1vs1 :★★★☆☆
多人数 :★★★★☆
初期費用 :★★★☆☆
ロマン度 :★★★☆☆
速度 :★★★☆☆
使いやすさ :★★★☆☆
/*====================*/
▼デッキ紹介
場と墓地にあるアーティファクトを入れ替える統率者、ダレッティによるアーティファクトデッキです。通常では出しづらいサイズのアーティファクトを踏み倒せるのが魅力的な統率者です。
▼プレイガイド
ダレッティは基本的に踏み倒し目的で展開するので、場と墓地を整えることを優先します。軍団の形成機械はダレッティで作り変えないアーティファクトをアタッカーに変換できる優秀なアーティファクトです。

▼改造ガイド
より優秀なフィニッシャー級アーティファクトと入れ替えていきます。手札に来た大型アーティファクトを捨てるための手札交換呪文は多めに採用しておくと安定します。
/*====================*/
▼デッキレシピ(Arenaインポート兼用)(団結のドミナリア~霊気走破)
統率者
1 ロケッティアの技(ぎ)師(し)、ダレッティ (DFT) 120
デッキ
18 山(やま) (FDN) 279
1 隠(かく)された火(か)山(ざん) (LCI) 277
1 自(じ)律(りつ)焼(しょう)炉(ろ) (ONE) 247
1 探(たん)査(さ)装(そう)置(ち) (LCI) 146
1 鉄(てつ)面(めん)提(てい)督(とく)のトンネル掘(くっ)削(さく)機(き) (LCI) 135
1 ミシュラの鋳(ちゅう)造(ぞう)所(しょ) (BRO) 265
1 ミレックス (ONE) 254
1 有(ゆう)望(ぼう)な鉱(こう)脈(みゃく) (LCI) 279
1 犯(はん)行(こう)現(げん)場(ば) (MKM) 267
1 秘(ひ)儀(ぎ)の印(いん)鑑(かん) (ELD) 331
1 灯(ひ)を追(お)う者(もの)、チャンドラ (DFT) 116
1 霊(れい)気(き)灯(び) (DFT) 231
1 生(い)けるレガシー、カーン (DMU) 1
1 上(じょう)機(き)嫌(げん)の解(かい)体(たい) (ONE) 134
1 削(さく)剥(はく) (LCI) 131
1 答(こた)えの要(よう)求(きゅう) (MKM) 122
1 ヨーティアの宣(せん)戦(せん)布(ふ)告(こく) (DMU) 153
1 大(おお)食(ぐ)い戦(せん)争(そう) (WOE) 129
1 機(き)械(かい)仕(じ)掛(か)けの打(だ)楽(がっ)器(き)奏(そう)者(しゃ) (DSK) 130
1 ゴブリンの墓(はか)荒(あ)らし (LCI) 151
1 ブタの貯(ちょ)金(きん)箱(ばこ) (DSK) 148
1 赤(あか)ニシン (MKM) 142
1 太(たい)陽(よう)撃(う)ちの民(みん)兵(ぺい) (LCI) 168
1 鉄(てつ)面(めん)連(れん)合(ごう)の刃(やいば)使(つか)い (LCI) 136
1 犯(はん)罪(ざい)小(しょう)説(せつ)家(か) (MKM) 121
1 ファイレクシアのドラゴン・エンジン (BRO) 163
1 ブリキ通(どお)りの男(だん)爵(しゃく)、クレンコ (MKM) 135
1 クレンコの轟(ごう)音(おん)砕(くだ)き (MKM) 136
1 鉄(てつ)のゴブリン、スロバッド (ONE) 149
1 光(こう)波(は)の歩(ほ)哨(しょう) (BRO) 244
1 軍(ぐん)団(だん)の成(せい)形(けい)機(き)械(かい) (BIG) 12
1 ガスタルの激(げき)ヤバ車(ぐるま) (DFT) 129
1 ウラブラスクの溶(よう)鉱(こう)炉(ろ) (ONE) 153
1 瞬(しゅん)足(そく)光(こう)線(せん)の大(だい)隊(たい) (BRO) 165
1 再(さい)鍛(たん)されたレガシー、カーン (MAT) 49
1 鉱(こう)山(ざん)の作(さ)業(ぎょう)員(いん) (BRO) 239
1 塔(とう)の作(さ)業(ぎょう)員(いん) (BRO) 255
1 魔(ま)力(りょく)炉(ろ)の作(さ)業(ぎょう)員(いん) (BRO) 241
1 ファイレクシアへの門(もん) (BRO) 240
1 開(かい)幕(まく)式(しき) (DFT) 135
1 戦(せん)利(り)品(ひん)奪(だっ)取(しゅ) (KHM) 149
1 蒐(しゅう)集(しゅう)家(か)の保(ほ)管(かん)庫(こ) (WOE) 244