2021年03月31日
🐭2020 & 2021🐮
2020年と2021年のハイライトです!
ご覧くださいませ!
最後ぐらいは紙芝居!は叶いそうにないので、
これまでの紙芝居道に思いを馳せてみようとしたら
まぁ、10枚では収まりきらんです。
ハイライトの取捨選択はつらいぜいっ!
今年と去年は、コロナさんの影響をがっつり受けました。
自粛生活になる直前までは、
皆で集まってワッハッハできたし、
水飴とかカタヌキに舌鼓うって、
喜びを悔しさを爆発させてたのであります。
指輪を作り続ける中で、
ペアリングを作らせていただくという大変名誉なことも。
清水寺で紙芝居をさせていただけたのも、自粛生活前が最後。
自粛生活が少しずつ緩和されてからは、リモート紙芝居。
本当にたくさんの方々のご理解ご協力を賜りまして実現し、
これはメチャメチャ良い!!と
再び紙芝居が出来る喜びを噛みしめていました。
年末にかけてはリモートと対面を組み合わせたり、
フェイスシールドを使用したり(写真無し)、
マスクを着用したり。
マスク着用が抵抗なくなった今だからこそ、
実現可能だった紙芝居風景だとおもいます。
最後の最後の口演は、私の出身校で。
もう2ヶ月も前ですが、
この中学に通ったから出会えた紙芝居道だったと。
ここが最後だったというのも、
1つの巡り合わせだったのかもしれない。
- 3月22日 -