- ブログネタ:
- TS(性転換)・入れ替わりの作品 に参加中!

最近、TSを題材とした作品がポツポツと目に付く様になって来ました。
その背景にどんなものがあるのかは分かりませんが、結局それだけニーズが出て来たという事なのでしょうか?
近年では「山田くんと7人の魔女」がドラマになるなどメディアでも目に付き始めたこのジャンル。
その「山田くん」の成功が影響しているのだとすれば「山田くん」に続いて映像化されるものが出て来てもいいとは思うんですけどね。
そんなTSをテーマとした新連載がイブニング2013年19号から始まっています。
という事で、まずは以前にも紹介したこのタイトルの再録からです。
CASE-1191 『幼なじみは女の子になあれ』 作/森下真央
TYPE:変身
詳細:魔法の妖精シルフィーの魔法によって小山内伊織は女になってしまった。

イブニング19号より森下真央氏による新連載「幼なじみは女の子になあれ」がスタートしました。
タイトルを見て分かる通りTSFネタなのですが、作者がコミティアという創作同人誌即売会で発表した「幼なじみはオンナノコになぁれ」という作品が元になっており、今回堂々の商業誌連載という事になった様です。
その連載開始にあたり公式サイトでインタビューが掲載されているのですが、何と今年の5月にコミティアに出したものを今の担当が発見してくれて、名刺を置いていってもらったのがキッカケだったんだとか。
正にミラクルですけど、それだけ目を引くものがあったのかも知れません。
連載にあたり「オンナノコ」が「女の子」表記になったり、作者名も変わったりしたこの作品。
最近TSF関係の作品が増えた気もしますけど、果たしてこれはどんな位置付けとなるのか?
そんな連載1回目を少し紹介したいと思います。

ある日池で溺れている謎の生物を助けた高校生の刑部秀一。
だがそれは魔法の妖精のシルフィーだった。
シルフィーは助けてくれたお礼に何か一つお願いをかなえてくれるのだという。
「なんでもいいのか?」
「それなら…かわいい女の子の幼なじみとかほしいかな…」
いきなり欲望全開の秀一。
どうでもいいけど妖精が池で溺れているって、そもそも何でそうなったんだ?
何か、誰かに拾ってもらう為にアピールしているみたいにも見えるんだけど(笑)。

「だからってなんでおれが」
「こんな姿になってんだよ!!」
一番の幼なじみで仲良しだった小山内伊織が女になったのを見る事になった秀一。
「俺は女の子の幼なじみがほしかっただけで 幼なじみを女の子にしろとは言ってないぞ」
さすがに疑問を感じる秀一だが、シルフィーによればいくら魔法でも存在しない人間を無から作り出す事は出来ないのだと言う。
過去に干渉する事も出来ない事から、どこかの女性を秀一の幼なじみだった事にするのも無理だと言うシルフィー。
その結果、伊織を女の子に換える以外願いをかなえる方法はないらしい。
「実はちょっと好みなので これはこれでアリかなーなんて」
思わぬ結果だが、それはそれでいいらしい秀一。
「さぁ いい加減観念してお認めなさい」
「あなたは今日から秀一サマの幼なじみの女の子ですのよ」
勝手な魔法をかけて、勝手な事を言うシルフィーだったのだが…!?

「ふ…ふざけんじゃねぇっ!」
「おれは男だ!!」
あくまでも反抗する伊織。
だが何と、強い精神力で男に戻ってしまったのだ!!
「まさか…自分は男だという強い意思が魔法をはねかえしたというの?」
『くっ…わたくしとしたことが…』
ここでやめたら恩返しにならないと、意地でも伊織を女の子にしようとするシルフィー。
しかし、やはり魔法ははね返されてしまい、シルフィーも一旦引く事にしたらしい。

学校に行って油断していた伊織。
何と、みんなの前でセーラー服の女の子になってしまったのだ!!
「ふふふ…油断しましたわね」
「抵抗されなければこのくらい簡単!」
「しかも今度はセーラー服のおまけ付きですわ!」
秀一の為なら何でもやろうとするシルフィー。
というより、みんなの前に堂々と妖精が姿を見せている事は問題ないのかな?(笑)

精神力で男に戻った伊織。
だが、授業中に居眠りをしたり気を抜いていると女の子にされてしまうらしい。
そんな伊織の今後の扱いを話し合う教師だが、トイレは女子トイレ、体育の着替えは女子更衣室という事になった様子。
何やら男だと知られつつも公然と女子用施設を使える事になった小山内伊織。
一方で、女の子の声で「シュウ」と呼ばれ、感激する秀一だったのだが…!?
果たして伊織は女の子としての生活を余儀なくする事になるのか?
24時間気を張り続けるのは不可能ですし、それこそ女の子の生活を受け入れた方が楽なはずです。
寝ている時はほぼ100%女になる事が確定した伊織。
どうでもいいけど秀一よりも主役っぽいのは気のせいでしょうか…?(笑)
◎待望の第1巻がついに登場!
![]() | 幼なじみは女の子になぁれ(1) (イブニングKC) 森下 真央 講談社 2014-04-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
次はみのむー様に教えてもらった月刊ヤングエース2013年9月号からです。
CASE-1192 『改変プレイ』 作/宮本ろば
TYPE:変身
詳細:テンシアーナ・ベルフェゴール四世のゲーム「バンシー」によって平田は女の子にされてしまった。

月刊ヤングエース2013年9月号付録小冊子“アカツキ”第壱号掲載の読み切り「改変プレイ」が該当作。
トイレで弁当を食べながらギャルゲーをするしかなかった平田君。
そんな彼の前にテンシを名乗る者が現れ、「バンシー」というゲームのROMディスクを渡すが、何とそれを使うと人間を好きな様に改変できるのだという。
それを使って自分を改変し、学園一の存在になった平田。
だが、ある日突然女の体になってしまった!?
実は他にも「バンシー」のプレイヤーは存在しており、その人物が平田を元々女の子だったという事にしてしまったのだという。
まさかの事態に自分の「バンシー」を使って男に戻ろうと考えた平田だったのだが…!?

ポイント不足で改変が出来なくなってしまった平田。
そんな平田にテンシはポイントを売ると言うのだが、何と寿命と引き換えなのだという。
まさかの展開に本当に彼女がテンシなのか疑い出す平田。
何と、彼女のフルネームはテンシアーナ・ベルフェゴール四世といい、テンシという名の悪魔だと言い出したのだ!!
完全に騙されてしまった平田。
というより、数人でプレイしたら互いに操作し合って気がついたら全員寿命がなくなっているって事にもなっちゃうのかな?
ラストの思わぬオチといい、なかなか楽しい作品でした。
![]() | ヤングエース 2013年 09月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ (1) (角川コミックス・エース 349-1) 宮本 ろば GONZO ![]() ![]() |
次はストレンジャーソレント2013年10月号(創刊号)からです。
CASE-1193 『また夜見上君が倒れてる』 作/水喜結太加
TYPE:変身(手術?)
詳細:女の姿をした養護教諭の灰帯真琴は実は男だった?

隔月刊誌ストレンジャーソレント2013年10月・創刊号の新連載「また夜見上君が倒れてる」が該当作。
引きこもりだったものの成績トップで高校に合格し、新入生代表挨拶に挑んだ夜見上紫詠。
人間の心の闇「禍鬼」を見る事が出来るという夜見上だったが、何と入学式で禍鬼の“障り”にあてられ挨拶前に金縛りで倒れてしまう。
さらにその禍鬼が破裂し、怨念が飛び散って入学式は騒然。
そんな中、彼の友人・日の下祭が壇上に立ったのだが、彼には禍鬼を見る能力は無いが浄化して祓う事が出るのだと言う。
彼の三三七拍子で会場が鎮まる中、保健室に運び込まれた夜見上だったのだが…。
何と、今度は養護教諭の灰帯真琴に禍々しい禍鬼の姿が!?
若い高校生相手にエロい欲望を見せて来た先生。
それが見えてしまう為、恐怖でシーツの下に身を隠そうとする夜見上だったのだが…!?

そんな夜見上の反応から異常を感じ、助けに入った日の下。
だが、そんな女教諭にヒゲが生えているのを見抜いてしまった!?
『やっぱりアレ ヒゲだった…』
一方で彼女の禍鬼を見た夜見上も禍鬼にヒゲが生えていた事に気が付いていた様子。
「やあねえ 先生は“女の人”よ」
パレたショックで禍鬼が破裂し、その攻撃を受ける事になってしまった夜見上だったのだが…!?
禍鬼を目にしては金縛りにあって倒れ続ける夜見上君。
そんな体質のせいで小学校も中学校も行けなかったという夜見上に明るい高校生活は訪れるのか?
一方で、灰帯先生がどうやって女の姿になったのかは気になるところ。
胸が大きい事から女装ではないですし、やはり普通に(?)手術でもしたのでしょうか…?
![]() | ストレンジャーソレント 2013年10月号![]() ![]() ![]() |
次はみのむー様に教えてもらった月刊ミステリーボニータ2013年11月号からです。
CASE-1194 『君といつまでも』 作/小林モリヲ
TYPE:変身
詳細:タヌキのポン吉(男)が駒子に変身した。

月刊ミステリーボニータ2013年11月号「君といつまでも」第10回が該当作。
デンマークからようやく帰国した駒子。
だが、疲れ切った駒子を待っていたのは荒らされた部屋とまさかのタヌキだった。
勝手に住み着いた事に対し恩返ししようとするも、逆に部屋を余計に荒らしてしまったタヌキのポン吉。
せめて部屋だけでも戻して欲しいと願う駒子に対し、いきなり変身するポン吉だったのだが…。
何と、駒子の姿になってしまった!?
獣の姿では掃除をするのに少々不便だからと、駒子になって見せたポン吉。
と言うより、わざわざ目の前にいる人物になる必要が何処にある?(笑)

腕まくりしていきなり動きが止まるポン吉。
「駒子様意外と着やせするタイプでいらっしゃいますね」
まさかの発言に怒って殴った駒子だったのだが…。
これって、報告しなければバレなかったんじゃない?(笑)
結局、ポン吉の変身は目の前にいる者のコピーなのか?
変身するまで体のサイズも分かってなかったみたいですし、何らかの方法でデータを取っているのかも知れませんね。
![]() | ミステリーボニータ 2013年 11月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 君といつまでも 1―東京下町吸血鬼物語 (ボニータコミックス) 小林 モリヲ ![]() ![]() |
次は月刊ASUKA2013年12月号からです。
CASE-1195 『オオカミ君とシンデレラ』 作/秋野絵麻
TYPE:変身
詳細:藤ノ宮聡は神尾山の呪いによって女になった。深夜12時から日の出までは元の姿に戻る事が出来る。

月刊ASUKA2013年12月号に掲載された読み切り「オオカミ君とシンデレラ」が該当作。
田舎の中学校に転校してきた藤ノ宮財閥の御令嬢・聡に一目惚れし、彼女を追いまわしていた大上ハヤト。
深夜の図書室に出入りし、何かを調べている彼女を見つけたハヤトだったのだが、捕まえた彼女はまさかの男だった。
そんな彼女によると自分は神尾山の呪いを受けているのだと言う。
神尾山の信仰があつい藤ノ宮家は毎年山開きの祭に参列しているのだが、年中行事に飽きて暇つぶしに山の祠に近づき、その時祠に祀られていた鏡を落としてしまったと言う聡。
その夜、原因不明の高熱におかされ、気が付いたら女になっていたらしい。
深夜12時から日の出までは元の姿に戻ると言う聡。
そんな呪いを解く手掛かりを探しており、村と共に創立された東村中学になら史実が残っていると考えて調べていたらしい。

正体を知ったハヤトに秘密を誰にも話さない様に念を押す聡。
「その代わり俺のカノジョになって!聡ちゃん!」
だが何と、代わりに彼女になる様に要求してきた!?
最早目の前に美少女がいるという事しか見えていないハヤト。
と言うより、いつか元に戻るとは全く考えていないのかな?(笑)
そんな読み切りですが、第7回角川漫画新人賞の奨励賞作品なんだとか。
作者のこれからの活躍に期待したいと思います。
![]() | 月刊 Asuka (アスカ) 2013年 12月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次はりぼん2014年1月号からです。
CASE-1196 『ありがとう!ピペポペSF』 作/鳥海りさこ
TYPE:変身
詳細:魔法管理局の妖精・玉木はモンスーンワンダーチェンジで可愛い女の子に変身した。

りぼん2014年1月号「ありがとう!ピペポペSF」集中連載最終幕が該当作。
魔法管理局から届いた通知で、魔法少女になった女子中学生のつぐみ。
だが、一緒に届いた妖精はまさかの小さいおじさんだった?
生理的に気持ち悪いから見た目を変えてほしいと頼むつぐみだったのだが…。
何と、見た目全く別人の女の子になってしまったのだ!!
「中身おじさんのくせに 可愛くて腹立つ…!!」
そんな反感から元に戻った小さいおじさん。
つーか、見た目変えろと言われてなんで性転換したんだ?(笑)
![]() | りぼん 2014年 01月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | つばめのすぅ 1 (りぼんマスコットコミックス) 鳥海 りさこ ![]() |
次はみのむー様に教えてもらったりぼんスペシャル2014年冬の大増刊号(1月号)からです。
CASE-1197 『変身×リカちゃん』 作/立野マミ
TYPE:入れ替わり
詳細:理想の自分を書くだけで変われるというおなじないのカードに憧れの旭将一の名前を書いた宇佐美リカはその旭将一と体が入れ替わってしまった。

りぼんスペシャル2014年冬の大増刊号(1月号)掲載の読み切り「変身×リカちゃん」が該当作。
顔が怖くて口も悪い為女子は誰も近づかないという旭将一。
そんな彼にひそかな憧れを抱く宇佐美リカだったが、みんなに日々便利に使われている自分に悩んでいた。
そんな中、占い師から理想の自分になれるというおまじないのカードを五千円で買わされたリカ。
旭の様に言いたい事が言えて堂々としたいと考え、カードに「旭将一」と書いたリカだったのだが…。
何と、朝目を覚ましたら体が旭将一になっていた!?
慌てて父の服を着て家を飛び出したリカ。
そんな中、旭将一本人と出会うが、こちらもリカの姿になっており、知らない女の姿になって慌てていたらしい。

占い師の店が18時オープンの為、一日このまま過ごす事にしたリカたち。
いつまでもパジャマのままではいられないからと、目隠しをして制服に着替えさせてもらう事にした旭だったのだが…。
パジャマを脱いだ途端、目隠しが取れてしまった!?
思わぬ形で胸をじっくり見る事になってしまった旭。
というより、脱いだはずみで目隠しが取れるというのはありそうな話ですけど、この手の話で簡単に目隠しが取れたというのはちょっと珍しい気もしますね(笑)。
中身が旭である為、自分が思い描いていた理想の自分を客観的に見る事になったリカ。
最後は自力で一歩前に出られるようになったりと、入れ替わりネタ以外でも楽しく読ませるお話でした。
![]() | 冬のりぼんスペシャル 2014年 01月号 [雑誌] 集英社 2013-12-18 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
次もみのむー様に教えてもらったなかよし2014年1月号からです。
CASE-1198 『死ぬほど好きってダメですか?』 作/あおいみつ
TYPE:入れ替わり(憑依)
詳細:車に轢かれた星野ななみ(16)は霊になって愛しの渚下優月に憑依した。

なかよし2014年1月号掲載の読み切り「死ぬほど好きってダメですか?」が該当作。
愛しの渚下優月先生にアタックし続けるも惨敗中の星野ななみ(16)。
だが、下校中車に轢かれてしまい、気が付くと霊になっていた!?
先生にしかその姿を見る事が出来ない為、堂々とイチャイチャし始めるななみ。
成仏するにはキスが必要だと勝手な事を言い出し、体に憑依して間接キスを実践しようとするななみだったのだが…。
それって自分で自分に間接キスしているだけなんじゃない?(笑)
結局、死んだ訳ではなく、危篤状態で幽体離脱状態だったななみ。
何とか無事助かり、集中治療室から出る事になったななみだったのだが…。
「いやー 死んでゆうれいになったと思ってたらちがったみたいで~」
「でもなぜか体にもどれなくて」
再び霊として先生にまとわりつく事になったななみ。
って、それじゃダメじゃん(笑)。
![]() | なかよし 2014年 01月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | キミが好きとかありえない(1) (講談社コミックスなかよし) あおい みつ ![]() ![]() |
次もみのむー様に教えてもらった月刊マガジンスペシャル2014年1月号からです。
CASE-1199 『thirst』 作/結城智史
TYPE:変身
詳細:大友一希は神様の三つの願いで「松浦さんみたくなってみたいよ」と口にした事から、松浦真郁本人になってしまった。

月刊マガジンスペシャル2014年1月号掲載の読み切り「thirst」が該当作。
ある日、謎の荷物が自分の部屋に届いているのを目撃した大友一希。
だが、中に入っていたのはコミーという小人であり、何と一希は70億人の中から選ばれたラッキーボーイで彼の三つの願いを叶えに来たのだと言う。
そんなサプライズを前にするも気力が無く消しゴムを一つ要求しただけで寝てしまった一希。
一方で、松浦さんからも消しゴムをもらい、悩みのない彼女の様になってみたいと、つい口にした一希だったのだが…。
何と、それが願いとして受理されてしまい、松浦真郁になってしまったのだ!!
しかも元に戻したらプラスマイナスゼロで「得」にならない事から三つ目の願いで戻す事は出来ないのだと言う。
残るは1日で三つの願いを全て叶えなければ全部無効になるというルールを利用するしかなく、彼女のフリをして無難に1日過ごそうとした一希だったのだが…!?

悩みを感じさせない雰囲気から、彼女はいい環境で育っていたと思っていた一希。
だが、彼女の友達と一緒に向かった自宅はまさかのポロアパートだった!?
しかも父親は鮭にタバコとガラが悪く、あまりの事に衝撃を受けた一希。
彼女がいつも笑っているのはどんなにひどい雨が降っても雨があがれば虹が見えると知っているからであり、どんな雨も受け止めてそれすらも楽しんでいると理解する一希だったのだが…!?

結局、期限オーバーで元に戻った一希。
そこに帰って来た松浦真郁だったのだが…何と父親の暴力を軽々とかわしてしまったのだ!!
あっと驚く彼女のもうひとつの顔を見る事になった一希。
家庭内暴力があるのかと思いきや、松浦家は彼女の支配下にあったらしい。
なかなか意外なオチですけど、結局一希が彼女になっていた時は松浦真郁が2人存在したという事なのでしょうか?
2人の真郁が出会ったらどうなったのか、ちょっと見たかったですね。
ちなみにこの作品は第91回新人漫画賞佳作受賞作品なんだとか。
そんな作者の次回作に期待したいと思います。
![]() | マガジンSPECIAL (スペシャル) 2014年 1/10号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
次でついに大台の1200タイトルです。
ここはこのタイトルのコミックスで!
CASE-1200 『ふだじょ!~乙女召喚脱衣大戦~』 作/十神真
TYPE:変身
詳細:小山田ヒロは性別反転カードによって女になってしまった。

「ふだじょ!~乙女召喚脱衣大戦~」第3巻収録の第24話以降が該当作。
見覚えのないウイルス入りの不正カードを渡された小山田ヒロ。
何と、触れた瞬間体が熱くなり、女になってしまった!?
何処かの国が仕掛けた性別反転カードの被害にあってしまったヒロ。
ヒロのカード女子を男子に変えて使えなくさせる狙いだった様だが、偶然ヒロだけで済む事になってしまったらしい。

ノーブラで生活するヒロにちゃんとブラをする様に言う町田学。
だが、Jカップもあるためすぐに手に入らないのだという。
一方で女子の服を着る事には抵抗はなく、スカートやパンツも身につけているヒロ。
「せっかくですし…どうです?」
「揉んで…みませんか?僕の胸…」
何と、いきなり肌を晒して来たのだ!!
自分が今男なのか女なのか確かめたいと言うヒロ。
性別転換を無効化するワクチンが出来なければ一生女のままであり、女として生きるのなら町田先輩が必要だと、勝手知ったる手つきで男の服を脱がせるヒロだったのだが…!?
何やら女になった途端にエロエロになってしまったヒロ。
と言うより、もう男だった時の事忘れてない?(笑)
3巻冒頭で女になり、結局一冊丸々女で通したヒロ。
そんなヒロが男に戻るという、あまり嬉しくない展開はこの先あるのでしょうか…?(笑)
![]() | ふだじょ!~乙女召喚脱衣大戦~ 3 (ビッグコミックス) 十神 真 ![]() ![]() |
と言う事で、1200タイトル達成です!
ついに大台に到達したこの特集。
その割には依然として古いタイトルを紹介しているのが何とも…(笑)。
ようやく2014年の作品が出てきましたが、実はまだ2013年のタイトルがいくつか残っているんですよね。
そういったタイトルも何とか忘れずに紹介出来ればと思っています。
という事でNEXT→第121回特集に続く!!
→インデックス/タイトル別へ戻る

