・追記3 (25/4/23)

「刃牙博も開催しよう」
「多い方が愉悦(たの)しい」
大阪万博に便乗したのか刃牙博が開催されるそうです。
刃牙展が開催されてから3年ぶりらしいですが、そんなに原画増えてないような……
そして、本編が掲載されていない。
前号は休載のお知らせが載っていました。
その前の号で次回予告に載っていなかったから計画休載かと思ったんですが、違ったらしい。
2025年の刃牙はますます油断できなくなっている。
次回はカラーページがあるからちゃんと掲載されるだろう。
そんな考えも甘いのかもしれない。
カラーページは時間がかかるので、〆切が早い。
だからカラーページがある時は、すでに原稿を出しているはずだ。
そんな常識を打ち破って、カラーページはあるけど本編が休載とかの珍事があるかもしれない。
だってほら、漫画は休載しているのに、なぜか作者コメントだけは載っていたという珍事があったんだし。
週刊少年チャンピオン2025年21+22号
週刊少年チャンピオン最新号

「刃牙博も開催しよう」
「多い方が愉悦(たの)しい」
大阪万博に便乗したのか刃牙博が開催されるそうです。
刃牙展が開催されてから3年ぶりらしいですが、そんなに原画増えてないような……
そして、本編が掲載されていない。
前号は休載のお知らせが載っていました。
その前の号で次回予告に載っていなかったから計画休載かと思ったんですが、違ったらしい。
2025年の刃牙はますます油断できなくなっている。
次回はカラーページがあるからちゃんと掲載されるだろう。
そんな考えも甘いのかもしれない。
カラーページは時間がかかるので、〆切が早い。
だからカラーページがある時は、すでに原稿を出しているはずだ。
そんな常識を打ち破って、カラーページはあるけど本編が休載とかの珍事があるかもしれない。
だってほら、漫画は休載しているのに、なぜか作者コメントだけは載っていたという珍事があったんだし。

週刊少年チャンピオン2025年21+22号
週刊少年チャンピオン最新号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本編そっちのけで