ちびっこ酒場放浪記@関西

飲み歩き、食べ歩きが大好きな大阪女です。大阪をメインに京都、神戸の居酒屋、バル、立ち飲みについて書いてます。あくまで主観な感想ですが、参考にしてもらえたらうれしいです!
気まぐれに更新するので、日付ばバラバラです。
コメントやリンク歓迎です。お手柔らかにお願いします笑


FullSizeRender

ちょっと外を出歩いただけで、首の後ろが日焼けしてしまった・・・もう日焼け止めや日傘が手放せない季節がきたんやね。
明日の気温を見ると26度ってなってたんやけど何事!?初夏やん。もう嫌になる。

FullSizeRender

さて、いつかの。日本橋にある立ち飲みoh my 河さんへ。オーマイガー!
同じく日本橋エリア、道路超えて向こう側にあるコミセン河屋さんの二号店とのこと。
だからお店の名前に「河」の文字が入ってるのか。

FullSizeRender

コンパクトな立ち飲みですが、壁に短冊メニューがたくさん!
きょろきょろしてこれやっ!ってのを探す楽しさ。どれもこれも個性的で魅力的。

FullSizeRender

こっちにもー!
(季節が変わったからもうないかもですが、大葉ードーズおでんってすごいネーミング笑)

FullSizeRender

ハイサワー推し!

FullSizeRender

まずは生ビールでかんぱーい!
ちなみにキャッシュオンスタイルです。細かいお金があるといいかも。

FullSizeRender

サーモンいくらリエット。300円。親子やね。
クラッカーの上にのせて食べる。もちろんそのままでも美味しい!

FullSizeRender

ドリンクのメニューはハイサワーのポスターに書かれてる。

FullSizeRender

で、二杯目頼んだらグラスもハイサワー!しかも柄違い!
いろんなデザインがあるんやなー!

FullSizeRender

鶏のふりそで唐揚げ。着物のふりそでを思い出すと分かりやすい部位です。
胸肉のあっさりと手羽のぷりっとした脂身両方のいいとこどりみたいな!
しっかりした下味ついててめちゃくちゃ美味しー!

FullSizeRender

これ、焼売!もち米で包まれてる。変わり種!
中にはあん肝が入ってた!食感ももちもち、めちゃくちゃ美味しー!

FullSizeRender

もう一杯お代わり頼んだら、また違ったデザインのお尻!かわいー!

他にもたくさん食べたいものがあった。また行きたい!ごちそうさまでした。

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






IMG_5260

結構前のお話ですが、中山美穂さんが逝去されたという訃報があった頃。

IMG_5270

十三でお気に入りの立ち飲みすたんどNote.さんに行ったら、追悼としてかBGMがずっと中山美穂さんの曲でした。
みぽりんの曲をあんまり知らない友達、「あなたに会えて~良かったね~きっと私~やったら知ってる!」って言ってたけどそれみぽりんちゃう、きょんきょんやから。

IMG_5259

みぽりんの曲を聞いてしんみりしながら、メニューを眺める。
炭焼きのお肉やホルモンが豊富でめちゃくちゃ美味しい立ち飲みです。

IMG_5263

お肉に合わせて赤ワイン。
ちなみにビールは箕面ビールも置いてるよー!

IMG_5264

お肉は生モノもあり。鶏ささみー!ピカピカでむっちり、美味しいささみ。甘い!

IMG_5265

白子の炭火焼き。ふぐに似てるけど、ボラって言ってたかな?
とろとろというよりも結構弾力がある食感。シンプルに塩で、美味しー!

IMG_5268

珍しい兼八の原酒がありますよーっておすすめしてもらって。
香ばしい兼八、大好きですがさらに香りがマシマシ!がつんときます。美味しー!

IMG_5269

森のささやきも気になるねー!

IMG_5260

ここのハラミが大好きなんです・・・!もう焼肉屋さん行かんでここで食べる!って思うくらいに。
炭火でしっかり焼かれているけど、中心はレア。柔らかい、香ばしい、ハラミのうま味しっかり、最高。

IMG_5262

ゆっけも刺し入りまくり!!ほんま何食べても美味しい。

お肉気分になったらここー!ホルモンもおすすめ。ごちそうさまでした。

インスタ
https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






FullSizeRender

茨木市、総持寺駅。普通しか止まらない駅。違う駅に居たけどわざわざ電車に乗って、行きたかったところへ。立呑み やもめさん。
平日からご近所さんたちでめちゃくちゃ賑わっているという立ち飲みです。(友達談)

FullSizeRender

行きたかった、と言っても二回目です。
駅から少し距離ありますが、それでも賑わいがすごい。ぎりぎり入れた。
メニューはこんな感じで、お魚が豊富!アコウ、寒ボラ、氷見のぶりなど立ち飲みとは思えないラインナップが揃います。お寿司もあるよー!

FullSizeRender

ウーロンハイで乾杯!

FullSizeRender

メニュー眺めた瞬間からロックオンしていた。氷見のぶり。
氷見には行ったことあるけどめちゃくちゃ夏で、もちろんブリはいなかった。
大阪で、800円でいただけるの嬉しいなー!
脂ノリまくってるけど、変なこってり感はなく。上品な脂っていうんかな。甘みもあってめちゃくちゃ美味しかった・・・!

FullSizeRender

カワハギ。コリっとした食感が良い!フグみたいよね?
特に肝が大好きです。美味しいなー!

FullSizeRender

おでんのお出汁は透き通った綺麗な味わい。スキっと、美味しい。

友達と来たのに、いつの間にか別のお客さん同士で喋ってた。自然とそうなる感じの雰囲気。
カラオケ行こ!って言われたけど丁重にお断りして笑、ごちそうさまでした。

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






FullSizeRender

腸の調子があんまりよろしくない。絶不腸。
釜山で食べすぎたから?カレーばっかり食べてるから?最近遅くまで飲みすぎてるから?
全部でしょうね。不摂生、あかん。

FullSizeRender

さて、いつかの。イノゲート、バルチカ03ではしご酒。
03って、オッサンって意味なん知ってた?梅田で働くおっさんをターゲットにしているらしいです。けどこの日は、若い人たちに食われ気味。笑

FullSizeRender

立ち飲みが多めに入っている5階フロアへ。ざざっと全店舗みて、一軒目はここに決めた!
立呑 めがね堂 バルチカ03店さん。谷町六丁目で人気の立ち飲みが、イノゲートへ進出されています。
生ビールで乾杯ー!ロゴは眼鏡の形。本店のカウンターも、こんな感じのメガネ型をしてます。

FullSizeRender

鮮魚のにんにく醤油漬け。海鮮ゆっけみたいな感じなんですけど、甘めの醤油ベースににんにくガッツンきいてて、めちゃくちゃ美味しい!
何よりぶつ切りにされたお造りの質がとても良い!

FullSizeRender

お代わりはハイボール。超、強炭酸!

FullSizeRender

マイタケパルミジャーノ。舞茸のフリットに、雪のようなふわふわパルミジャーノが!
これも超おすすめ。結構強めな舞茸の香りに、パルミジャーノがめちゃくちゃ合ってた。

ワンフロアでいっぱいはしごできるから、一軒ごとの滞在は短め。回転も速い。
私たちもササっとおいとま!次行こう!ごちそうさまでした。

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






IMG_5986

きのうの春分の日。だんだん昼が長く、夜が短くなってく。
スピリチュアル的には宇宙元旦らしい。スケールがでかすぎる。


IMG_5992

さて、いつかの。大阪天満宮のすぐそばにある、立呑処 えもんさんへ。
美味しいお造り食べたくて。となったら思い浮かぶお店。

IMG_5991

三が日のお話でした。だいぶ前でスイマセン。
お昼から開けてくれてたから、昼飲みできました。1000円のお得すぎるハッピーアワー、これが超おすすめで!この日は18時まででしたが、いつもは19時までやってます。

IMG_5985

生ビールがいつだって美味しい。綺麗な味がする。泡は超クリーミー!

IMG_5986

ハッピーアワーのお造り盛り合わせ(写真はふたりぶん)
二人いたからかもしれんけど、6種類も!メニュー撮り忘れたけど、その日のお造りは産地が書いてあって、仕入れにもこだわりを感じます。レベルが高すぎる!どれも美味しいです。

IMG_5988

すじこ。うま味も塩味もぎゅぎゅーっと。詰まってるつまってる!
ちびちび頂いてたら何杯でもお酒飲んでしまいそう。
あと、大根おろしが鬼おろしなところもポイント高い。

IMG_5990

ウーロンハイ。

IMG_5989

定番メニューのウフマヨ。半分に割ってみたら、願ってた通りのとろんとろん具合。
まろやか上品なマヨソースにたっぷり絡めて食べたら最高!

落ち着いた雰囲気で、いつでも美味しいお刺身や一品が食べられる立ち飲みです。
ごちそうさまでした。

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






FullSizeRender

最近フライパンのテフロンがダメになってきたせいで、オムレツがうまく焼けない。
いや、実は自分の腕のせいな気もしてきたけど。。。フライパン買お。

FullSizeRender

いつかの。姫路へ遠征!姫路城は遠目から拝ませていただいて、ひたすら飲み歩きの旅。
英洋軒 姫路駅前店さんに空きあり!すかさず入る!

FullSizeRender

立ち飲みで餃子や焼き豚、唐揚げが食べられるんですが、特筆すべきは手焼きオムレツがあること!
マスターが焼いてくれるオムレツ、あるときは絶対頼むべし。詳しくは後で。

FullSizeRender

ウーロンハイで乾杯ー!

FullSizeRender

冒頭でもすでに見せてるけど、これよこれー!注文してから焼いてくれるふるふる、とろんとろんのオムレツ。こんなに美しい肌質のオムレツ、私には絶対焼けないわ。
ぱかーんとした後の写真も撮ればよかったけど・・・スプーンの食い込み具合で半熟具合が分かるでしょうか?
プレーンで十分。何も具材、いらん。たまにつけるケチャップも美味しい。
確か焼き師のマスターがいないと頼めません。この日は居てはってよかった。

FullSizeRender

もちろん餃子も食べるよー!結構デカめサイズ。
餡はもちろんですが、皮が美味しいの。パリッとしてて。パンチもちゃんとある餃子。

FullSizeRender

焼き豚は残念ながら売り切れやったんですが、代わりに食べた唐揚げも最高でした。
THE中華料理屋さんのから揚げ。ガシっとした衣とジューシー感!めちゃウマ。

結構満員率高いけど、空いてたら入るべし。オムレツ食べるべし。ごちそうさまでした!

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






FullSizeRender

ウーバーイーツカレー記。

IMG_8158

心斎橋にあるカレーや デッカオさん。スリランカカレーのお店です。
チキンカレーと日替わりカレーの二種。スリランカビーフを選びました。
ごはんはターメリックライス。一緒に副菜もついてる。これぞスリランカカレー。
お肉ごろっごろ、柔らかーー!ココナッツがベースでスパイスの刺激がちょうどいい。
ビーフは結構日本のカレーに近しい感じ、でもさらっとしていて旨味とスパイス感が奥深い。

IMG_8156

副菜のトマトサラダがシンプルなのに激ウマで、カレーと混ぜたら最高です!
辛さ控えめとはあるけれども、体の奥底からじわっとくる辛みは感じました。ごちそうさまでした!

FullSizeRender

・・・ってちゃうちゃう。こっちが今日の本題。カレー美味しすぎて終わりそうになってしまった。笑
いつかの、本町エリアの西側を飲み歩き。四ツ橋線側の本町ね。
ナイスな飲み屋さんがたくさんある道に、ラムのラヴソング2さんができてた!
天満エリアの超有名店、ラム串が美味しいラムのラブソングさんの二店舗目。

FullSizeRender

かわいい看板が目印です。
お店の雰囲気もおしゃれ。元々佐川急便の倉庫やったらしい。
DJブースがあったりした。クラブイベントみたいなんすることもあるんかな?

FullSizeRender

ドリンクはこんな感じ。

FullSizeRender

天満のお店と同様。ラム串やラムチョップなどのラム料理がたくさん。
ラムじゃないメニューもあり。

FullSizeRender

二軒目やったから、ナチュールワインの白で。おまかせ。
どっちが好き?ってお供に聞いたら私側のワインやって、交換しました。

FullSizeRender

春菊の白和え大好きなんですけど、こちらのんはザーサイが入っててさらに大好き!
ほんのり苦味と豆腐のまろやかさ。たまにザーサイの主張。うますぎー!

FullSizeRender

ラムのラブソングさんは、ラムのタンが食べられるのが珍しい。
よだれラムタン。レアにボイルされたタンは柔らかく、想像以上にクセがない。
痺れと辛さがきいたタレに、たっぷりのパクチー!めちゃくちゃ美味。

FullSizeRender

お代わりはハイボール。これ、ぱっと見プラカップに見えるけど、見せかけてのちゃんとしたグラスってとこがまた、おしゃれ。

FullSizeRender

そして絶対食べんとあかん!なラム串。クミンやトウガラシなどなどスパイスがしっときいてる。
ラムの焼き具合が絶妙で、ちょいジューシーというか、柔らかい!最高でした。

美味しかったー!ごちそうさまでした。

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






FullSizeRender

沖縄料理、大好き!でもまだヤギ汁は未経験。お友達がヤギの刺身は美味しかったって言ってたけど、勇気が出ず・・・

FullSizeRender

十三にあるはながささんは、ヤギ刺しが食べられる沖縄料理の立ち飲み!
しょんべん横丁抜けたとこにある、カラフル看板とオリオンビールの提灯が目印。
(このフォント見ると水曜どうでしょう思い出す)

FullSizeRender

乾杯はもち!オリオンの生で。あり乾杯!
ずっとノリで言ってたけど、ありの意味は「ほら!」的なことらしい。

FullSizeRender

メニューはこんな感じ。ぱっと頭に思いつく沖縄料理はだいたいある。
プラスで聞いたことない料理もあるけど、写真や説明があるから分かりやすい。
ヤギ刺しってこんな色してるのねー!

FullSizeRender

オリオンはもちろん、ゴーヤチューハイなど沖縄っぽいドリンクも。

FullSizeRender

泡盛ももちろん豊富で、カウンターには泡盛の甕がいっぱい並んでます。

FullSizeRender

そのほかおすすめメニューもあるから要チェック!

FullSizeRender

セーイカの造り。イカ好きの私たちですが、初めて聞いた名前!
ソデイカとも呼ばれる沖縄のイカらしい。今書いてて検索してみたら、なかなかのビジュアルでびっくりした。めちゃデカい。笑
かまぼこみたいな見た目、肉厚!食べてみたら、柔らかくて後からサクッと感もある食感。で、甘い!めちゃくちゃ美味しー!イカランキング上位に食い込んできた。

FullSizeRender

お代わりはハイボールで。

FullSizeRender

ゴーヤーチャンプルーかフーチャンプルーか。どっちにする?ってなったら迷うけど、どっちかというとフーチャンプルー派。
大好きすぎる。もっちり独特な食感がたまらん。お吸い物にぷかぷか浮いてるあの麩とは別物よねー!もちろんあの麩も好きやけどね。

一軒目やったから今回はドリンク軽めにしたけど、〆に焼酎や泡盛をロックで飲んでベロベロになること多し。笑
ごちそうさまでしたー!

インスタ

https://instagram.com/sakeeeee.love?igshid=yjnt1fu8289c



クリックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします♡
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング