記事元:■□■□チラシの裏16956枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1575163279/598
598 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:41:58.72 0
幼稚園や保育園に行き出したらアンパンマン逃れられんかね...
いっそのことメル仮で売ってもらってて欲しい
616 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:44:05.98 0
>>598
なんか知らんけど自動的にハマるのよ
避けては通れないわよ、婆ちゃんのせいじゃないわ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1575163279/598
598 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:41:58.72 0
幼稚園や保育園に行き出したらアンパンマン逃れられんかね...
いっそのことメル仮で売ってもらってて欲しい
616 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:44:05.98 0
>>598
なんか知らんけど自動的にハマるのよ
避けては通れないわよ、婆ちゃんのせいじゃないわ
628 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:46:15.44 0
>>598
プリキュアと戦隊ものもあるし
気にすんなし
624 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:45:40.99 0
愛と勇気しか友達いないくせに
633 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:46:51.66 0
>>624
知ってた?愛と勇気は付き合ってるらしいよ
642 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:19.27 0
>>633
まじかアンパンマンまじぼっち
638 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:47:34.14 0
>>624
実にばいきんまんぽい発言でよろしい
640 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:07.74 0
うちの子達、幼児の頃は何となくアンパンマンのおもちゃとか与えてたけど
そんなに好きでもなかったみたいで保育園に入る頃には何レンジャーとか
どれみとか欲しがってたわ
641 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:17.94 0
前にここで三歳児検診でアンパンマンのおもちゃ出されたけど
うちアンパンマン見せてないから反応が悪くてどうのこうの
子供は絶対アンパンマン知ってると思わないでほしい
みたいなこと書いてる婆がいたけど逆にアンパンマンを避け続けるのって
すげーなって思ったわ
あいつらどこにでもいるのに
644 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:53.75 0
ばいきんまんってきちんとあいさつするよね「ばいばいきーん」って
652 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:49:35.31 0
うちの年長は「アンパンマンは赤ちゃんのもの」って言って
スプーンセット使うの拒否しだしたよ
659 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:41.50 0
>>652
うちもそのくらいからアンパンマンは赤ちゃんの物って言ってた
小さい子供でもそういう認識あるのねーって思ったわ
661 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:49.39 0
>>652
かっけー
655 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:17.90 0
そうそう、幼稚園に入った頃からアンパンマン否定し出すのよね
あんなに好きだったくせに
657 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:37.26 0
>>655
次はプリキュアキチになるのよね
678 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:54:26.25 0
>>657
付き合いで好きな振りする子もいるのよ
婆子はそうだった
鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
DVD付き 鬼灯の冷徹(30)限定版 (講談社キャラクターズライツ)
>>598
プリキュアと戦隊ものもあるし
気にすんなし
624 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:45:40.99 0
愛と勇気しか友達いないくせに
633 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:46:51.66 0
>>624
知ってた?愛と勇気は付き合ってるらしいよ
642 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:19.27 0
>>633
まじかアンパンマンまじぼっち
638 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:47:34.14 0
>>624
実にばいきんまんぽい発言でよろしい
640 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:07.74 0
うちの子達、幼児の頃は何となくアンパンマンのおもちゃとか与えてたけど
そんなに好きでもなかったみたいで保育園に入る頃には何レンジャーとか
どれみとか欲しがってたわ
641 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:17.94 0
前にここで三歳児検診でアンパンマンのおもちゃ出されたけど
うちアンパンマン見せてないから反応が悪くてどうのこうの
子供は絶対アンパンマン知ってると思わないでほしい
みたいなこと書いてる婆がいたけど逆にアンパンマンを避け続けるのって
すげーなって思ったわ
あいつらどこにでもいるのに
644 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:48:53.75 0
ばいきんまんってきちんとあいさつするよね「ばいばいきーん」って
652 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:49:35.31 0
うちの年長は「アンパンマンは赤ちゃんのもの」って言って
スプーンセット使うの拒否しだしたよ
659 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:41.50 0
>>652
うちもそのくらいからアンパンマンは赤ちゃんの物って言ってた
小さい子供でもそういう認識あるのねーって思ったわ
661 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:49.39 0
>>652
かっけー
655 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:17.90 0
そうそう、幼稚園に入った頃からアンパンマン否定し出すのよね
あんなに好きだったくせに
657 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:50:37.26 0
>>655
次はプリキュアキチになるのよね
678 名無しさん@HOME sage 2019/12/01(日) 13:54:26.25 0
>>657
付き合いで好きな振りする子もいるのよ
婆子はそうだった
鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
DVD付き 鬼灯の冷徹(30)限定版 (講談社キャラクターズライツ)

