アニメ

ヒープリ「5 気まずい水族館」、ゼロワン「26 ワレら炎の消防隊」、キラメイジャー「1 魔進誕生」、入間くん 感想

・ ヒーリングっど♥プリキュア「第6話 ママはどこラテ?おるすばん大脱走!」ABC東映
 プリキュアも安定して動きだした。
 家族ぐるみの付き合いになって、親密度も爆上がりだぞ。
 そして、新型コロナウイルスが流行している現在だから、癒しパワーが必要なんだ。
 プリキュアが、うがい手洗いを推奨する日も近い。

・ 仮面ライダーゼロワン「第26話 ワレら炎の消防隊」公式TV朝日
 滅亡迅雷.netが復活したのに、5番勝負は続行だ!
 そして、天津社長による選手への直接妨害も健在だぞ。
 いや、マジで直接攻撃はやめてあげて。

・ 魔進戦隊キラメイジャー「第1話 魔進誕生!」東映TV朝日
 今度の戦隊は煌めく宝石だ!
 レッドが若くて頼りない感じだぞ。珍しいパターンだな。
 マジレンジャーもレッドが末っ子だったけど、勢いは良かったし。
 でも、マブシーナ姫を見てビビったのはワカる。
 見た目がブキミだし、いきなり見たら私も腰を抜かすと思う。

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第23話 馴染みました!入間くん
 まさにサブタイトル通り、魔界になじんだ入間くんであった。
 普通なら、こういう時期がイチバン事故を起こしやすいんだけど、入間くんにとっては魔界のほうが安心できるんだろうな。

 たとえ飯不味い展開がきても、入間くんなら毒が無いかぎり美味しく食べてくれるだろう。
 そして、毒があっても、何とかして美味しく食べてくれるだろうという安心感がある。
 みんな一緒がイチバンという奇跡を起こせるのが、予想を超えてスゴいぞ。
 そして、悪くなったイルマという引きで2期につづく!
 長いよ、1年後かよ!? 嬉しいけどッ!

ヒープリ「5 気まずい水族館」、ゼロワン「25 ボクがヒューマギアを救う」、リュウソウジャー「48 地球の意思」、入間くん、風都探偵 感想

・ ヒーリングっど♥プリキュア「第5話 気まずい水族館!チグハグなわたしたち」ABC東映
 プリキュアが三人そろったので、交流を深める!
 知性派ちゆ への負担が大きそうだが、頑張れ!
 でも、緊急事態では、ひなたの勢いも必要だ。
 個性がバラバラだからこそ、協力できれば強いのかも。

・ 仮面ライダーゼロワン「第25話 ボクがヒューマギアを救う」公式TV朝日
 迅が復活していた!
 これにより、滅亡迅雷.netが完全復活だ。
 AIと人間の勝負とかやっている場合じゃ無いと思うのだが、天津社長はこれも狙いの内っぽい。
 結局、大事故ってのは人災の面が強いってことですね。

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第48話 地球の意思」東映TV朝日
 最終決戦だ!
 巨大化した敵が剣を刺されて小さくなるのは良かったが、ちょっとカタルシスの少ない勝利かも。
 ワイズルー、クレオン、プリシャスが言い合いながら去っていくのは、なごんだ。
 あいつら、けっこう人間を殺しているので放置していいのか微妙だけど、こういうオチもたまには良いか。

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第22話 キラキラの衝撃
 くろむのピンチに、入間たちが女装して助っ人に入る!
 うん、普通に可愛いよね。
 夕方のEテレという放送枠だから、多くの少年少女に視聴されているだろう。
 そのうちの何割かに特殊な性癖の覚醒をさせたんだろうな。

・ 風都探偵 感想
 犯人が死亡するのは、やるせないか。
 特に今回は改心の余地があったし、また友になれただろうし。
 だが、フィリップも人間として成長したし、次回こそ反撃だ!

ヒープリ「4 キュアスパークル誕生」、ゼロワン「24 ワタシたちの番です」、リュウソウジャー「47 幸福と絶望の間で」、入間くん、風都探偵 感想

・ ヒーリングっど♥プリキュア「第4話 カワイイ!なりたい!キュアスパークル誕生」ABC東映
 平光ひなた、キュアスパークルに変身だ!
 こやつも、アホ系か。
 アクセル全開派と、ブレーキ派のバランスが良くないぞ。
 プリキュア道の癒しは死狂ひなり。

・ 仮面ライダーゼロワン「第24話 ワタシたちの番です」公式TV朝日
 メタルクラスタホッパーを使いこなすため、ヒューマギア達が協力する!
 みんなを助けた分だけ、みんなに助けられた!
 なんか社長っぽい強みを発揮したぞ。

 いっぽう、滅が逃げ出している。
 なんか人間vsヒューマギア対決をやっているヒマが無さそうなんだけど。

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第47話 幸福と絶望の間で」東映TV朝日
 エラスは幸せな夢を見せつつ人類滅亡を狙っているらしい。
 水をとらなければ、人間は3日で死ぬんだから短期で絶滅可能なのか。
 カナロだけ、心折れそうになっていたのは、婚活が上手くいって無いからなんだろうな。
 がんばれ!

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第2!話 アクドルくろむちゃん!
 ついに、エンディングに出てるアイドルっぽい娘の正体が判明する!
 長い伏線だった。
 でも、アクドルくろむは、自分よりイルマくんが目立っている事に怒っているらしい。
 イルマくんに平穏な日常は、なかなか訪れないようだ。

・ 風都探偵 感想
 最後に身を挺して!
 やっぱり、フィリップとの友情は本物だったのか。
 フィリップの感情が強くなれば、より強いフォームも可能かも。
 ヒートメタルエクストリームとかも可能だったりして。

ヒープリ「3 キュアフォンテーヌ」、ゼロワン「23 キミの知能に恋してる」、リュウソウジャー「46 気高き騎士竜たち」、入間くん、風都探偵 感想

・ ヒーリングっど♥プリキュア「第3話 湧き上がる想い!変身!キュアフォンテーヌ」ABC東映
 沢泉ちゆは、のどかを怪しんでいる!
 鋭い知性がありながら、穏やかに見守る度量もあるぞ。
 ブレーキ役としてぜひともプリキュアに欲しい逸材だ。
 のどかの破滅的なまでの英雄願望はものすごく危ういので、いざと言う時に頼りになりそう。

・ 仮面ライダーゼロワン「第23話 キミの知能に恋してる!」公式TV朝日
 結婚詐欺の被害者・海老井千春がまた登場だ!
 結局、破談になったのかよ。
 そして縁結びマッチの辛辣な批評になっとくする。
 千春の相手探しは大変だね。
 ちょっと変わった幼馴染で手を打っておいた方が良いような気もするぞ。

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第46話 気高き騎士竜たち」東映TV朝日
 リュウソウ族が最初にエラスから生み出され、リュウソウ族こそ駆逐されるべき存在だった!
 なんか、正邪が逆転したような事実だ。
 でも、ドルイドンはそれ以上に危険な存在っぽいんだけど。
 つまり、ドルイドンはを倒して、リュウソウ族としての力を捨てることができればハッピーエンドなのか?

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第20話 栄えある表彰/人間の処遇
 入間とアメリ会長の連続攻撃でアメリ父がKO寸前だ!
 ウヤムヤになったけど、入間にとって人間界より魔界のほうが幸せなんだろうな。
 人間界に帰っても、また別の誰かに売られそうだし。

・ 風都探偵 感想
 いきなりエクストリームで勝負をかける!
 確かにエクストリームは無敵に近い強さなんだが、強すぎて情緒が足りないと思う。
 とにかく負傷しているはずの照井に負担かけすぎるのは良くないので、速攻の決着が吉か。

ヒープリ「2 パートナー解消!?」、ゼロワン「22 ソレでもカレはやってない」、リュウソウジャー「45 心臓を取り戻せ」、入間くん 感想

・ ヒーリングっど♥プリキュア「第2話 パートナー解消!? わたしじゃダメなの?」ABC東映
 のどかは身体が弱かったらしい。
 プリキュア失格と言われてしまうが、だからこそヒーロー願望が高いのか。
 運動になれていないということは、限界を知らないという事かも。
 なんか危険なプリキュアの誕生かもしれない。

・ 仮面ライダーゼロワン「第22話 ソレでもカレはやってない」公式TV朝日
 犯人は警視庁サイバー犯罪対策課の鳴沢だった!
 その人はノーマークだったよ。
 ヒドい自作自演だけど、この勝負が反則だらけだし、普通に感じてしまう。

 さらに新フォームのメタルクラスタホッパーだ。
 メタルバッタが飛びまくって、なんかズルい強さだ。
 でも、暴走の危険があるようで使いにくいっぽいな。

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第45話 心臓を取り戻せ!」東映TV朝日
 マスターブラックも心臓をうばわれていた!
 やっぱ、敵の組織は信頼関係が薄いから人質をとる作戦なんだな。
 仲間との信頼で戦うリュウソウジャーにとって、負けるわけにいかない相手だ!

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第19話 全部拾いたい/家族との時間
 おじいちゃんは、見た目も言動もあんなんだけど、けっこうスゴいぞ!
 陰でイチバン活躍していた人なんだけど、陰だから賞賛も少ないのが切ない。
 たまには、おじいちゃんも いたわってあげて。

ヒープリ「1 キュアグレース」、ゼロワン「21 裁判」、リュウソウジャー「44 試されたキズナ」、入間くん 感想

・ ヒーリングっど♥プリキュア「第1話 手と手でキュン!二人でプリキュア♥キュアグレース」ABC東映
 今度のプリキュアは、地球を癒す!
 最近は温暖化とかで地球も大変だしな。
 主人公・のどかは、なにやら人の役に立つことに執着している。
 ここまでプリキュアになりたがる人は珍しいな。
 それだけに なにか重い物を抱えていそうだ。

・ 仮面ライダーゼロワン「第21話 異議あり!ソノ裁判」公式TV朝日
 今回も安定の直接攻撃で妨害してくる。
 ダイナマイティングライオンレイダーは雄ライオンなんだが、妙に無口なので中身は被害者の海老井千春だったりして。
 実は被害者が詐欺師で、裁判に勝つため自ら手をくだしたという予想でどうか。

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第44話 試されたキズナ 」東映TV朝日
 マスターブラックの裏切りとか、エラス復活とか、セトーの存在を改めて考えるとか、いろいろ大変だ。
 なかなか協力できないのは悪の組織の特徴だぞ。
 決戦が近くなって、残った問題を解決する必要が生じた感じですね。

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第18話 心から望むもの
 これがキリヲ先輩の本性だ!
 なんという悪魔的な本性か。いや、悪魔的じゃなくて悪魔なんだけど。
 悪魔の中にいる人間である入間とは、まさに正反対の存在だ。
 キリヲ先輩とは、今後も長く戦うことになるんだろうな。

スタプリ「49 ワタシだけのイマジネーション」、ゼロワン「20 ベストハウス」、リュウソウジャー「43 ドルイドンの母」、入間くん、風都探偵 感想

・ スター☆トゥインクルプリキュア「第49話 宇宙(そら)に描こう!ワタシだけのイマジネーション☆」ABC東映
 最終決戦も終わり、のこった問題も片付いた。
 そして、みんな成長している!
 みんなスゴく出世しているな。
 夢と情熱を維持しつつ、立派な大人になっている。
 やっぱプリキュアは偉大だってことで。

・ 仮面ライダーゼロワン「第20話 ソレが1000%のベストハウス」公式TV朝日
 第二試合もZAIAペースだ。
 対戦相手の直接攻撃したりが許されるルールは、改定したほうが良いんじゃなかろうか。
 この調子だと3試合目も完敗しそうだ。
 こちらも負けずに相手を直接攻撃するしかないのか!?

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第43話 ドルイドンの母」東映TV朝日
 リュウソウカリバーを抜いたことで封印がとけた!
 最強の武器と、最大の災いは表裏一体なんですね。
 ドルイドンが内部分裂をおこしたのに、プリシャス体制でまとまっちゃって、むしろ強くなったっぽい。
 なんか、問題山積みになってきたぞ。

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第17話 走れ入間、キリヲのもとへ!
 敵は完全包囲せずに、一方を開けて誘導すべし。
 ってのは孫子も言っている戦術の基本だ。
 生徒たちが、みごとに中庭に集合させられているな。
 こりゃ一網打尽になる大ピンチだ。

・ 風都探偵 感想
 犯人は、お前だ!
 なるほど、イチバン地味な奴が犯人のパターンか。
 実は良い人だったし、友情もウソじゃ無かった。
 だからこそ、倒して更生させるんだ!
 フィリップも外に出ているんだし、次はファング・メタルを試してみないか!?

スタプリ「48 闇を照らす希望の星」、ゼロワン「19 家売るヒューマギア」、リュウソウジャー「42 決戦のステージ」、入間くん、風都探偵 感想

・ スター☆トゥインクルプリキュア「第48話 想いを重ねて!闇を照らす希望の星☆」ABC東映
 フワが失われたが、蛇遣い座が復活してしまう。
 変身できないプリキュアたちだが、最後の希望で変身だ!
 スローバージョンで歌う!
 みんなが歌声を合わせて変身するのは2020年最大の奇跡だ!(今のところ)

 最終決戦で変身する力を失ったが、プリキュアの強さは心の強さだな。
 だが、まだ最終回がある!
 なにか起きそうで油断ならないぞ。

・ 仮面ライダーゼロワン「第19話 カノジョは家売るヒューマギア」公式TV朝日
 今度は不動産販売で勝負だ!
 不動産はデータ勝負みたいなところがありそうだし有利か?
 だが、天津社長は裏で動く。
 やっぱり天津社長は悪人なんだろうか?
 とりあえず、今のところ強いだけにタチが悪いなー

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第42話 決戦のステージ」東映TV朝日
 前回ラストでリュウソウジャーとの共闘を提案されたが、ワイズルーは勝負を選ぶ!
 仲間すら信用できないのだから、敵対組織を信用できるわけ無いか。
 あるいは、ワイズルーなりの美学なのかも。
 悪の幹部として滅びの美学を完遂させたってところか。

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第16話 前夜祭
 ついにキリヲ先輩の企みが発動する!
 長い導火線だったが、ついに爆発か。
 いや、まだ爆発していないな。
 爆発を防げるかどうかは、入間にかかっているのか!?

・ 風都探偵 感想
 フィリップの洞察力は頼りになるな。
 子供だからと油断したりしない。
 とうぜん犯人の目星もついているのだろうが……
 まるで読めないんで、大人しく回答編を待ちます。

スタプリ「47 フワを救え!」、ゼロワン「18 コレがワタシのいける華」、リュウソウジャー「41 消えた聖剣」、入間くん、風都探偵 感想

・ スター☆トゥインクルプリキュア「第47話 フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」ABC東映
 ダークネストの正体は、へびつかい座のスタープリンセスだった!
 カッパードたちも、プリキュアと一時共闘することになる。
 まあ、基本悪い人じゃないんだけど、後で罪を償えよな。
 いっぽうで、スタープリンセスたちも完璧な良い人ではないと判明する。
 完全なる善も悪もいないのがスタプリの世界のようだ。

・ 仮面ライダーゼロワン「第18話 コレがワタシのいける華」公式TV朝日
 華道家の立花蓮太郎はズルをしていた!
 これにはZAIAの社長・天津垓も怒る。
 けっこうフェアな人なんですね。
 或人よりも社長が似合っているな。
 とりあえず社長の格で負けているけど、仮面ライダーとして勝つんだ!

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第41話 消えた聖剣」東映TV朝日
 ドルイドンのクレオンは、こき使われるだけで誰も誉めてくれない待遇に涙する。
 それは敵組織の宿命だもんね。
 リュウソウジャーも危険すぎる職業だからブラック企業なんだが、仲だけは良いしな。
 なんか、リュウソウジャーもやりがい搾取企業みたいな気がしてきたぞ。
 そして、クレオンはワイズルーにリュウソウジャーとの共闘を持ちかける!
 スゴい策をもってきたな! いったい、どうなる!?

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第15話 キリヲの隠し部屋
 前夜祭が近づく中で、キリヲ先輩の挙動があやしい。
 入間くんの魔界生活は、どうもイロイロと厳しいようだ。

・ 風都探偵 感想
 やっぱり犯人候補は、フィリップの新友人たちか?
 でも、指摘されてもボロを出していないから、記憶喪失とかが発生しているのかも。
 新友人たちが犯人だと、あまりにもストレートだし、まだ裏がありそうな気がする。

スタプリ「46 ダークネスト降臨」、ゼロワン「17 仮面ライダーサウザー」、リュウソウジャー「40 悪夢」、入間くん、BEASTARS 感想

・ スター☆トゥインクルプリキュア「第46話 ダークネスト降臨!スターパレスの攻防」ABC東映
 ついにラスボス・ダークネストが出てきた。
 そして、その正体は13人目のスタープリンセス・へびつかい座だ!
 この人も道を踏み外した系か?
 宇宙人すら受けいれる度量を見せたスタプリは、敵すらも受けいれてしまうかも。
 でも、幹部連中の受け入れすらできていないので大変そうだ。
 プリキュアの最終決戦は敵をブッ殺して終わりとならないので難しい。

・ 仮面ライダーゼロワン「第17話 ワタシこそが社長で仮面ライダー」公式TV朝日
 ZAIA社長の天津垓と勝負だ!
 いっぽうでイズは独自ギャグを言い出すようになっている。
 シンギュラリティだ……。こりゃ、悪い意味でシンギュラリティってるぞ。
 一輪サクヨも変な行動をしていたので、ザットに原因があるのだろうか?
 そして、版権表記がしつこい強敵・仮面ライダーサウザーも登場だ。
 文字通りの企業間戦争となってしまったな。

・ 騎士竜戦隊リュウソウジャー「第40話 霧の中の悪夢」東映TV朝日
 恐怖を具現化する能力ってのは、まさに恐怖だ!
 頭の悪い言い回しはともかく、危険な相手だな。
 だが、1年近く戦ってきた仲間との絆はそれを上回る!
 ドルイドンのクレオンみたいに、いまだに仲間を信用できずグチっているのと対照的だな。

・ アニメ「魔入りました!入間くん」第13話 魔具研究師団(バトラ)/13冠の集い(サーティーン・ディナー)/第14話 師団(バトラ)のお披露目
 入間くんの師団(バトラ)入りが奪われた!
 アメリ会長はちゃんと用件を伝えるようにしないと、こじれるぞ。
 優秀で強気なのに、こういう所は不器用だ。
 逆にそこが萌えポイントになっているあたり、油断ならない。

 おじいちゃんは、入間の密輸に関する問題がバレかけ尋問中だ。
 なぜ、このタイミングでと言うカルエゴ先生は鋭い、と後になって思うのだった。
 今回も人間界の知識で優位に立つパターンですね。
 本物の花火は火薬の調整が難しいだろうけど、魔法が使えるので助かるなー

・ アニメ「BEASTARS」第12話 夏嵐の後ろ姿
 ルイ先輩の安否と言うか末路が不明のまま、最終回だ。
 でも、ちゃんと第2期をやるよ! このまま放置だったら、そりゃ暴動がおきますな。
 ルイ先輩の安否が気になって、ハルちゃんとのイチャコラに集中できない。
 思わず喰われそうになる草食の本能ってのも謎だけど、ルイの自殺的行動も同じ理由なんだろうか。
 と、やっぱりルイの事が気になってしまうのであった。
最新コメント
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ
和書
コミック

 チャンピオン 
ジャンプ
マガジン
サンデー
RED
 板垣恵介 
夢枕獏
山口貴由

DVD
アニメ
CD
 ゲーム 
DS
PSP
Wii
PS3
360
PS2
PCゲーム
 PCギャルゲー 
フィギュア
パソコン
テレビ
メディア
家電
サプリメント
板垣恵介の激闘達人烈伝 板垣恵介の格闘士烈伝
駿河城御前試合 獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)