




少し冷え込んできたことで池のカルガモが数多く飛来していました。画像は、池の畔の大きなアマビエの映り込みを背景に浮島に佇んでいたアオサギ・カルガモ・吸密中の蝶、ツマグロヒョウモン・モンキチョウ。 大阪府枚方市楠葉丘2丁目、枚方市民の森・鏡伝池遊歩道より。





画像は、花壇と遊歩道沿いに咲いていたバラの花のいろいろ。 大阪府枚方市楠葉丘2丁目、枚方市民の森・鏡伝池遊歩道。




画像は、池の畔に咲いていたコスモス・ハナミズキの実・クロガネモチの実・カリンの実。 大阪府枚方市楠葉丘2丁目、枚方市民の森・鏡伝池遊歩道。

画像は、日没後の風景。洋型近くには雲に覆われていて日没時に太陽は見えず日没後に少し雲が薄くなり夕焼けが雲となりました。 京都府久世郡久御山町下津屋下ノ浜代付近の木津川堤防より。

日没時の東の空の雲間に見えた月齢12.7の月。明日が満月です。 京都府久世郡久御山町下津屋下ノ浜代付近の木津川堤防より。