ヒーロータイム

9月の「トロプリ」「リバイス」「ゼンカイジャー」

 9月のヒーロータイム感想です。

・ トロピカル~ジュ!プリキュアABC東映
 新衣装のエクセレン・トロピカルスタイルにパワーアップする!
 みんな裸足だ! トロピカル~ジュ! プリキュア!
 裸足なのがトロピカルな感じですね。
 みんなでビクトリーするのも良いぞ!

・ 仮面ライダーリバイス公式TV朝日
 新しいライダーは悪魔と共闘するライダーだッ!
 なんか、色がピンクで緊迫感が削がれるな。
 バイスは悪魔と言う割に、あまり悪い奴じゃない。
 むしろ、主人公の五十嵐一輝のほうがグダグダしていると感じる時があるな。

 二人の組体操な合体技は面白い。
 今後も新たな組体操で友情を発揮するのだろう。
 やっぱ、バイスは悪い奴じゃないな。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー東映TV朝日
 両親の存在と生存が判明する!
 母親は行方不明で、父親は捕らわれたままだ。
 新たな強敵が出てきたけど、これは父親絡みだろうな。

7月と8月の「トロプリ」「セイバー」「ゼンカイジャー」

 しばらく感想を書けていなかった日曜感想を、7月と8月まとめて振り返ります。

・ トロピカル~ジュ!プリキュアABC東映
 ローラもプリキュアとなり、トロピカル部がさらに騒がしくなった!
 というか、フィニッシュのビクトリーもローラが目立ちまくりだ。
 ここまで出すぎると反動でミジンコぐらいに弱体化するんじゃないかと心配だぞ。

・ 仮面ライダーセイバー公式TV朝日
 いろいろあったけど、最終回だ!
 前に感想書いた時はマスターロゴスが顔芸しながら大暴れだったのに、こんな決戦になるとは予想できんな。
 本当に、いろいろあったけど、最後に全員で最終決戦は良かった。
 大人数ライダーの醍醐味ですね。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー東映TV朝日
 ゼンカイジャーは、あまり変化がなかった。
 安定のおバカ展開だ。
 でも、合体ロボのゼンカイジュウオーが新登場か。
 なんか作風らしからぬ恰好良さで子供が大きければオモチャ欲しがっただろうな。

トロプリ「16 魔女の罠 囚われたローラ」、セイバー「39 剣士よ、信じる道を行け」、ゼンカイジャー「15 レトロに急旋回」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第16話 魔女の罠! 囚われたローラ!」ABC東映
 何かを得るためには、別の何かを犠牲にしなくてはいけないのか?
ジャイアントロボ』的な問答だ。
 でも、こういう二つの問題を解決できるアイデアが優秀な発明であり、イノベーションになるって言うぞ!
 解決策は、だったらヒグマになれば良い……じゃなくて、プリキュアになれば良い! だッ!

・ 仮面ライダーセイバー「第39章 剣士よ、信じる道を行け。」公式TV朝日
 ついに文豪ライダー神山飛羽真がシナリオを書いた!
 富加宮賢人を説得する勝利のシナリオは、桃太郎だッ!
 お前、小説家が学校のお遊戯かよ!

 と思ったのだが結果的に大成功だった。
 相手に合わせたシナリオだったのか?
 説得力バツグンなのは、やっぱ小説家だな。
 すいません、おみそれしました。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第15カイ! ガチョーン!レトロに急旋回!」東映TV朝日
 昭和レトロな世界になった!
 古すぎて子供たちの両親の時代じゃなくて、祖父母の時代だよな。
 でも変身を封じるのは強い。
 そして、相変わらず戦隊モノの特殊能力が違う!
 タイムレンジャーが時間操作できるのなら、便利に使えそうだ。

トロプリ「14 保育園でトロピカ先生」、セイバー「37 未来を変えるのは、誰だ」、ゼンカイジャー「13 リサイクル」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第14話 おまかせ!保育園でトロピカ先生!」ABC東映
 今日もローラが立つ! 活躍する!
 こりゃ、もうキュアマーメイドになるしかないな。
 史上初の水陸両用プリキュアだ!
 強そうな名前ならキュアズゴックでも良いな。いや、版権でダメだけど。
 ローラって肺呼吸なのか、エラ呼吸なのか、どっちだろう。

・ 仮面ライダーセイバー「第37章 未来を変えるのは、誰だ。」公式TV朝日
 マスターロゴスが本性をあきらかにしたのだが、ライダーたちは協力できない。
 今まで争ってきたから、急に仲良くはできないか。
 カリバーが闇で捕えている時に斬るべきなのは闇じゃなくて、マスターロゴスの首だと思うんだけど、それって騎士道的にNGだったりして。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第13カイ! リサイクルすりゃもう一回!」東映TV朝日
 人間を戦闘員に変えてしまうリサイクル怪人だ!
 ギャグっぽくしているけど、かなり恐ろしい相手だぞ。
 被害者は一般人だけだったけど、仲間が攻撃喰らったらと想像するとゾッとする。

トロプリ「13 ドタバタ校内放送」、セイバー「36 全知全能の力」、ゼンカイジャー「12 ノロノロマイマイ」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第13話 ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!」ABC東映
 放送部をトロピカらせるッ!
 予定通りには進められないが、意外性のある動きでコントみたいな強さがあるぞ。
 このカオスを活かせたら強いだろうな。
 そして、さっそくローラが大地に立つ!
 やっぱり、けっこうデキる子のローラだった。

・ 仮面ライダーセイバー「第36章 開かれる、全知全能の力。」公式TV朝日
 全知全能の書の剣は強いぞ!
 オムニフォースという邪悪そうなネーミングだけど、ツノがあるだけで見た目はヒーローっぽいな。
 強いことは強いけど、反則みたいな強さではない。
 頑張れば勝てそうな希望があるかも。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第12カイ! ノロノロマイマイ、カタい貝!」東映TV朝日
 相手を遅くすることができるカタツムリ怪人だ!
 加速するのは仮面ライダーでたまに出てくる能力だけど、相手を減速させるのか。
 地味だけどなかなか手ごわい攻撃だ。
 でも、減速しててもできることはあるか。
 海賊だけど、なかなかやるな。早く更生してちゃんとしたヒーローになってほしい。

トロプリ「12 アクアポットは校則違反」、セイバー「35 そして私は、神になる」、ゼンカイジャー「12 渡る世間は鬼ゴッコ」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第12話 没収! アクアポットは校則違反!?」ABC東映
 ローラが美妙に目撃されてウワサになっているらしい!
 まあ、あの性格だし、いつか見つかるよね。
 そして、ウワサになってると自分から出て行っちゃうんだろうなと予想して、予想通りだ。
 立つことも覚えたローラは、活躍の幅が増えるのか!?

・ 仮面ライダーセイバー「第35章 そして私は、神になる。」公式TV朝日
 マスターロゴスは、ついに11本の聖剣と19冊のワンダーライドブックを集め、全知全能の書をゲットしたッ!
 11と19って素数で切りが悪いんですけど、本当は12本の聖剣と20冊のブックだったりする展開があるんだろうか?
 マスターロゴスが手にした聖剣とブックが、それか?
 最強の力を手にしたっぽいマスターロゴス相手だから、今後の闘いはキツイだろうな。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第12カイ! 渡る世間は鬼ゴッコかい?!」東映TV朝日
 ツーカイザーはゴーカイジャーの関係者ではなく、海賊版だった!
 漫画界では海賊版の撲滅運動とか展開しているから、問題を感じるな。
 そりゃ、完全に仲間になることは難しい。

トロプリ「9 映画でトロピカる」、セイバー「32 僕の想い、結晶となりて」、ゼンカイジャー「8 ドアtoドアで別世界」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第9話 メイクは魔法?映画でトロピカる!」ABC東映
 撮影にエキストラ参加してトロピカっちゃおう!
 いやがる、あすかセンパイとの温度差が激しいな。
 新しいことに挑戦するのもトロピカルな感じなんだろう。
 とりあえずチャレンジして、失敗してもなんとかなるのが南国の流儀なのかな。

・ 仮面ライダーセイバー「第32章 僕の想い、結晶となりて。」公式TV朝日
 仮面ライダーの強さは変身ブックの強さに大きく依存しているっぽい。
 なので、何度もパワーアップしているセイバーに比べてブレイズが弱いのは仕方がないよね。
 と思っていたら、新フォームだ!
 やっぱり新フォームでパワーアップが強さの王道なんだな。
 なにかの陰謀かもしれないけど。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第8カイ ドアtoドアで別世界?!」東映TV朝日
 世界海賊ゾックス・ゴールドツイカーの登場だ!
 かつての戦隊たちを召喚する王子だけでも大変なのに、ゴーカイジャーの親戚みたいのまで出てきた!
 戦隊をコピーする戦隊といえばゴーカイジャーだもんな。
 ゴーカイジャーっぽいヤツだけに、強敵そうだ。
 もともとギャグっぽい主人公たちだし、あまり勝てる気がしないな。

トロプリ「8 お弁当でトロピカっちゃえ!」、セイバー「31 信じる強さ、信じられる強さ」、ゼンカイジャー「7 魔界の王子」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第8話 初めての部活!お弁当でトロピカっちゃえ!」ABC東映
 母親が忙しそうだから、自分でお弁当を作る!
 すごく前向きで有意義な活動しているな。
 トロピカル部と言うアホそうな響きに侮っていたが、コイツら――できるッ!
 …………かもしれない。

・ 仮面ライダーセイバー「第31章 信じる強さ、信じられる強さ。」公式TV朝日
 ヒロイン怪人化と言う大ピンチだがブレイズ倫太郎がヘタレている!
 こういう時に励ます言葉を小説家に期待だ!
 と思っていたんだけど、剣豪として立ち直るのか。
 剣はペンより強し、だな。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第7カイ! 魔界の王子は気がみじかい!」東映TV朝日
 魔界の王子は戦隊を召喚できるし、ロボも召喚できる!
 しかも複数も!
 ニセモノだと言っても、勝てる気がしないぞ。
 昔のロボは、やっぱりレトロな感じがする。
 あとは恐竜はずいぶん学説が変わったので、古い恐竜系戦隊は肩身せまいだろうな。

トロプリ「3 燃えろ! キュアフラミンゴ!」、セイバー「28 記す過去、描く未来」、ゼンカイジャー「4 でっかいおせっかい」感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第5話 先輩参上! 燃えろ! キュアフラミンゴ!」ABC東映
 先輩もスカウトして、プリキュア4人体制だ!
 今度のプリキュアは個性的で、趣味がバラバラな気がする。
 どっかで喧嘩イベント発生で雨降って地固まってほしい。

・ 仮面ライダーセイバー「第28章 記す過去、描く未来。」公式TV朝日
 ライダーバトルが激化していくが、倫太郎が仲間になってくれそうだ。
 でも、仮面ライダーカリバーになってしまった賢人は止まってくれない。
 なんか対立している陣営が多くて、どこと戦えば良いのやら。
 混迷の世界ですな。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第4カイ! ブルブルでっかいおせっかい!」東映TV朝日
 仲間がロボばっかりだから、画面がせまく感じるぞ!
 そして、巨大ロボ合体は左右に合体だ!
 左右の違いはあるけど、取り換えがきくんですね。
 仮面ライダーWみたいな合体だ。
 もう2体増えると合体バリエーションが9種になって楽しそう!

トロプリ、セイバー、キラメイジャー、ゼンカイジャー感想

・ トロピカル~ジュ!プリキュア「第3話 自分を信じて!キュートいっぱい!キュアコーラル!」ABC東映
 今度のプリキュアはトロピカルだ!
 色合いも黄色が多くて明るいし、ノリも軽い!
 ヒープリはけっこうガチな戦闘だったから、方向性を変えて来たのかな。
 癒しの必要な時代には、明るいプリキュアが必要なのかも。

・ 仮面ライダーセイバー「第26章 深き闇、剣と共に。」公式TV朝日
 賢人は生きていて、仮面ライダーカリバーとなっていた!
 ますます複雑な展開になってきたぞ。
 ライダー大戦がさらに激化していきそうだ。

・ 魔進戦隊キラメイジャー「第45話 君たちがいて輝いた」東映TV朝日
 死んだフリでヨドン皇帝をだます!
 またコピーを使うのかと思っていたが、幻影か!
 きっちりアイテムを使ってきた感じだ。

 で、クランチュラ生存かよ!
 幹部が生き残るのは珍しいな。
 最後のほうで憎めない面を見せてきただけはある。

・ 機界戦隊ゼンカイジャー「第2話 ガオな野獣がごやっかい!」東映TV朝日
 スーパー戦隊はなんか●●周年記念みたいなのが多い気がするな。
 仮面ライダーと違って、ずっと続けている強味か。
 で、今回の戦隊は人間が一人だけなのか!?
 ロボばっかりな画に、まだ慣れない。
最新コメント
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ
和書
コミック

 チャンピオン 
ジャンプ
マガジン
サンデー
RED
 板垣恵介 
夢枕獏
山口貴由

DVD
アニメ
CD
 ゲーム 
DS
PSP
Wii
PS3
360
PS2
PCゲーム
 PCギャルゲー 
フィギュア
パソコン
テレビ
メディア
家電
サプリメント
板垣恵介の激闘達人烈伝 板垣恵介の格闘士烈伝
駿河城御前試合 獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)