2019年08月27日
地域の方の憩いの場所
先日は、ありがたいことに
朝から晩まで紙芝居出張三昧!!
早速っ!!8月25日の出張紙芝居口演のご報告🎶
地元での紙芝居。こちらのイベントで✨


出身校の醒泉小(閉校)から程近い、
カフェギャラリーときじくさんにて。
お昼と夜の2回口演。
写真は、お昼間口演の様子。




本当にたくさんのご縁、ご理解、ご協力、お心遣いがあって、迎えることができた日。
紙芝居口演では常に楽しみとチャレンジの連続ですが、
今回は大チャレンジ!!
新作オリジナル紙芝居の制作。
テーマは「下京区140周年🎉」で、
原案はときじくさんのオーナーさんから。
そして、それを基に紙芝居を。
都が東京になったとき、混乱したという京都の市民を支えた存在のひとつが学校(番組小学校)だそう。
学校から栄えた町。
ここに住む人も、町を生かす命。
観光や宿泊が盛んになる今日に、あえてそんなメッセージを。

こうして町の人が気軽に立ち寄って、
ワイワイしたり、ホッとできる場所が、今もある❣️
ときじくさん、やっぱり素敵だわ。
本当にありがとうございました!!
これからも、よろしくお願いいたします🙇