2019年12月05日
先週末のお話
京都市の下京区は、今年140歳。
めっちゃ長寿!!おめでとうございます🎉
ホテルグランヴィア京都さんにて、
先週末に開催された記念式典・記念祝賀会。
幸運なことに、私は2度の紙芝居の機会を✨

主催: 下京区140周年記念事業実行委員会
私が小学生のとき、同じ校舎にお引っ越しした幼稚園。
今、そこに通う子どもたちとご家族の集まる場所で
ワッハッハ!
時を経て、また交わることができることがなんだか感慨深く😌

祝賀会には600名Σ(・ω・ノ)ノ
みんなお料理に舌鼓を打つ中、私は拍子木を。
生まれ育った町。
この夏にお世話になった方、懐かしい方にお会いしたり、
親戚を見つけたり、友人の祝い事を聞かされたり、
めちゃめちゃご近所さんやのに初めましてをしていたり。
そして、ビックリな再会も。
そんな中でも、やっぱり、みんなで
ワッハッハ!

卒業証書や参加賞以外は、手にすることが滅多に無い賞状。
この度は口演だけでなく、表彰していただくという
下京区生まれとして、
めちゃめちゃ嬉し誇らしなのであります❣️❣️
本当にありがとうございます🙇
これで鼻を伸ばして天狗になることなく、
更に成長出来るよう、精進いたします。

この度の口演、表彰に伴いまして、
皆様より多大なるお力添え、ご配慮を賜りましたことに
心より御礼申し上げます。
若輩者で、まだまだ至らぬところが多々ございますが
今後ともお付き合いできましたら幸いに思います。
この度は、誠にありがとうございました。
