記事元:ワイ(5)「えっ?今日レストラン行くの!?やったー!」マッマ「あ、それとな!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523862903/
1名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:15:03ID:ZQq
マッマ「いつもはダメって言うとるけど今日カップ麺買ってきたったで!」
パッパ「お湯いれるわ、食べたらレストランいこな!贅沢な日やな~」
2名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:15:27ID:6WR
?
8名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:15:58ID:ZQq
意味がわからんならそれでええ
それでええんや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523862903/
1名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:15:03ID:ZQq
マッマ「いつもはダメって言うとるけど今日カップ麺買ってきたったで!」
パッパ「お湯いれるわ、食べたらレストランいこな!贅沢な日やな~」
2名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:15:27ID:6WR
?
8名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:15:58ID:ZQq
意味がわからんならそれでええ
それでええんや
11名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:13ID:KuX
腹膨らませておこうってことやろ
12名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:16ID:GkX
フレンチのコースとか懐石料理やと子供には絶対足らんからな
先に食わしとくんやで
14名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:16ID:jul
先にお腹一杯にさせてあんまりレストランで食わんようにさせたんやろ?
19名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:53ID:ERO
そんな家本当にあるんか???
23名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:15ID:ZQq
>>19
実体験やから間違いないで
20名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:03ID:KLA
?
ならカップ麺食って終わりでええやろ
25名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:38ID:jul
>>20
自分たち(親)はレストランで楽しむんやで
22名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:14ID:KIX
わかる
ワイはフレンチのフルコースの日にこれやられたわ
24名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:22ID:6WR
というか5歳児が食う量って知れてるやろ
30名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:22ID:ZQq
>>24
レストランつく頃には腹一杯になっとるから
ワイにはドリンクバーだけやっとくんや
安上がりでなによりやん?
31名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:31ID:L2A
ワイも回転寿司行く前にどでかいおにぎり食っていくわ
32名無しさん@おーぷんsage2018/04/16(月)16:18:33ID:TV5
レストランって一品系の店多いから無駄じゃね?
34名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:57ID:ZQq
>>32
頼ませないんやぞ
腹一杯やろー?って言うて
33名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:43ID:7cf
これの意味が分からんやつは育ちのいいお坊っちゃんで高学歴の金持ち
39名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:22:12ID:PoR
>>1
この流れから腹一杯やから行かんと駄々こねるのがワイ
41名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:22:43ID:ZQq
>>39
扱いづらくてええなwwワイもそうやってやればよかった
45■忍法帖【Lv=1,けんじゃ,QLZ】2018/04/16(月)16:23:40ID:pQm
寿司屋行く時は毎回これやられた
48名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:24:27ID:5TH
飯行くって言ってるのに菓子食ったらくっそ怒られるんだよなぁ
50名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:24:59ID:ZQq
>>48
ええご両親やったなあ
感謝せんとあかんで
53名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:27:12ID:5TH
>>50
せやな
今週末に温泉連れてく予定やで
嫁さんと子ども三人も一緒やが
54名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:27:22ID:XqU
アイスくらい頼んだれ
56名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:28:28ID:ZQq
>>54
頼むと後で怒られるからなあ
王様の食べもんやぞそれは!って
61名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:29:57ID:oON
>>56
「もっといいもの頼んでもいいんだよ?」がうちでの決まり文句やったわ
64名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:30:47ID:MIL
>>61
この無言の圧力よ
65名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:30:58ID:ZQq
>>61
ええご家族やん、自分の子供にもしてあげるんやで
57名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:28:45ID:Mqz
でもカップ麺はカップ麺でうれしかったから・・・
59名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:29:33ID:ZQq
>>57
そそ
ふだんカップ麺なんて食えんかったし嬉しかったのは事実やね
60名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:29:42ID:hCn
ワイがちっちゃい時はレストランでも寿司屋でも腹一杯食わしてもらったなぁ
今思うと当時親父派遣の仕事やったのによくそんなことしてたなぁって思うけど
62名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:30:12ID:ZQq
>>60
おとん立派な人やんけ!
67名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:31:26ID:NBC
てかファミレスでこれとか悲し過ぎやろ
68名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:32:34ID:ZQq
>>67
単純に金持ってなかったのと隔世遺伝みたいになって
自分達に似てない子供やったからなぁ
可愛くなかったのはあるんちゃうの
69名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:34:25ID:NBC
>>68
なんやそれ悲c
うちの親父はええもんは子供優先で食わしてくれたなぁ
71名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:34:41ID:NnK
離婚前の最後の贅沢とかじゃなくてよかったぁ
75名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:36:25ID:ZQq
>>71
まあ夫婦の仲はかなり良かったからなあ
中学くらいからだんだん察して家にはあんまりおらんようにしてた
マージナル・オペレーション改 04 (星海社FICTIONS)
腹膨らませておこうってことやろ
12名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:16ID:GkX
フレンチのコースとか懐石料理やと子供には絶対足らんからな
先に食わしとくんやで
14名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:16ID:jul
先にお腹一杯にさせてあんまりレストランで食わんようにさせたんやろ?
19名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:16:53ID:ERO
そんな家本当にあるんか???
23名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:15ID:ZQq
>>19
実体験やから間違いないで
20名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:03ID:KLA
?
ならカップ麺食って終わりでええやろ
25名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:38ID:jul
>>20
自分たち(親)はレストランで楽しむんやで
22名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:14ID:KIX
わかる
ワイはフレンチのフルコースの日にこれやられたわ
24名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:17:22ID:6WR
というか5歳児が食う量って知れてるやろ
30名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:22ID:ZQq
>>24
レストランつく頃には腹一杯になっとるから
ワイにはドリンクバーだけやっとくんや
安上がりでなによりやん?
31名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:31ID:L2A
ワイも回転寿司行く前にどでかいおにぎり食っていくわ
32名無しさん@おーぷんsage2018/04/16(月)16:18:33ID:TV5
レストランって一品系の店多いから無駄じゃね?
34名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:57ID:ZQq
>>32
頼ませないんやぞ
腹一杯やろー?って言うて
33名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:18:43ID:7cf
これの意味が分からんやつは育ちのいいお坊っちゃんで高学歴の金持ち
39名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:22:12ID:PoR
>>1
この流れから腹一杯やから行かんと駄々こねるのがワイ
41名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:22:43ID:ZQq
>>39
扱いづらくてええなwwワイもそうやってやればよかった
45■忍法帖【Lv=1,けんじゃ,QLZ】2018/04/16(月)16:23:40ID:pQm
寿司屋行く時は毎回これやられた
48名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:24:27ID:5TH
飯行くって言ってるのに菓子食ったらくっそ怒られるんだよなぁ
50名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:24:59ID:ZQq
>>48
ええご両親やったなあ
感謝せんとあかんで
53名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:27:12ID:5TH
>>50
せやな
今週末に温泉連れてく予定やで
嫁さんと子ども三人も一緒やが
54名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:27:22ID:XqU
アイスくらい頼んだれ
56名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:28:28ID:ZQq
>>54
頼むと後で怒られるからなあ
王様の食べもんやぞそれは!って
61名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:29:57ID:oON
>>56
「もっといいもの頼んでもいいんだよ?」がうちでの決まり文句やったわ
64名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:30:47ID:MIL
>>61
この無言の圧力よ
65名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:30:58ID:ZQq
>>61
ええご家族やん、自分の子供にもしてあげるんやで
57名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:28:45ID:Mqz
でもカップ麺はカップ麺でうれしかったから・・・
59名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:29:33ID:ZQq
>>57
そそ
ふだんカップ麺なんて食えんかったし嬉しかったのは事実やね
60名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:29:42ID:hCn
ワイがちっちゃい時はレストランでも寿司屋でも腹一杯食わしてもらったなぁ
今思うと当時親父派遣の仕事やったのによくそんなことしてたなぁって思うけど
62名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:30:12ID:ZQq
>>60
おとん立派な人やんけ!
67名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:31:26ID:NBC
てかファミレスでこれとか悲し過ぎやろ
68名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:32:34ID:ZQq
>>67
単純に金持ってなかったのと隔世遺伝みたいになって
自分達に似てない子供やったからなぁ
可愛くなかったのはあるんちゃうの
69名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:34:25ID:NBC
>>68
なんやそれ悲c
うちの親父はええもんは子供優先で食わしてくれたなぁ
71名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:34:41ID:NnK
離婚前の最後の贅沢とかじゃなくてよかったぁ
75名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)16:36:25ID:ZQq
>>71
まあ夫婦の仲はかなり良かったからなあ
中学くらいからだんだん察して家にはあんまりおらんようにしてた
マージナル・オペレーション改 04 (星海社FICTIONS)