがあるってヤツですね。
まあ、そこは使いかたかも。
単独で撹乱させるとか。
飛信隊じゃあ、虐殺を楽しむのはダメだ!
中国の軍隊は盗賊とたいして変わらないか、もっと酷いので、略奪をしないだけでスゴくほめられる。(中国の大盗賊・完全版)
天下を狙っているだけに、飛信隊は志の高い部隊だぞ!
● モーニング
・ グラゼニ
なんでコーチの給料を上げるのか?
引き抜きを防ぐためだろうけど、経歴と経験がつくので、継続雇用で充分にwin-winな気がするけど。
凡田は減俸にならなかっただけ良しとしようや。
週刊少年チャンピオン2021年4+5号
・チャンピオンコミックス12月新刊