IkkoNaganoの写真日記

永野一晃公式サイト HPの補助として出来るだけ毎日更新していく予定です。 2005/8/14開設 テクノラティプロフィール
写真日記ランキングに参加しました。クリックお願いいたします。にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村
© 2005 IkkoNagano Photo office . All rights reserved.

2008年12月

大晦日の岩清水八幡宮。4

ed0393e6.jpg寒い大晦日となりました。車の掃除とデジタル画像の整理をして昼過ぎから散歩に出かけて迎春の準備で忙しい岩清水八幡宮まで歩いてきました。山頂についた時に一時的に霙が降ってきました。初詣は寒くなりそうです。戻ってからは家内が大阪の墓の掃除に行くということで自宅で留守番をして過ごしました。のんびりとしたせいか少し風邪気味になったので今夜の初詣は控えることにしました。明日から新年。心も新たに公私共にもう少し頑張らなければと思います。

見事に散った花弁と山茶花の花。4

a6e10488.jpg風の強い寒い冬型の良いお天気となりました。今年も残るところあと一日となり車で外に出ても車も多くて気ぜわしい一日でした。昼前に散歩に出かけて桜公園内でスナップしてきました。午後からは車で京都市内に出かけて帰りに神野先生の所によってお袋の顔を見てきました。今日はベットで横になって寝ていました。その後、実家に寄ってから戻ってきました。
30--南京櫨

南京櫨の実がまだ落ちずに残っていました。

木津川堤防から見た流れ雲、雲の裏に入った太陽が見えています。4

1ad4bc1d.jpg朝から良い天気であったので、思い切って車のタイヤを冬用のスダッドレスに交換する作業をはじめました。タイヤは倉庫の一番奥にしまいこんであるので仕事用の機材を外に出してタイヤを出して取り替えたタイヤをしまいこんでからガソリンスタンドで空気圧の調整をして約一時間ほど作業は終了しました。これでいつ積雪が有っても走行に不安がありません。夕方に車で木津川の流れ橋に出かけて周辺でスナップしてきました。正月休みに入って工場の操業が止まっているためか今日は空が綺麗に澄んでいて流れ雲も美しく見えました。
29--流れ橋

夕方の流れ橋

川柳(かわやなぎ)に早くも猫柳が出来始めていました。4

c608e0c1.jpg今日も寒い一日となりました。午前中に年賀状の印刷を終えて八幡郵便局の年賀状用の箱に投函し、周辺を散歩しながらスナップしてきました。午後2時頃に東京在住の弟夫妻がお袋に会いに来るとの事で六地蔵の実家に戻り暫く雑談をした後、神野医院にむかい約2時間ほど面会してきました。元気にしていたので一安心して医院を後にして、喫茶店で暫くしゃべり別れました。JR六地蔵駅から京都駅に出て鳴門の家まで高速バスで帰るとの事でした。実家で風呂に入ってから中書島のマンションの掃除に行っている家内と合流して戻ってきました。

寒い一日でした。上空に雪が流れていて太陽が霞んでいました。4

f6793534.jpg今日も寒い一日となりました。滋賀県では名神高速道が雪のために通行止めになっていたりいきなり大雪となっているようです。朝からショウトスティに出かけるお袋の薬と注入食まとめてヘルパ-さんに荷物をお願いして午10時前に神野先生の所に送り出しました。正月10日までの長期のショウトスティとなります。荷物をまとめてスナップしながら自宅に戻り元旦まで過ごして正月は六地蔵の実家で過ごす予定でいます。

稲田の跡に干された藁の束。背景の建物は野菜の栽培ハウスです。4

1600a3c1.jpgこの冬一番の寒気に覆われて寒い朝を迎えました。京都市北部では初雪が降って金閣寺や大原では初の積雪があったようです。午前中に散歩に出かけてスナップをして午後から年賀状の印刷をして自宅用の分については出来上がりを家内が自宅に盛って帰り、仕事関係の印刷は夜までかかって行いました。これで何とか年内に発送することが出来ます。

雨上がりの霧に霞む醍醐の山。4

5196ba9f.jpg氷雨の降る寒い朝を迎えました。午前中は自家用の年賀葉書の印刷を行いました。レザ-プリンタ-の調子が悪くて何枚かのロスが出てしまいました。昼に食材を買いに車で出かけて雨が止んで山に霧が立っていたので日野の里によって醍醐の山などをスナップしてから戻り、電車に乗り換えて淀屋橋に出かけて本町まで歩いて富士フォトサロンで新年早々から始まるJPS会員にによるJPS関西メンバ-ズ展の展示作業に出かけてきました。午後5時過ぎに作業を終えてから総勢27名の会員で近くの店に入り忘年会に出席して楽しく飲食して午後7時過ぎに京都の神埼さんと一緒に一足早くに失礼して京阪電車に乗って実家に戻ってきました。

黄檗の水道局の敷地に咲いていた山茶花の花。4

071181b3.jpg早くも今日はXmaseveですが何の予定もなく、年賀状の制作に取り掛かりました。今年スナップした画像から来年の干支に関係のあるものを取り出してトリミングのみ終えました。午後から自宅に置いているレザ-プリンタ-を道中でスナップしながら取りに向かい車に積み込んで実家に向かい石田の薬局によって月曜日にFAXでお願いしておいたお袋の薬を取りによってから戻ってきました。

実家の近所にある蝋梅が咲いてよい香りが漂っていました。4

0d4e8f16.jpg今日は、寒い一日となりました。午前中に訪問看護の看護婦さんが来られてお袋にマッサ-ジや色々な処方を施していただきました。午後からは家内に手伝ってもらいながらお袋の頭髪のカットをして、自宅の周辺を散歩をしながらスナップしてきました。香りに誘われてよっっていくと早くも蝋梅の花が咲いていたりコブシに新芽の手出る気配が感じらられたりとと、自然は新春に確実に向かっているのを感じることが出来ました。夕方には家内も自宅に戻りました。

雨上がりの男山。4

2d9963a5.jpg昨夜からの雨が朝まで残っていました。お袋をディサ−ビスに送り出して、車でスナップしながら自宅に戻り、早昼を食べてから、西宮市シルバ−人材センタ-に向かいシルバ-フォトクラブの撮影の作品講評会に出席して坂本・日吉の撮影会の作品を見せていただいてお話をしてきました。午後5時に終了してすぐに六地蔵のまでノンストップで走り午後六時過ぎに実家に戻りました。午後6時に神野先生が往診に来てくださったらしく、暫くして電話がかかってきてこれか行くとのことですぐに着ていただきました。診察して薬の処方箋を書いていただき暫く雑談をしてからか売られました。薬局に電話を入れましたが閉店時間だということで休み明けに処方箋を出して急いで一抱化してもらえるようにお願いしておきました。

実家の近くのイルミネ−ションで飾られた民家4

f36ba957.jpg朝から夕方までお袋と過ごししながらデジタル画像の処理ををして過ごして夕食の食材を買いに出かけたついでに散歩にでかけ東宇治高校の裏にある電飾に飾られた民家をスナップしてきました。イルミネ−ションも最近では省エネでLEDが使用されていてブル−が多くなったように思います。大阪の中ノ島のイルミネ−ションの電気代は一ヶ月で10万円と以外に安くで行えているようです。

巨椋池干拓地の野菜畑に発芽した苗が並んでいました。4

0809c458.jpg今日は、年末シフトでお袋のディサ-ビスは満杯でヘルパ-さん対応となりました。午後二時半に車のオイル交換を予約していたので昼前に実家を出て巨椋池干拓地によってスナップしてきました。今日も暖かくて畦道には春に咲く花も陽気につられて咲いていました。自宅によってパソコンのUPデ-ト等の実家では出来ない作業をしてから枚方市内の車屋さんでオイル交換をしてから六地蔵の実家に戻りました。そろそろ雪も降りそうな雰囲気もあるので冬用タイヤへの交換もする予定でしたが時間が無かったので次に自宅に戻るときにしようと思っています。

三条付近の鴨川。4

49d7152e.jpg午前中に京都市内の現像所に出かけて帰途に鴨川の三条川原ふきんをスナップしてきました。山科のホ−ムセンタ−で杉板のスノコとカ−ペットを買って実家に戻り午後からは大工仕事をして実家のトイレの床面をバリアフリ−化しました。久しぶりに鋸を引いたので腕の筋肉が痛くなっています。

宇治の興聖寺琴坂の近くの名残の紅葉。4

9931fbf5.jpg曇り空の暖かな日となりました。午前中に家内と一緒に宇治市役所に出かけてお袋の介護保険の手続きをしたあと興聖寺に車を置いて周辺を歩いてスナップしてきました。琴坂の途中にはまだ紅葉も見ることが出来、近くの恵心院では水仙の花がかなり咲き始めていました。実家にもどって昼食をとってから昨夜から来ていた家内は電車で帰ました。夕方にヘルパ−さんが来られている間に夕食を買いに出かけて戻って更新作業をしています。

日没後に新風館によってスナップしてきました。4

23379f8d.jpg午前10時前にお袋を春日丘のディサ−ビスに送り出してから。京都市内にむかい昼食をとってから新門前通の骨董屋さんに向かい編集者と合流して午後3時杉まで取材をして早く終わったので北野天満宮によって大福梅を買って御池地価駐車場に車を置いて、新風館のクリスマスイルミネ−ションスナップしてから読売新聞社京都総局に行き読売写真クラブの月例会と新年度に向けての講師会の会議に出席してから実家かに戻ってきましたた。

淀の菜園によって見ました。早くも水仙の花が咲き始めていました。4

7e3dc832.jpg朝は冷え込みましたが日中は暖かな良いお天気となりました。午前中は写真原稿をDVDに焼き付けて宅急便で編集部に送り行き散歩して戻り。午後は六地蔵にむかい途中の淀の菜園でスナップしてから実家に戻ってトイレの電源とエアコンのスイッチを入れ、京都市内に出かけてギャラリ−西利によって展示していた作品を受け取って今夜からの食料を買い込んでから実家に戻りました。今夜から27日まで実家で寝泊りします。

実家に戻る途中で鏡伝池に寄ってみました。満開の山茶花の花。4

1752e11b.jpg昼過ぎまでデジタル画像の処理をしてCDロム原稿の作成をしてね夕方に六地蔵にむかい途中に枚方市民の森・鏡伝池に寄ってスナップしました。事務所前では藁を編んで植木の冬を迎える準備作業をしておられました。実家では明日の夕方にショウトスティから戻ってくるのでベットメイクと迎え入れの準備をしてから戻ってきました。
画像は、鏡伝池の木蓮の新芽・葉牡丹が沢山飾られていました・満開の山茶花の花・宇治川堤防から見た比叡山の上に傘雲が架かっていました地上では無風で煙がまっすぐに立ち昇っていました。
15--比叡山に傘雲

宇治川堤防から見た比叡山の上に傘雲が架かっていました地上では無風で煙がまっすぐに立ち昇っていました。

フォト・ウォ−キングで宇治田原に出かけてきました。道路から覗いた残り柿と茶畑4

bbda9f46.jpg夜明けまで雨が降っていましたが早朝には止みました。今日はコダックフォトウォ-キングで宇治田原へ出かけてきました。今回は足の便が悪いために参加者の方達に車に乗り合いを呼びかけてお願いして5台の車を連ねて17名で宇治田原立川段橋の大きな古老柿の柿棚に寄りました天気が悪かったので黒い紗で囲ってあり棚に顔を入れてのスナップし近くの町並みなどを見て歩き少し早い目の昼食を「青木亭」で食べて禅定寺地区の残り柿と茶畑〜湯屋谷の大福茶園に着いたころには青空も見えてきました。最後にに段橋の柿棚に再度寄ってスナップをしたあと近くのコンビニに集合して解散し電車で来られた方を京阪宇治駅に送ってから帰宅しました。
14--畑に落ちた柿
農機具小屋の横に沢山の柿の実が落ちていました。

実家に戻る途中で桃山御陵に寄ってみました。4

8841855b.jpg暖かで穏やかな良いお天気の一日となりました。早くも今日は事始め、新年を迎える準備をする時期となりました。午後から六地蔵にむかい途中の桃山御陵に車を停めて暫くスナップしてから実家に寄りました。部屋干ししてあった洗濯物を片付けた頃に、岡山に移動中の弟が久しぶりに寄ってくれて暫く話をした後、神野先生のところにいるお袋に会いに行ってくれました。外に干しておいた敷布が夕方になっても乾かなかったので部屋の中に干してから戻ってきました。
13--モミジの落ち葉

散紅葉

大阪府民の森の交野吊橋「星のブランコ」に出かけてきました。4

32db9032.jpg午前中にデジタル画像の整理をし、暖かくて良い天気なので最近になって存在を知った大阪府民の森・ほしだ園地内に有る交野吊橋「星のブランコ」を見に行こうと家内も誘って出かけてきました。写真で見ていたときには山の奥にある印象でしたが、国道168号線沿いに有る有料駐車場に車を置いて森林鉄道風遊歩道を5分程歩き梅ノ木バス停近くまで行くと公園管理事務所が見え上空に吊橋が見えてきました。そこから冒険コ-スと書かれた一気に吊橋に登る道を選び、急な坂道を約10分で吊橋に着きました。紅葉のピ-クは過ぎていましたがこの吊橋から見える景色は絶景でした。平成9年10月に完成した交野吊橋「星のブランコ」は高さ50m長さ280mと国内最大級の吊橋のようです。高所恐怖症の私でも景色につられて渡りましたからしっかりと造られているとおもいます。午後4時には駐車場が閉まるとのことで早々に戻りましたがまた季節を選んで歩いてみたいと思える素晴らしい環境のところが交野駅から直ぐの徒歩圏にある事を嬉しく思えました。
12--山の紅葉

橋上から覗いた谷と山並みです。

南座の吉例顔見世興行の勘亭流の看板。4

239e5501.jpg朝から実家の片付けをすませて荷物を車に積み込んで京都市内に出かけて、ギャラリ-西利で作日から始った「創」写真展の会場に出かけて当番されていた会員さんと暫く話をして帰途に顔見世興行中の南座と近くの「めやみ地蔵」の境内でスナップをして、急いで自宅に戻って電車に乗り換えて大阪にむかい大阪梅田学習センタ-でのフォト・ニコニコ写真研究会に出席してから戻ってきました。

濃霧の朝を迎えました。霧の立ちのぼる醍醐の山の上空をトンビが飛んでいました。4

3abb19a8.jpg濃霧の朝を迎えました。お袋の送り出しを家内に頼んで今日の仕事先である京都市内の骨董屋さんで編集者と待ち合わせて一軒目の取材をして昼食後にもう一軒でしゅざいして午後3時過ぎには仕事を終えて帰途につき途中で知積院によって境内をスナップしてきました。今晩は六地蔵に戻り荷物の整理をして明日一度自宅に戻ります。


10--提灯

知積院の参道に提灯が並んでいました。

宝ヶ池公園の散紅葉。4

5bc730fd.jpg午前10時に古門前縄手の骨董屋さんの前で編集者と合流して雑誌の取材、午後3時過ぎまでに2店舗の取材を終えて左京区内の編集事務所によって暫く話をした後、小雨の降る宝ヶ池公園によってスナップをして時間をつぶして午後5時からギャラリ−西利にむかい明日から始まる「創」写真展に作品を届けて招待作家として展示してもらいオ−プニングパ−ティに参加してから急いで六地蔵にむかい薬局で薬を受け取ってから実家に戻りました。明日から一週間お袋は、ショウトスティに出かける予定なので持ち物の用意をしてから休みます。

岩屋神社の散落ち葉。4

9adfc4f2.jpg今日も寒い日となりました。午前中に京都市内に向かい途中の大石神社によってスナップをしてから文化博物館横の骨董屋さんで編集者と待ち合わせて夕方まで取材をしました。編集者を途中まで送ってから六地蔵の実家に戻り、私の留守中に往診してくださった神野先生が置いて帰られた薬の処方箋を薬局まで届けて一包化をお願いして明日の夕方に取りによると伝えて戻ってきました。
08--モミジと水仙

岩屋神社の水仙の葉とモミジ。

木枯らしの吹く寒い一日となりました。4

7cf9217a.jpg朝から良いお天気ですが木枯らしの吹く寒い日となりました。日曜日はヘルパ−さんも来られないのでお袋と共に過ごします。昼前に昼の弁当を買いに出かけて実家の周辺でスナップをしてきました。風か今までに無く冷たくてコ−トをとりに戻りました。夕方には家の中にいても時々風の唸る音が聞こえていました。

07--華用のみ

活け花に使われる実。

毘沙門堂の散りモミジと紅葉したドウダン躑躅躑躅。 4

b05a2c88.jpg朝からこの冬一番の冷え込みの厳しい冬型の日となりました。午後から祇園の割烹料理屋で取材があるために、お袋をディサ−ビスに送り出した後に京都市内に出かける前に山科の毘沙門堂に出かけてほぼ散ってしまったモミジをスナップしてきました池の水面には多くのモミジとドウダン躑躅の葉が浮いていました。午後2時半から料理屋さんのカウンタ−で小さな器に盛っていただいた料理の取材をして午後4時には終えて御所の近くの編集事務所に使用済みのCDロムを返却してもらいに寄って、現像所にプリントの上がりを取りによってから六地蔵の実家に戻ってきました。

06-池に映る

青空の映りこんだ池に流れる落ち葉。

取材の帰途にスナップした残り柿。4

0a1bfff4.jpg午前9時40分に風雨の強い樟葉駅で東京からの編集者と待ち合わせて生駒市高山地区の蕎麦屋「鶴亀庵」へ雑誌の取材にお邪魔して午後3時過ぎまで骨董品を中心に取材しました。心配していた外での撮影も午後2時過ぎには雨も止んですますことが出来て、編集者は一足早く別便で京都にむかわれたので、ご主人と共に造園業のご子息が自分でリホ-ム中の農家へお邪魔して内部を見せていただいてから、山中をスナップしながら普賢寺に抜けて井手町に出て国道24号線を北上して六地蔵の実家に戻りました。

05--生駒の紅葉

生駒市高山の紅葉風景。

宇治川の吊橋から見た全山紅葉の山。4

04--宇治川上流朝、ヘルパ−さんが来られたのと入れ替わるように車で関西医大病院に出かけて採血と定期的な検診に出かけて診療を終えた後、自宅によって昼食をとって倉庫から機材を積み込んで、京都市内に向かいましたが途中で土曜日に変更になったことが分かり、急遽宇治川の天ケ瀬ダム方面に向かいスナップしてきました。宇治川大橋〜興聖寺までは観光客であふれていましたが吊橋あたりまで上流に行くとほとんど人に会いませんでした。

04--残り柿

紅葉した山を背景に残り柿。

祇園白川沿いに紅葉していた大きなモミジ。4

975b93e8.jpg京都に出掛ける途中、午前10時からの取材の予定が一時間遅らせてほしいとの連絡が入り時間調整のために山科川と稲荷山の竹薮をスナップしてから待ち合わせ場所である祇園新橋の夢工房に向かい昼過ぎまで取材をしました。昼食を宝ヶ池通まで出かけてとって、午後3時からは二条のギャラり−田澤さんでガラスの器をコ−デイネイトしていただいて取材してきました。午後6時過ぎに実家に戻ったところ鍵が開いていて部屋の中にお袋が暖房もエアコンもスイッチをいれずにベットに横になっていました。連絡帳を読んでみてもヘルパ−さんがきた様子が無くヘルパ−スティションに確認の電話を入れました。暖房のスイッチだけでも入れておいてもらわないと室内は寒くて風邪でもひかれると大変です。

仕事の帰りに真如堂に寄ってきました。4

ce5a6b75.jpg午前中はデジタル画像の整理をして午後から京都市内に出かけて雑誌の仕事で京都御所の南のお店にでかけて午後3時過ぎまで店内と商品を取材して同行した編集者を事務所まで送り帰途に、紅葉の季節になってから初めて真如堂に寄ってスナップしてきました。夕方に行ったにもかかわらず昨日の朝NHKTVで生中継されたこともあってか大変な人出でした。今年から境内での三脚・一脚の使用が禁止されたのと観光車両の乗り入れが禁止されたこともあって人は多いものの観光客もストレス無く満足して歩いておられるようでした。日没前まで境内を歩いたあと山科を経由して六地蔵の実家に戻ってきました。

02--真如堂紅葉

参道横の柵ないの楓と紅葉した落ち葉が綺麗です。
Recent Comments
最新記事
Archives
Profile

ikko

タグクラウド
訪問者数
  • 累計:

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
楽天市場
QRコード
QRコード

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(3)(2)
総運:16

大吉

信望が厚く、リーダーとして適した運気。
チャンスに恵まれ、ハプニングには強く、
どんな困難にも冷静に対処できます。
派手さはありませんが、
一歩一歩確実に進めるでしょう。

  • ライブドアブログ