記事元:人に薦めたくてたまらないマンガ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452505720/
1名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)18:48:40ID:tlf(主)
あげていく
10名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)18:51:56ID:tlf(主)
西森博之「道士郎でござる」
西森作品で1番好きなんだけど1番マイナーな気がする
反吐が出る悪党を道士郎が叩きのめしていくのがすっごい気持ちいい
あとエリタン最高
http://i.imgur.com/9ZiRH1c.jpg
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452505720/
1名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)18:48:40ID:tlf(主)
あげていく
10名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)18:51:56ID:tlf(主)
西森博之「道士郎でござる」
西森作品で1番好きなんだけど1番マイナーな気がする
反吐が出る悪党を道士郎が叩きのめしていくのがすっごい気持ちいい
あとエリタン最高
http://i.imgur.com/9ZiRH1c.jpg
15名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)18:58:11ID:tlf(主)
佐倉準「湯神くんには友達がいない」
成績優秀、運動神経抜群な変人ぼっち湯神くんと
転校続きで中々友だちが作れない常識人ぼっち綿貫さんを中心としたコメディ
シリアス展開になりそうでならない、ほのぼのした空気が心地よい作品
http://i.imgur.com/ZbX49Va.jpg
18名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:00:36ID:tlf(主)
クリスタルな洋介「ひめはじけ」
日本に花嫁修業に来たひめ(10)が主人公のギャグマンガ
何でこんなに面白いのに3巻で終わりやねん!って思うくらいに好き
http://i.imgur.com/GQFcprE.jpg
19名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:04:24ID:tlf(主)
つばな「第七女子会彷徨」
少し変わった世界で暮らす2人の女子高生を描いた日常?漫画
うざ可愛い高木さんと面倒見のいい金村さんのやり取りが見てて楽しい
http://i.imgur.com/t6XDyd4.jpg
20名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:06:55ID:K2k
>>19自分も好きだ
ちょっと不安になるストーリーや絵柄がクセになる
22名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:08:07ID:tlf(主)
>>20
そうそう、ほんわかしてる中に結構怖いエピソードもあったりするんだよね
21名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:07:34ID:tlf(主)
野中栄次「課長バカ一代」
クロマティ高校の陰に隠れがちだけど個人的にはこっちの方が好き
八神課長は俺の理想の上司
http://i.imgur.com/XROqTA8.jpg
23名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:12:01ID:tlf(主)
つくみず「少女終末旅行」
人類が衰退した終末の世界を旅する2人の女の子の話
悲壮感を感じない作風がとてもいい
http://i.imgur.com/r5UalX0.jpg
25名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:14:27ID:tlf(主)
大瑛ユキオ「ケンガイ」
協調性が無く職場で「圏外」と呼ばれ疎まれているヒロイン・白川五十鈴に
一目惚れした主人公・伊賀くんが、恋のために奮闘するお話
恋愛漫画の中で一番好きな作品
http://i.imgur.com/x0T3Pfj.jpg
26名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:15:22ID:Tyb
全部見た事ないけど今んとこ課長バカ一代ってのがよさそうだな
29名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:17:33ID:tlf(主)
>>26
面白いよ、笑いがじわじわこみあげてくる感じ
31名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:18:54ID:Tyb
アマゾン見てきたけど課長バカ一代完結してんの?
33名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:21:22ID:tlf(主)
>>31
ワイドKC版は全7巻
KCDX版は全3巻だからこっちがオススメ
32名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:19:50ID:M0W
闇金ウシジマくん
34名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:22:01ID:tlf(主)
>>32
みんな面白いって言うね
でも俺には読んでて辛くそう…
35名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:25:43ID:tlf(主)
日高建男「満腹ボクサー徳川。」
ウェルター級チャンピオンの主人公が増量してヘビー級の世界チャンプを目指す話
自ら階級を上げて強敵たちに挑んでいくのがロマンがあってかっこいい
http://i.imgur.com/aKM7C2s.jpg
37名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:30:16ID:tlf(主)
小島あきら「わ!」
かわいらしい絵柄の4コマラブコメ
登場人物全員が別々の人間に片想いしていて(美月→里子→鵠太→帝→大吾→勇魚→一心→美月)
その片想いを矢印で繋げると1つの「輪」ができるという面白い設定の漫画
http://i.imgur.com/YqUyNF0.jpg
40名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:37:11ID:tlf(主)
六道神士「エコー/ゼオン」
かっこいいデブとスレた女と異能力少女のトリオが
様々な事件に首を突っ込んでそれを解決していくお話
これから面白くなっていきそーってところで終わってしまっているのが惜しい
http://i.imgur.com/yRx0pa5.jpg
41名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:39:23ID:tlf(主)
古賀亮一「ニニンがシノブ伝」
ギャグ漫画が好きでいっぱい持ってるんだけど
その中でも五指に入るくらい好きな漫画
数コマごとに笑えるほどギャグの密度が濃い
http://i.imgur.com/hULVbTf.jpg
53名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:19:01ID:7ON
課長バカ一代を勧める>>1は極悪人
あんなもん、電車の中でも満喫でも読んだら終わり
54名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:22:15ID:tlf(主)
>>53
すいません(棒)
寝る前の布団の中で読むことをお勧めします
平方イコルスン「成程」
少し変わった世界観の日常短編が集められた1冊
妙に心に残る話がたくさんあって面白い
中でも「とっておきの脇差」は強烈
http://i.imgur.com/YudCp6Q.jpg
55名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:24:50ID:tlf(主)
カネコマサル「ふら・ふろ」
アパートに住む2人の貧乏な女の子の日常マンガ
登場人物みんなが見ていて微笑ましい
http://i.imgur.com/Grtvltu.jpg
56名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:28:01ID:tlf(主)
吉沢緑時「やまちち」
ぼっち少女と妖怪やまちちのハートフル?コメディ
おとなしくて純粋な少女とは対照的にやまちちがとにかく下品で下衆なのが面白い
http://i.imgur.com/61GXBQz.jpg
57名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:35:15ID:tlf(主)
丹羽庭「トクサツガガガ」
隠れ特撮ファンのOLさんの日常を描いた作品
世間的にマイナーとされる趣味を持つ人なら共感できる部分がいっぱいあると思う
http://i.imgur.com/BGtLPGa.jpg
58名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:37:30ID:tlf(主)
みずしな孝之「幕張サボテンキャンパス」
幕張に住む大学生たちのゆるい学生生活を描いた4コマ漫画
読むたびに俺もあの頃に戻りたい…ってなる
http://i.imgur.com/tLjcwmf.jpg
このマンガがすごい! 2016
佐倉準「湯神くんには友達がいない」
成績優秀、運動神経抜群な変人ぼっち湯神くんと
転校続きで中々友だちが作れない常識人ぼっち綿貫さんを中心としたコメディ
シリアス展開になりそうでならない、ほのぼのした空気が心地よい作品
http://i.imgur.com/ZbX49Va.jpg
18名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:00:36ID:tlf(主)
クリスタルな洋介「ひめはじけ」
日本に花嫁修業に来たひめ(10)が主人公のギャグマンガ
何でこんなに面白いのに3巻で終わりやねん!って思うくらいに好き
http://i.imgur.com/GQFcprE.jpg
19名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:04:24ID:tlf(主)
つばな「第七女子会彷徨」
少し変わった世界で暮らす2人の女子高生を描いた日常?漫画
うざ可愛い高木さんと面倒見のいい金村さんのやり取りが見てて楽しい
http://i.imgur.com/t6XDyd4.jpg
20名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:06:55ID:K2k
>>19自分も好きだ
ちょっと不安になるストーリーや絵柄がクセになる
22名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:08:07ID:tlf(主)
>>20
そうそう、ほんわかしてる中に結構怖いエピソードもあったりするんだよね
21名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:07:34ID:tlf(主)
野中栄次「課長バカ一代」
クロマティ高校の陰に隠れがちだけど個人的にはこっちの方が好き
八神課長は俺の理想の上司
http://i.imgur.com/XROqTA8.jpg
23名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:12:01ID:tlf(主)
つくみず「少女終末旅行」
人類が衰退した終末の世界を旅する2人の女の子の話
悲壮感を感じない作風がとてもいい
http://i.imgur.com/r5UalX0.jpg
25名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:14:27ID:tlf(主)
大瑛ユキオ「ケンガイ」
協調性が無く職場で「圏外」と呼ばれ疎まれているヒロイン・白川五十鈴に
一目惚れした主人公・伊賀くんが、恋のために奮闘するお話
恋愛漫画の中で一番好きな作品
http://i.imgur.com/x0T3Pfj.jpg
26名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:15:22ID:Tyb
全部見た事ないけど今んとこ課長バカ一代ってのがよさそうだな
29名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:17:33ID:tlf(主)
>>26
面白いよ、笑いがじわじわこみあげてくる感じ
31名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:18:54ID:Tyb
アマゾン見てきたけど課長バカ一代完結してんの?
33名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:21:22ID:tlf(主)
>>31
ワイドKC版は全7巻
KCDX版は全3巻だからこっちがオススメ
32名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:19:50ID:M0W
闇金ウシジマくん
34名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:22:01ID:tlf(主)
>>32
みんな面白いって言うね
でも俺には読んでて辛くそう…
35名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:25:43ID:tlf(主)
日高建男「満腹ボクサー徳川。」
ウェルター級チャンピオンの主人公が増量してヘビー級の世界チャンプを目指す話
自ら階級を上げて強敵たちに挑んでいくのがロマンがあってかっこいい
http://i.imgur.com/aKM7C2s.jpg
37名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:30:16ID:tlf(主)
小島あきら「わ!」
かわいらしい絵柄の4コマラブコメ
登場人物全員が別々の人間に片想いしていて(美月→里子→鵠太→帝→大吾→勇魚→一心→美月)
その片想いを矢印で繋げると1つの「輪」ができるという面白い設定の漫画
http://i.imgur.com/YqUyNF0.jpg
40名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:37:11ID:tlf(主)
六道神士「エコー/ゼオン」
かっこいいデブとスレた女と異能力少女のトリオが
様々な事件に首を突っ込んでそれを解決していくお話
これから面白くなっていきそーってところで終わってしまっているのが惜しい
http://i.imgur.com/yRx0pa5.jpg
41名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)19:39:23ID:tlf(主)
古賀亮一「ニニンがシノブ伝」
ギャグ漫画が好きでいっぱい持ってるんだけど
その中でも五指に入るくらい好きな漫画
数コマごとに笑えるほどギャグの密度が濃い
http://i.imgur.com/hULVbTf.jpg
53名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:19:01ID:7ON
課長バカ一代を勧める>>1は極悪人
あんなもん、電車の中でも満喫でも読んだら終わり
54名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:22:15ID:tlf(主)
>>53
すいません(棒)
寝る前の布団の中で読むことをお勧めします
平方イコルスン「成程」
少し変わった世界観の日常短編が集められた1冊
妙に心に残る話がたくさんあって面白い
中でも「とっておきの脇差」は強烈
http://i.imgur.com/YudCp6Q.jpg
55名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:24:50ID:tlf(主)
カネコマサル「ふら・ふろ」
アパートに住む2人の貧乏な女の子の日常マンガ
登場人物みんなが見ていて微笑ましい
http://i.imgur.com/Grtvltu.jpg
56名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:28:01ID:tlf(主)
吉沢緑時「やまちち」
ぼっち少女と妖怪やまちちのハートフル?コメディ
おとなしくて純粋な少女とは対照的にやまちちがとにかく下品で下衆なのが面白い
http://i.imgur.com/61GXBQz.jpg
57名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:35:15ID:tlf(主)
丹羽庭「トクサツガガガ」
隠れ特撮ファンのOLさんの日常を描いた作品
世間的にマイナーとされる趣味を持つ人なら共感できる部分がいっぱいあると思う
http://i.imgur.com/BGtLPGa.jpg
58名無しさん@おーぷん2016/01/11(月)20:37:30ID:tlf(主)
みずしな孝之「幕張サボテンキャンパス」
幕張に住む大学生たちのゆるい学生生活を描いた4コマ漫画
読むたびに俺もあの頃に戻りたい…ってなる
http://i.imgur.com/tLjcwmf.jpg
このマンガがすごい! 2016
コメント一覧
-
- 2016年02月15日 17:58
- トクサツガガガは本当面白い
あるあるで笑えるし泣ける
電子版で一気買いした、ありがとう!