ブログネタ
TS(性転換)・入れ替わりの作品 に参加中!
にょたいか俺! (ムーグコミックス)4連続で性転換コミック特集を更新致します。

とにかく溜めるだけ溜めてしまったこの特集。
今年の正月、さらにはGWにも更新するつもりで準備はしていたのですが、結局中途半端なままで記事を作るには至りませんでした。
その一方で、ある程度の形は出来ていたので、その後も少しずつ作り上げ、こうやって記事になった次第です。
今回用意したのはここまでで、ざっと40作品。
この先はまた次の機会に更新する予定です。

という事で、今回シメの10タイトルを紹介したいと思います。
まずは月刊電撃マ王2013・2月号からです。

CASE-1141 『フィギュアシフターズ』 作/里好
TYPE:変身(入れ替わり?)
詳細:田沼サイゾウは神雛依の七菜の「身代わり雛」によって、いつでもアニメキャラ「リーズ・フラム」に変態出来る様になった。

フィギュアシフターズ1

月刊電撃マ王2013・2月号より里好先生の新連載「フィギュアシフターズ」がスタートしました。
里好先生といえば近年まで「トランジスタ・ティーセット~電気街路図~」など「まんがタイム」や「フォワード」などで活躍されていましたが、コミックハイ!「ディス魔トピア」に続いて他誌で連載をする事になった様です。
秋葉原を舞台にした「トランジスタ・ティーセット」が好きで読んでいた自分としても注目していたこの作品。
まさかのTS該当で余計に楽しみが増えた感じです。

そんな新連載の主人公・田沼サイゾウはアニメ好きで寮部屋にアニメグッズを持ち込んでいる少年。
事故で入院している妹の見舞いのお土産を買う際、大好きな「赤炎の戦女神リーズ・フラム」のフィギュアを見つけ自分用にゲットするサイゾウ。
その帰り道、女の子が襲われている現場を目撃し、謎の男の呪術攻撃を受け、瀕死の重傷を負うサイゾウだったのだが…!?

フィギュアシフターズ2

自分の巻き添えで重傷を負ったサイゾウがフィギュアを持っている事に気がつく七菜。
「今から我が鬼道をもってこの神像を君の傷の身代わりに立てます!」
「心の中をこの神像に依せてください」

そう言って何かの術をかける七菜。
何と、その瞬間、サイゾウは戦女神リーズ・フラムになってしまったのだ!!

その絶大な力で男を撃退してしまったサイゾウ。
何が起きているのか分からず、ただの夢だと思ったサイゾウだったのだが…!?
フィギュアシフターズ3

3月号ではその七菜がサイゾウの部屋に現れる事に。
実はサイゾウの傷を人形に移す術を使ったはずが、サイゾウがそのフィギュアに深く帰依している為、「変態」が維持されてしまったのだと言う。
そんな彼女の言う通り「変態せよ」のセリフで再びリーズ・フラムになったサイゾウ。
「これヤバイ…自分の好きなキャラの中に入るなんて なんてオタクドリームだよ!」
「『リーズはオレの嫁』…どころの話じゃない 『リーズはオレ』じゃん!」

メチャクチャテンションが上がるサイゾウ。

そんなサイゾウにとって気になるのはやはり胸だった?
「『この甲冑デザインでいったいどこに先端を収納してる!?』…なんてネットでツッコまれてたリーズのお胸…」
「その謎 僕が今明らかにするですよ…!」

自分の胸となったリーズの胸をチェックしようとしたサイゾウだったのだが…!?

実は変態は神像に合わない思考が心を占めると解けてしまうらしい。
何と、エロい事を考えると元に戻ってしまうサイゾウ。
って、結構変身を維持するハードルが高い気がするけど大丈夫なのかな?(笑)

自分がリーズになっている間、リーズのフィギュアは自分の姿になっており、もしそれを壊されたら遠からず死ぬのだと言う。
そんな七菜もまた変態した姿だそうなのだが…!?

フィギュアに変身するというなかなか夢のあるこの作品。
今後の展開が実に楽しみです。
電撃マ王 2013年 02月号 [雑誌]電撃マ王 2013年 02月号 [雑誌]

電撃マ王 2013年 03月号 [雑誌] 電撃マ王 2013年 04月号 [雑誌] 電撃マ王 2013年 01月号 [雑誌] Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2013年 04月号 [雑誌] 電撃マ王 2012年 12月号 [雑誌]

ディス魔トピア(1) (アクションコミックス(コミックハイ! ))ディス魔トピア(1) (アクションコミックス(コミックハイ! ))
里 好

トランジスタティーセット ~電気街路図~ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) トランジスタティーセット ~電気街路図~ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) トランジスタティーセット ~電気街路図~ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) トランジスタティーセット ~電気街路図~ (4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) トランジスタティーセット ~電気街路図~ (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)


次は隔月刊ジャンプSQ.19 5月号からです。

CASE-1142 『憑依デビュー!!』 作/古谷和也
TYPE:入れ替わり(憑依)
詳細:レイジの体に死んだシスイが取り憑いた。

憑依デビュー!!1

ジャンプSQ.19 5月号掲載の読切「憑依デビュー!!」が該当作。
幼なじみの女の子シスイが死んで落胆していたレイジ。
だが、そんな彼の前にシスイの霊が現れる。
未練がある為、危なくて三途の川の渡し舟に乗せられないと言われたというシスイ。
やり残した事を成し遂げる為、レイジの体を貸して欲しいと言うシスイだったのだが…!?
憑依デビュー!!2

子供の頃からシスイには世話になっていた為、アッサリと体を貸したレイジ。
だが、体を貸すと押し出されて自分の方が幽霊になってしまう!?
そんな新生レイジだが、スポーツ万能でまるで別人になってしまった様子。
クラスで浮いていたレイジがクラスの人気者になってしまったらしい。
憑依デビュー!!3

そんな中、女子からラブレターまでもらう様になってしまったレイジ。
だが、すでにレイジとシスイの距離は離れていたのか?
何と、元に戻りたくても戻れなくなったというレイジ。
明るくて社会性があって運動神経抜群なレイジは自分ではないと言い、いっその事自分が成仏してしまおうかと完全に追い詰められてしまったレイジだったのだが…!?

体を入れ替わる事が決して楽しい事ばかりではない事を表現しつつ、死んだ少女の思いを描いたこの作品。
なかなかいい話ですし、そんな作者の次回作に期待したいと思います。
ジャンプSQ.19 (エスキューイチキュー) Vol.07 2013年 05月号 [雑誌]ジャンプSQ.19 (エスキューイチキュー) Vol.07 2013年 05月号 [雑誌]

ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 05月号 [雑誌] ジャンプSQ.19 (エスキューイチキュー) Vol.06 2013年 03月号 [雑誌] To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス) ウルトラジャンプ 2013年 05月号 [雑誌] ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 04月号 [雑誌]


次は掲示板から通行人様の情報で週刊少年チャンピオン2013年19号からです。

CASE-1143 『実は私は』 作/増田英二
TYPE:変身
詳細:狼男の紫々戸獅狼は月を見ると普通の女・紫々戸獅穂に戻る。

実は私は1

週刊少年チャンピオン連載「実は私は」第11話が該当作。
隠し事が出来ない「穴の開いたザル」黒峰朝陽は片思いだった白神葉子が吸血鬼である事を知ってしまう。
さらに委員長が宇宙人である事まで知ってしまった朝陽だが、ある日白神さんから狼男の幼なじみがいる事を教えられる。
その狼男・紫々戸獅狼が突然現れ、動揺する朝陽。
何と、誰かに秘密がバレていた場合、学校を辞めて連れ帰って来る様に言われていたのだ!!

最初から怪しいと思っていた為、牙を見ても全く驚かなかった朝陽。
それでも連れ帰られては大変だと、知らん振りをする朝陽だったのだが…!?
実は私は2

夕方だった為、迂闊にも月を見てしまった紫々戸獅狼。
狼男に変身されたら最悪だと思った朝陽だったのだが…。
何と、狼男どころか女の子になってしまった!?
実はこっちが元の姿で、今まで狼男に変身していたらしい。
何やら性格まで別人になってしまった紫々戸獅穂。
つーか、また新しい訳アリキャラの登場に吸血鬼が段々普通になって来ちゃったよ(笑)。
実は私は 1 (少年チャンピオン・コミックス)実は私は 1 (少年チャンピオン・コミックス)
増田 英二

秋田書店 2013-06-07
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る


次は週刊ヤングジャンプ2013年18号からです。

CASE-1144 『大木くんと小鮫ちゃん』 作/ふるかわしおり
TYPE:入れ替わり
詳細:占いで「ネコと水玉に要注意」と出た大木はネコと一緒に階段から落ちてきた小鮫とぶつかって入れ替わった。

大木くんと小鮫ちゃん1

週刊ヤングジャンプ2013年18号掲載の読切「大木くんと小鮫ちゃん」が該当作。
クラスでは地味なのに図体はでかいからウドの大木と呼ばれる大木君。
そんな彼には幼なじみの小鮫がいるが、人気者の彼女とは住む世界が違う為、話す機会がなくなっていたのだと言う。
そんな中、コーヒー牛乳に書かれた占いに「ネコと水玉に要注意」とあるのを見る大木君。
何と、ネコに飛び掛られた小鮫は衝撃で階段から落ちてしまい、その際大木は彼女のパンツが水玉であるのを目撃。
そのままぶつかってしまい、気がつくと入れ替わっていたのだ!!

まさかの事態に自分(本体の方)の頬をつねる小鮫さん。
つーか、やっぱ自分が痛いのは嫌なのかな?(笑)
大木くんと小鮫ちゃん2

頭をぶつけても元に戻らず、何とHを試そうと言い出す小鮫さん。
まさかの強引な彼女の態度に驚く大木君だが、相手が大木ならいいかなと思ったのだと言う。
可能性を考えて、行為に及ぼうとする小鮫さん。
つーか、展開早過ぎない?(笑)
大木くんと小鮫ちゃん3

そこにネコが飛び込んでしまい、何と小鮫さんはネコになってしまう事に。
かなり面倒な事になってしまった「大木くんと小鮫ちゃん」。
果たして2人は元に戻るのか?
という事で、続きがあるなら期待したいですね。
カリガリ! 1 (マーガレットコミックス)カリガリ! 1 (マーガレットコミックス)
ふるかわ しおり

はにめろ。 1 (ジャンプコミックス) はにめろ。 2 (ジャンプコミックス) はにめろ。 3 (ジャンプコミックス)


次は週刊少年ジャンプ2013年13号からです。

CASE-1145 『GLASS FEET』 作/AOKO
TYPE:入れ替わり(憑依?)
詳細:サラ巡査に邪淫のアスモデウスが取り憑いた。

クラスフィート1

週刊少年ジャンプ2013年13号掲載の読みきり「GLASS FEET」が該当作。
犯罪都市ヴァンドラで発生した謎の怪事件を追うオーウェン警部とサラ巡査。
そんな2人の前に現れたガラスの義足を付けたミド神父を拘束するオーウェンだったが、彼によるとこの街の罪が「邪淫」の悪魔を喚び寄せたのだと言う。
その「邪淫」の悪魔が女性を狙っていると察し、サラを捜すオーウェン。
だが、彼が見つけた時、すでにサラの体内にサソリの様なものが…!?
クラスフィート2

一刻も早く病院に連れて行こうとするオーウェン。
だが、たどり着いた教会でいきなりサラが服を脱いでオーウェンに迫って来た!?
訳も分からずサラの好きにされるオーウェン。
「なーんちゃって!ねーから!そんな展開ねーから!!」
だが何と、いきなり豹変して首を絞めて来たのだ!!

実はサラには七大罪の「邪淫」のアスモデウスが取り憑いていたらしい。
そんな悪魔の前に立つ、ガラスの義足のミド神父だったのだが…!?

七大罪を題材としたこの作品。
主人公にかなり特徴があり、なかなか面白かったです。
今後続編やこれを題材とした連載があるかどうかは分かりませんが、是非頑張ってもらいたいですね。

次はみのむー様に教えてもらった別冊花とゆめ2013年3月号からです。

CASE-1146 『【急募】村長さん』 作/藤原規代
TYPE:入れ替わり
詳細:中川元村長からもらった「仲が良くなる鏡」を使ったら妖怪のねね村長と秘書・井上円の体が入れ替わった。

急募村長さん1

別冊花とゆめ2013年3月号「【急募】村長さん」第8話が該当作。
中川元村長の仕事を手伝い、「仲の悪いふたりを両面に映すとたちまち仲が良くなる鏡」をもらった化け猫のねね村長。
そのねねと円が妖怪と人間の立場の違いからケンカを始めてしまい、気を利かした青龍は早速鏡を使ってしまう。
その瞬間、光が放たれ驚く一同だったのだが…。
「おい!ベタベタと私の体に触れるでない」
何と、ねねと井上円の体が入れ替わってしまったのだ!!
急募村長さん2

「…なるほどそういうことか」
「お互いのことをよく知れば仲の悪い二人も仲良くなる…?」

まさかの事態に衝撃を受ける円。
村長が容喙でる事に悩み続け、それをずっと隠してきた円にとって正に妖怪の何たるかを知るチャンスではあるのだが…!?

何やら詐欺にあった様な事態になってしまったねねと円。
その結末は本誌とコミックスで確認しよう!
別冊 花とゆめ 2013年 03月号 [雑誌]別冊 花とゆめ 2013年 03月号 [雑誌]

別冊 花とゆめ 2013年 05月号 [雑誌] 別冊 花とゆめ 2013年 06月号 [雑誌] ザ・花とゆめ 2013年 6/1号 [雑誌] Melody (メロディ) 2013年 04月号 [雑誌] Melody (メロディ) 2013年 06月号 [雑誌]

【急募】村長さん 1 (花とゆめCOMICS)【急募】村長さん 1 (花とゆめCOMICS)
藤原規代

【急募】村長さん 2 (花とゆめCOMICS)


次はみのむー様に教えてもらった月刊ASUKA2013年3月号からです。

CASE-1147 『桃組プラス戦記』 作/左近堂絵里
TYPE:入れ替わり
詳細:専科から買った「相手の気持ちが分かる」薬を犬飼雅彦がぶちまけてしまい、桃園祐喜は雉乃木雪代に、高猿寺咲羽は桃園祐喜に、雉乃木雪代は高猿寺咲羽にになってしまった。

桃組プラス戦記1

月刊ASUKA2013年3月号「桃組プラス戦記」第53話が該当作。
桃園祐喜の心が分からなくなり、「相手の気持ちが分かる」薬を専科から手に入れた犬飼雅彦。
だが、つまずいてビンの中身をぶちまけてしまい、その煙をかぶった3人が入れ替わってしまった!?
まさかの「人格が入れ替わる」薬に衝撃を受ける祐喜たち。
言い方を変えて誤魔化しているあたり、だまし討ちみたいな気がします。
桃組プラス戦記2

男になって思わず手が股間に行きそうになる雉乃木雪代。
「嫁に行きたかったらその先はやめとけよ」

そんな彼女を止める本体である高猿寺咲羽だったのだが…。
こういうイベントって、女になった男がするもんじゃないの?(笑)

結局、互いに体に変な事はしないと誓いを立てて、文化祭を楽しむ事にした3人。
一番の問題を先送りにするあたり、危機感が足りないというか、結構のん気な気がしますね(笑)。
月刊 Asuka (アスカ) 2013年 03月号 [雑誌]月刊 Asuka (アスカ) 2013年 03月号 [雑誌]

月刊 Asuka (アスカ) 2013年 04月号 [雑誌] 月刊 Asuka (アスカ) 2013年 05月号 [雑誌] 月刊 Asuka (アスカ) 2013年 06月号 [雑誌] 今日からマ王!     魔王誕生編 (角川文庫) 今日からマ王!     魔王彷徨編 (角川文庫)

桃組プラス戦記 (1) (アスカコミックス)桃組プラス戦記 (1) (アスカコミックス)
左近堂 絵里

桃組プラス戦記 第2巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第3巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第4巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第5巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第6巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第7巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第8巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第9巻 (あすかコミックス) 桃組プラス戦記 第10巻 (アスカコミックス)


次はみのむー様に教えてもらったちゃおデラックス2013年春待ち超大増刊号(2月号)からです。

CASE-1148 『魔法使いにヒメのKISS』 作/久世みずき
TYPE:変身
詳細:星葉の魔法が暴走して魔法研究部の星葉・月代・天宮が女性化した。

魔法使いにヒメのKISS1

ちゃおデラックス2013年春待ち超大増刊号「魔法使いにヒメのKISS」番外編が該当作。
魔法研究部の部室から悲鳴が聞こえ、慌てて部屋に入った陽芽。
だが、そこで待っていたのは女性化した3人のセンパイたちだった!?
天宮部長が朝から変な薬を試そうとした為、勝手に魔法が発動したのだという。
感情の変化で勝手に魔法が出るというなかなかトラブルメーカーな星葉。
かくして朝からかなり厄介な事になった3人だったのだが…!?
魔法使いにヒメのKISS2

「でも星くんは魔法にかからなかったんだね」
全然変わっていない姿にホッととする陽芽。
「どこ見てんだよ」
「オレも女になってんだろーが」

思わぬ反応に怒り出す星葉だったのだが…。
“魔法にかかってない様に思われて怒る”というは結構珍しいパターンかな?(笑)
魔法使いにヒメのKISS3

以前星葉が暴走した際に学校を休んだ事から、今回は授業に出る事にした3人。
だが、何故か月代はメイド服に着替えて授業に!?
「月代ィ なんだそのかっこうは!!着がえてこんかっ」
先生に注意される月代先輩。
「先生…いえ」
「今日は…ご主人様…と」
「お呼びしてよろしいですか?」

そんな月代の態度にそのままホームルームを始める先生。
って、いいのかよ!(笑)

一方、天宮は男子に優しくされたのだが、星葉は何もなかったらしい。
まあ、メイド服で出れば絶対何かあったと思いますけどね(笑)。
ちゃお DX (デラックス) 春待ち超大増刊号 2013年 02月号 [雑誌]ちゃお DX (デラックス) 春待ち超大増刊号 2013年 02月号 [雑誌]

ちゃお 2013年 06月号 [雑誌] りぼんスペシャル キュート 2013年 05月号 [雑誌] ニコ☆プチ 2013年 06月号 [雑誌] なかよし 2013年 05月号 [雑誌] りぼんスペシャル ハッピー 2013年 04月号 [雑誌]

魔法使いにヒメのKISS (フラワーコミックス)魔法使いにヒメのKISS (フラワーコミックス)
久世 みずき

小学館 2013-04-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る


次はみのむー様に教えてもらったプリンセスゴールド2013年5月号からです。

CASE-1149 『フェイク・プリンス』 作/高橋ユキ
TYPE:変身
詳細:ラグラスの魔法でルナリア姫は男性化、ラグラス自身も女性化した。

フェイクプリンス1

プリンセスゴールド2013年5月号「フェイク・プリンス」後編が該当作。
貧困にあえぐ自国を救う為、バーゼリア王国にに見合いに来たルナリア姫。
だが、シャスター王子の狙いがルナリアの国そのものであり、自国の国民を苦しめても何とも思っていない事を知ってしまう。
そんな相手と結婚したくないと、ラグラスに助けてもらう事にしたルナリア姫。
何と、魔法で男にしてもらったのだ!!
フェイクプリンス2

心は女だけど体は男だと言い、王子に迫るルナリア。
「さあ私を全身全霊で愛してちょうだい!!」
「私がこの先おにいさんからおじさんになっても おじいさんになっても愛してちょうだいシャスター王子!!」

体を張って王子に迫るルナリア。
そんな言い方に未来を想像してしまったのか、縁談は破談になったのだが…!?
フェイクプリンス3

一方で、ラグラスも王子に探りを入れる為に侍女に変身していました。
2時間だけ姿を自在に変えられるという魔法使いのラグラス。
そんなラグラスに気を許すルナリアだったのだが…。
これって、結局貧しい自国は助からないのかな?

ルナリアが魔法で変身していた事を知り、再び彼女に興味を持つシャスター王子。
続きがあるなら見てみたいですね。

尚、前編でもラグラスは変身しています。
こちらについてはみのむー様のところで紹介していますので、気になった方はチェックしてみて下さい。
プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 05月号 [雑誌]プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 05月号 [雑誌]

プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 04月号 [雑誌] ミステリーボニータ 2013年 05月号 [雑誌] プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 06月号 [雑誌] ミステリーボニータ 2013年 06月号 [雑誌] Melody (メロディ) 2013年 06月号 [雑誌]


次で1150タイトルですが、その前に週刊少年ジャンプ2013年16号からこの作品を。

CASE-908' 『銀魂』 作/空知英秋
TYPE:変身
詳細:宇宙神デコボッコの裁きの鉄槌により、かぶき町にいた男女の性が逆転した。

銀魂1

週刊少年ジャンプ2013年16号「銀魂」第四百三十七訓が該当作。
謎の占い師に女だと見抜かれた九兵衛。
最近では自分が男になりたいのか、女になりたいのかそれすらも分からなくなっていた九兵衛だったが、占い師はそんな彼女に一度男になって試す事を推奨する。
胡散臭い占い師を無視し、その場から去ろうとした九兵衛に対し、勝手に「YES」と解釈する占い師。
「我等が宇宙神デコボッコ様の裁きの鉄槌です」
突如として空から舞い降りた謎の光に包まれるかぶき町。
だが、気がつくとその場にいた者が全て男女逆転していたのだ!!

柳生の人のはずが伊達の人になっていた九兵衛。
「10になってる…」
「九兵衛にしらない棒が一本生えて柳生十兵衛になってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうう!!」

いきなり股間をチェックしてボケる九兵衛。
つーか、ショックを受けている様で、まだまだ余裕あるんじゃないの?(笑)
銀魂2

気がつくと女になっていた銀さん。
顔つきも女っぽくなっており、男だった面影はありません。
トイレで体を確認する銀さんだが、さすがに誌面では見せられなかったか?
「君は…銀子さんとでも呼べはいいか?」
「いや今はまん…」

って、余裕あるなあ(笑)。
銀魂3

ゴキブリが出て逃げて来た神楽に抱きつかれる「まん○」。
って、これもう性転換じゃなくて魔法で変身の部類なんじゃないの?(笑)
股にあった変なものはすでに取ったという神楽。
つーか、元に戻った時、それに代わる何かを失っていたりしないのかな?(笑)

さらに定春は馬に、新八はメガネの柄だけがピンクになってしまったらしい。
何やらまだまだネタが仕込まれていそうなこの展開。
どんな結末が待っているのか、その結果はコミックスでチェックしよう!

◎該当収録の50巻発売!
銀魂―ぎんたま― 50 (ジャンプコミックス)銀魂―ぎんたま― 50 (ジャンプコミックス)
空知 英秋

集英社 2013-07-04
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

銀魂´ 延長戦 01(完全生産限定版) [DVD]銀魂´ 延長戦 01(完全生産限定版) [DVD]

銀魂´ 延長戦 02(完全生産限定版) [DVD] 銀魂´ 延長戦 03(完全生産限定版) [DVD] 銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD] 銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD] 銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]


次で1150タイトルです。
ここは週刊少年サンデー2013年15号のこのタイトルを!

CASE-1150 『マジカル☆スターかのん100%』 作/若木民喜
TYPE:変身
詳細:女嫌いのはぐれ魂モテナスキーによって世の女が男にされてしまった。

マジカルスターかのん100%1

週刊少年サンデー2013年15号から始まった「神のみぞ知るセカイ」のスピンオフ短期新連載「マジカル☆スターかのん100%」第2話が該当作。
悪い悪魔の力で子供になってしまった中川かのん。
仕方なくかのんの親戚中川まろんとなった彼女だったが、そんな彼女の街にはぐれ魂モテナスキーが現れる。
生前、命にかかわるほどもてなかった男の恨みの魂がはぐれ魂になったものであり、何とその力により街の女の人がみんな男になってしまったのだ!!
マジカルスターかのん100%2

そんな事態にかのんちゃんに憧れるこずえちゃんも男に変身した?
「なんか私のからだに…変なのがついてる――!!」
まろんちゃんに報告するこずえちゃん。
つーか、ちゃんと見せてくれないから分からないけど、実はただのおできだったりとか?(笑)

「まーなんでもついてると嬉しいもんだよ、ゲームでは」
一方で、全く無関心らしい元主人公。
だったら、女になったらついてるものが無くなって、損した気分でやっぱ哀しいのかな?(笑)
神のみぞ知るセカイ 21 マジカル☆スターかのん100%コミックス付 (特品)神のみぞ知るセカイ 21 マジカル☆スターかのん100%コミックス付 (特品)
若木 民喜

小学館 2013-04-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

神のみぞ知るセカイ 22 OVA付き限定版神のみぞ知るセカイ 22 OVA付き限定版
若木 民喜

小学館 2013-06-18
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る


と言う事で、1150タイトル達成です!

ようやくここに来て少し新しい情報も出て来ました。
とにかく遅れていてどうしようもないのですが、次に更新出来るとすればやはりお盆の頃でしょうか?
「チェンジH」2冊分もまだですし、そもそもコミックス情報を全然紹介していません。
果たして最新の情報を出せる日がいつか来るのか?
何ともあてになりませんが、次の特集を首を長くしてお待ち頂ければ幸いです。

という事でNEXT→第116回特集に続く!!

インデックスタイトル別へ戻る

情報交換板