- ブログネタ:
- 漫画(連載・単行本)のレビュー に参加中!

またかなり間が開いてしまいましたが、ライブドアに移ってからは初の更新となります。
思えば前回更新したのが春休みの時期であり、何やら長期の休みが入らないと更新出来ないみたいな感じになってしまいました(笑)。
もらった情報もかなりたまってしまい、中には長期間そのままになっているものもある始末です。
今週はGWでもある事ですし、出来ればそのあたりも少し解消したいところなのですが…実はその多くがコミックス情報なんですよね。
ものによっては遅くなると入手が難しくなる雑誌の情報を優先しているところもありますので、「教えたのに遅い」と思っている方におかれましてはそのあたりの事情をご考慮頂ければ幸いです。
という事で、たまった情報を放出したいと思います。
まずはみのむー様に教えてもらった月刊ヤングエース5月号からです。
CASE-1071 『魔王さまのペロペロ計画』 作/松林悟
TYPE:変身
詳細:勇者に滅ぼされたはずの魔王が可愛い女の子の姿で蘇った。
ヤングエース5月号より、松林悟の新連載「魔王さまのペロペロ計画」がスタートしました。
その変態的なノリが特徴の松林作品ですが、今回の作品も今までの作品同様、方向性に危険なものを感じさせる内容だった様です。
「ペロペロ計画」とタイトルが入り、小さい女の子がなめられるというこの扉絵。
正に期待通りだ!(笑)
勇者に倒され、必ず蘇る事を約束した魔王。
そんな魔王が2000年後の現代、ついに蘇ったのだが…!?
部下達によって復活した魔王。
だが、何故か可愛い女の子だった!?
死ぬ前のモンスターの様な姿とはまるで違うこの姿。
そんな魔王の為に可愛い服を用意し、カメラまで持って来ていきなり撮影会に突入する部下達だったのだが…!?
結局、服のサイズとかがぴったりなのは、魔王の体のサイズなどもキッチリ計算していたという事なのかな?
ならば、魔王を復活させた変態的な部下達は幼女な魔王の身体の隅々まで把握しているという事なのでしょうか?(笑)
彼らの趣味で幼女になった魔王に果たして未来はあるのか?
2000年ニート生活をしていた為、部下達は金がなく、今や六畳一間の生活なのだという。
そんな部下もウェアウルフ・インキュバス・スライムだけになっており、幼女の姿にする為に魔王の魔力もミジンコ程度になってしまったらしい。
そんな魔王と共に街を支配する事になったウェアウルフたち。
「よーし お前ら作戦名は『魔王様ペロペロ計画』でいいな!?」
って、何の作戦だそれは!(笑)
かくしてまたしても危ない作品となった松林悟の新連載。
今後も色々期待大だ!
![]() | ヤングエース 2012年 05月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | モエ・ハンっ! (カドカワコミックスAエース) 松林 悟 ![]() ![]() ![]() ![]() |
次は掲示板から匿名希望(1号)様の情報でドラゴンマガジン5月号からです。
CASE-1072 『これはゾンビですか?いいえ、ってかコレ誰!?』 作/木村心一・松林悟
TYPE:変身
詳細:ゾンビである相川歩(仮)は再生に失敗してアユム子になってしまった。
オナラがストーブに引火し、あえなく絶命した主人公・相川歩(仮)。
バラバラになった体を組み立て、元に戻ったかと思われたのだが…。
何故か女になってしまった!?
別人の様に可愛い姿になってしまったアユム子。
「どうやら再生に失敗して女の子になっちゃったみたい」
もっともな様で意味不明です(笑)。
一体、歩はどうなってしまったのか?
「…ハルナ…歩の股間の下忍が見つからないのですが――」
またえらい言い方をするセラフィム(笑)。
実は、ヘンなデッカい虫みたいなのがいたからユークリウッドが捨てたのだという。
って、虫扱いなのかよ…(笑)。
仕方なく女の子としての生活を始めるアユム子。
しかし、「男の子はあっちが本体だから」性格までまるで別人に?
勉強は出来るし、料理も超一流。
京子をデコピンで一蹴し、セラフィムを風呂に誘うアユム子だったのだが…。
そんな彼女に思い切り弄ばれるセラ。
つーか、もうホントやりたい放題なんだが(笑)。
ついには地球ですら危なくなってしまう歩の女性化。
この凄まじい物語(要・下ネタ耐性)の結末は是非本編で確認して下さい。
![]() | DRAGON MAGAZINE (ドラゴンマガジン) 2012年 05月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | これはゾンビですか? いいえ、ってかコレ誰!? (カドカワコミックスAエース) 松林 悟 木村 心一 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-03-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
次は週刊少年ジャンプ13号からです。
CASE-1073 『HUNTER×HUNTER』 作/冨樫義博
TYPE:変身(転生)
詳細:死んだと思われたカイトが女の子として転生した。
「HUNTER×HUNTER」第337話にて、復活したカイトと九死に一生を得たゴンが再会するシーンが描かれました。
以前、キメラアント(ネズミのような女の子)として姿を見せたカイトでしたが、やはり転生していた様です。
それはやはり人外のなせる業なのか?
わずかな期間であっという間に成長したカイト。
人を消す仕事をしていたというコアラの懺悔を聞き、同じ容姿をした自分に付き添い「これしかない」という生き方をする様に指示するカイトだったのだが…。
どうでもいいけど、カイトの子供の頃の可愛らしい容姿は何処に行ったんだ?(笑)
初めて登場した時はなかなか可愛らしかったカイト。
ネズミの様な尻尾があるものの、成長したら美人になるかと思っていたのですが…あるいはこれから美人になるのかな?
ちなみにこのカイトの姿は30巻に収録されています。
「ごめん…!」
コアラに続いてゴンの謝罪の言葉を耳にするカイト。
ゴンとしては一緒に戦えなかった事を悔やんでいるらしい。
その一方で、かなり無茶をしたものの自身が倒せなかったピトーを倒したゴンに「負け惜しみ」を言うカイト。
互いに修行が足りなかったと、最後は笑顔になる両者だったのだが…。
果たしてカイトはこれからどうなるのか?
とりあえず成長したら美人になってもらいたいものです(しつこい)。
◎「あたちの名前はカイトです!!」30巻ついに発売!!
![]() | HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス) 冨樫 義博 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.1 [Blu-ray] 吉松孝博 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次はニュータイプエース3号(12月号)からです。
CASE-1074 『UN-GO敗戦探偵・結城新十郎』 作/ボンズ・山田J太
TYPE:入れ替わり(憑依)
詳細:新十郎の相棒で探偵助手の因果は御魂が渦巻くと妖艶な長身の美女に変身する。
アニメ「UN-GO」のコミカライズはニュータイプエースと月刊ニュータイプのものがありますが、まずはニュータイプエース「UN-GO敗戦探偵・結城新十郎」を紹介。
ニュータイプエース3号にて、因果が変身する姿が描かれました。
突然背中を刺されて壇上で倒れた加納。
犯人はまさかの加納夫人だった!?
その理由を暴こうとする結城新十郎。
そして…御魂に反応して因果の姿が!!
完全に女性に変身してしまった因果。
その姿になった時は表向き結城新十郎の上司という事になるらしい。
その妖艶な因果の力もあって事件は解決に向かうのだが…!?
元々アニメ「UN-GO」は昭和前期に活動した小説家・坂口安吾の『明治開化 安吾捕物帳』『復員殺人事件』等を原案とし、その設定を独自にアレンジ(物語の舞台を近未来にするなど)したオリジナルストーリーとして制作された(ウィキより)んだとか。
こういうアレンジの仕方は面白いですし、また何らかの形で見てみたいですね。
![]() | ニュータイプ エース Vol.3 2011年 12月号 [雑誌] 角川グループパブリッシング 2011-11-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
◎ついに第1巻発売!
![]() | UN‐GO 敗戦探偵・結城新十郎(1) (カドカワコミックスAエース) 山田 J太 「UN‐GO」製作委員会 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-05-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
次は月刊ニュータイプ3月号からです。
CASE-1075 『UN-GO~因果論』 作/會川昇・pako
TYPE:入れ替わり(憑依)
詳細:新十郎の相棒で探偵助手の因果は御魂が渦巻くと妖艶な長身の美女に変身するが、元々は倉田由子の身体だった。
アニメ「UN-GO」のコミカライズはニュータイプエースと月刊ニュータイプのものがありますが、ここでは月刊ニュータイプで連載していた「episode:0 因果論」を紹介。
因果が倉田由子の身体に憑依する姿が3月号の第6話で描かれています。
因果によって御魂を食われそうになった倉田由子。
「ここに…いるわね…もうアンタをどこへもやらないわよ」
その因果が体内に入ったのを確信し、自害してしまったのだ!!
結局、由子を呼び戻そうとした事が裏目になってその身体から出られなくなった因果。
以降、新十郎と契約してその特殊能力をふるう事になるのだが…。
倉田由子の身体を得る話をマンガで見られたのはよかったですね。
ちょうどGW明けには「敗戦探偵・結城新十郎」と一緒にコミックスも出ますし、未見の方は是非手にとって見て下さい。
![]() | Newtype (ニュータイプ) 2012年 03月号 [雑誌] 角川グループパブリッシング 2012-02-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
![]() | UN‐GO~因果論 (カドカワコミックスAエース) pako 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-05-08 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
![]() | UN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-ray![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次はみのむー様に教えてもらった少年サンデースーパー6月号からです。
CASE-1076 『女子高生刑事白石ひなた』 作/早坂ガブ
TYPE:入れ替わり(憑依?)
詳細:心臓移植をした女子高生・白石ひなたは時々心臓の持ち主だった36歳の元刑事の拝田準に意識を乗っ取られる。
少年サンデースーパー6月号の読みきり「女子高生刑事白石ひなた」が該当作。
時々銃をつきつけられる悪夢を見る白石ひなた。
ある日、事件現場に居合わせた途端、心臓が脈動!
いきなり人格が変わってプロファイリングを始めてしまったのだ!
そんないきなり現れた謎の女子高生に現場を任せる能和刑事。
「最高です」
何やらオッサン口調の女子高生にぞくぞくしたらしい。
つーか、ダメ過ぎるだろソレ(笑)。
実は、ひなたは心臓病で心臓移植を受けたのだが、そのドナーとなったのが元警視庁捜査一課所属の拝田準36歳だったらしい。
FBIでプロファイリング技術を学んだという拝田準。
銃で頭を撃たれて殉職したがまだ犯人はつかまってはおらず、ひなたはずっと彼の死の瞬間を夢で見ていた様子。
そんな彼の実力もあって殺人犯を逮捕出来た能和刑事。
果たしてこのコンビで拝田準殺しの犯人は捕まえられるのか?
読みきりの為、コンビ結成で話が終わっているので、ここは何とか続きを描いて欲しいですね。
![]() | 週刊少年サンデーS (スーパー) 2012年 6/1号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次はみのむーのTSFな日記様に教えてもらったマーガレット8号からです。
CASE-1077 『スイッチガール』 作/あいだ夏波
TYPE:入れ替わり
詳細:樹本がかけた想い人の恋人と入れ替わる呪いによって神山新と田宮仁香の体が入れ替わった。
マーガレット連載「スイッチガール」第124話が該当作。
ついに結ばれ幸せの絶頂にいる新と仁香。
新と結ばれたい樹本は図書館室で見かけた「恋占いおまじない」の本を発見。
だが、それはカバーを変えられた呪いの本だった!?
「想い人の恋人に入れ替わる方法」を試す樹本。
だが、わら人形に入れる髪の毛を間違えたらしく、自分と新ではなくん、新と仁香の間で呪いが発動してしまったのだ!!
キスをして抱き合っていた新と仁香。
だが、その最中、二人に思わぬ違和感が!?
こういう抱き合う感触で異常を感じるところから始まる入れ替わりというのも珍しいかな…?
互いに離れてようやく入れ替わった事に気がつく新と仁香。
かくして結ばれた2人に新たな試練が訪れる事に…!!
それにしても自分達の全く知らないところで起こった事が原因で入れ替わるというのは面白いですね。
それこそ定番の一緒に階段から落ちるとかを試す訳にもいかない2人。
実は連載では4話たってもまだ戻る事が出来ないままなんですよね。
果たして本当に戻る事が出来るのか?
今後の展開が実に楽しみです。
![]() | スイッチガール!! 1 (マーガレットコミックス) あいだ 夏波 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次はみのむー様に教えてもらったコミックアライブ3月号からです。
CASE-1078 『サイ:テイカー~二人のアルテミス~』 作/林達永・李秀顯
TYPE:変身
詳細:事件に巻き込まれ死にかけた七瀬享矢は魔導器のアルテミスと契約し、オリジナルテイカーとして蘇ったが、その副作用で女性化してしまった。
コミックアライブ3月号からスタートした新連載「サイ:テイカー~二人のアルテミス~」が該当作。
爆発に巻き込まれて命の危険に晒された七瀬享矢。
だが、次に目を覚ましたら女になっていた!?
実はこのままでは死んでしまう事から、量産型魔導器と契約させオリジナルテイカーとして復活させたのだという。
しかも元になった魔導器の元契約者が女性だったせいか、使用者を強制的に性別転換させるらしい。
あくまで臨時的な対応であり、魔導器を手放すと男に戻れると言うのだが…?
何と、頭のヘアバンド(魔導器)を外すと男に戻れるものの、胸に刻まれた数字がカウントダウン開始!
0になると死んでしまうというのだ!!
元々一日に「1」のライフを費やすのだが、男になると何十倍も消費されるのだという。
事実上、男に戻るのは不可能であり、激怒する姉・優麻だったのだが…!?
実はこの作品は前連載「リバース-The Lunatic Taker-」と世界を同じくする作品です。
コミックスが出る前に世界観を再確認するのもいいかも知れませんね。
![]() | 月刊 comic alive (コミックアライブ) 2012年 03月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | リバース-The Lunatic Taker 1 (MFコミックス アライブシリーズ) 林 達永 李 秀顯 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次は月刊ケロケロエース5月号からです。
CASE-1079 『スーパー番犬!プー太郎』 作/宝ノ瀬躍士
TYPE:変身
詳細:プー太郎のトイプー究極奥義全身ミラクルチェンジによって良太は顔がおっさんで体が女子高生になってしまった。
月刊ケロケロエース5月号「スーパー番犬!プー太郎」第36ワンが該当作。
ゲームセンターが小学生立ち入り禁止になり大人になりたいと思った良太。
そんな彼の為に最近覚えたばかりという全身ミラクルチェンジを放つプー太郎だったのだが…。
何と、顔は大人(かなりおっさん)になったものの、体は女子高生になってしまった!?
結局これでは入れないと文句を言う良太。
「このヅラを被ればつまみ出されるまで10秒はかせげましゅよ」
頭に三つ編みのカツラを被せるプー太郎。
って、10秒で何をやればいいんだ?(笑)
せっかくの能力でしたが、結局残念な結果に終わってしまいました。。
もし次があるならもうちょっと可愛くして欲しいですね(笑)。
![]() | ケロケロA (エース) 2012年 05月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次で1080タイトルです。
ここは女装・女性化作品フォーラムで知ったこのタイトルを!
CASE-1080 『7時間目の音符』 作/志摩時緒
TYPE:変身
詳細:唐突に吉野葉平に「水かぶると女の子になる」設定が追加された。
「7時間目の音符」第1巻カバー裏の表紙に該当ネタが登場。
突然「水かぶると女の子になる」設定が追加された葉平。
みんなの見ている前でいきなり女の子になってしまった!?
正に問答無用のこの事態。
なのに「お湯をかけると戻る」設定はないそうです(笑)。
いつの間にかトイレも済ましてしまった葉平ならぬ葉子。
そのまま米沢先輩に胸をわしづかみにされる葉子だったのだが…。
そんな二人の会話に冴木あずみの方が耐えられなくなってしまったらしい。
って、何二人で冷静に女体の研究やってんだか(笑)。
結局、キスをしたら元に戻る設定が追加された様子。
面白いので、是非このまま本編でもやって欲しいですね(笑)。
![]() | 7時間目の音符(ノート) (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 志摩 時緒 芳文社 2011-11-11 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
◎待望の第2巻がいよいよ登場!
![]() | 7時間目の音符(ノート) (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 志摩 時緒 芳文社 2012-06-12 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
と言う事で、1080タイトル達成です!
1000タイトルを超えてからまた更新がゆっくりになってしまった感がありますが、それでもようやく1100という数字が見えて来ました。
現在、第109回特集も半分まで記事が完成しており、早ければこのGW中にもう一度更新出来ると思います。
そんな事を言ってて更新出来なかったら申し訳ないんですけど(笑)。
とりあえず今後も新しい、かつ面白いネタが登場する事に期待したいですね。
という事でNEXT→第109回特集に続く!!
→インデックス/タイトル別へ戻る


今までの中では、かなり長く連載していたけど、休載となるとやっぱり辛いからなあ…。