1vs1 :★★★★☆
多人数 :★★★☆☆
初期費用 :★★☆☆☆
ロマン度 :★★☆☆☆
速度 :★★★★☆
使いやすさ :★★★★☆
/*====================*/
▼デッキ紹介
騎乗した状態で攻撃すると自軍がサイズアップする統率者、ラゴリンによる乗騎デッキです。騎乗コストも安く飛行持ちでブロックされづらい機動力の高さが魅力的な統率者です。
▼プレイガイド
ラゴリンは乗騎させた状態で攻撃する必要があるので、召喚酔いを解くために優先して展開します。植物の喧嘩屋はラゴリンのサイズアップにあわせて一気に育つ優秀なクリーチャーです。

▼改造ガイド
より優秀な乗騎クリーチャーと入れ替えていきます。乗騎クリーチャー自体で他に騎乗できるので、ラゴリンの強化を受けられる乗騎クリーチャーに寄せましょう。
/*====================*/
▼デッキレシピ(Arenaインポート兼用)(団結のドミナリア~霊気走破)
統率者
1 アラクリアの魂(たましい)、ラゴリン (DFT) 211
デッキ
6 平地 (FDN) 273
6 森 (FDN) 281
1 田(い)舎(なか)の道(どう)路(ろ) (DFT) 253
1 美(び)麗(れい)聖(せい)堂(どう) (ONE) 252
1 野(や)生(せい)の道(どう)路(ろ) (DFT) 269
1 狩(しゅ)猟(りょう)迷(めい)宮(きゅう) (ONE) 253
1 低(てい)木(ぼく)林(りん)地(ち) (BRO) 259
1 クレオソートの荒(こう)野(や) (OTJ) 255
1 秘(ひ)儀(ぎ)の印(いん)鑑(かん) (ELD) 331
1 ハッシュウッドの境(きょう)界(かい) (DSK) 261
1 草(くさ)萌(も)ゆる玄(げん)関(かん) (MKM) 263
1 剃(かみ)刀(そり)境(きょう)の茂(しげ)み (ONE) 257
1 統(とう)率(そつ)の塔(とう) (ELD) 333
1 素(そ)朴(ぼく)な農(のう)場(じょう) (OTJ) 265
1 ミレックス (ONE) 254
1 煌(こう)々(こう)野(や)の滑(かっ)空(くう)騎(き) (DFT) 4
1 開(かい)拓(たく)地(ち)の探(たん)求(きゅう)者(しゃ) (OTJ) 13
1 防(ぼう)壁(へき)の雄(お)牛(うし) (DFT) 7
1 クラウドスパイアの隊(たい)長(ちょう) (DFT) 9
1 道(みち)端(ばた)の援(えん)助(じょ) (DFT) 26
1 乗(の)り手(て)を守(まも)れ (DFT) 157
1 アラクリアの武(ぶ)器(き)庫(こ) (DFT) 2
1 地(ち)区(く)のマスコット (DFT) 158
1 剛(ごう)胆(たん)な馬(うま)小(ご)屋(や)主(ぬし) (OTJ) 169
1 轢(れき)殺(さつ) (DFT) 179
1 鞍(あん)上(じょう)からの投(とう)擲(てき) (OTJ) 185
1 気(き)性(しょう)の荒(あら)いタンブルワグ (OTJ) 171
1 熾(し)天(てん)使(し)の馬(うま) (OTJ) 232
1 集(つど)いのグリフ (OTJ) 200
1 群(む)れと話(はな)す者(もの)、ミリアム (OTJ) 221
1 移(い)動(どう)式(しき)住(じゅう)居(きょ) (OTJ) 245
1 アラクリアの心(こころ)、カラドーラ (DFT) 195
1 囁(ささや)かれる希(き)望(ぼう)の神(かみ) (MOM) 196
1 打(う)ち砕(くだ)かれた尖(せん)塔(とう)、オゾリス (MOM) 198
1 プレーリードッグ (OTJ) 24
1 レオニンの先(せん)兵(ぺい) (FDN) 499
1 内(ない)陸(りく)の聖(せい)別(べつ)者(しゃ) (FDN) 730
1 ひよっこ捜(そう)査(さ)員(いん) (MKM) 29
1 離(り)反(はん)ダニ、スクレルヴ (ONE) 33
1 徴(ちょう)兵(へい)士(し)官(かん) (BRO) 23
1 ラノワールのエルフ (FDN) 227
1 脚(あし)当(あ)ての補(ほ)充(じゅう)兵(へい) (BLB) 187
1 光(こう)波(は)の歩(ほ)哨(しょう) (BRO) 244
1 野(や)生(せい)林(りん)の災(わざわ)い魔(ま) (FDN) 236
1 森(しん)林(りん)地(ち)の侍(じ)祭(さい) (WOE) 241
1 タルキールの砂(さ)丘(きゅう)造(づく)り (MOM) 43
1 植(しょく)物(ぶつ)の喧(けん)嘩(か)屋(や) (MOM) 220
1 星(せい)界(かい)の再(さい)誕(たん) (MAT) 28
1 マラメトの模(も)範(はん)、クチル (LCI) 232