ダウン症の赤ちゃん体操@佐賀

佐賀県のダウン症の赤ちゃん体操についてのブログです。 赤ちゃん体操だけじゃなく、ダウン症である娘のこと、ダウン症の療育、医療、教育、福祉、後見について、など、気になったこと書いてます。 最近は成人期についても書いています。 ただ、どちらかというと、、、私の日記にもなっているのはごめんなさい、、、 ダウン症や赤ちゃん体操メインのこちらもどうぞ    ⇒ https://ameblo.jp/akachan-yukachan

ダウン症のこと、赤ちゃん体操のことばかりの記事は ⇒  https://ameblo.jp/akachan-yukachan

今日はドゥーイング三日月で赤ちゃん体操会でした。
(記事は18日に書き始めたものです)

まずは自己紹介から

IMG_4659
IMG_4660

今回はおばあちゃんの参加が多かったです 😃

あ、半分づつ撮ったつもりが、R君ご家族がちょうど写ってない😢

今日も集合写真を取り忘れた、、、

IMG_4661

体操をしてるとじっと眺める?赤ちゃん達


IMG_4662


受付などのお手伝いをしてくださったFさん😃

就学問題も現場のお話をして下さいます😃

みんな、6月からかなり成長されていて、もうすぐ卒業の赤ちゃんも

22日にもお話するつもりですが、ずりばいの大切さについても少しお話、、、

県のボランティア活動補助事業の方も見学に来てくださいました。


実は、時間を勘違いしていて、13時半まで抑えていたのに、12時半と勘違い、、、

用事があって早く帰らないといけないというご家族も多かったので、ちょうど時間的に大丈夫だったのですが、会場日は1時間多く分かかってしまった😢

体調不良のお休みの赤ちゃんが来られていたら、体操が間に合わないところでしたが、18日は無事終了

この調子だったら22日も、体操も交流も楽しくできそうです~


これも、赤ちゃん体操とは関係ありません、、、読み飛ばしてください

朝、前での着物を運んで、選び終わって、ホットしていたら、娘が突然、

「ねえ、劇見に行けるの?」、、、と、、、劇?

もしかして、吉本新喜劇?

今日、佐賀公演があるので、お父さんと大阪で見に行ったのと同じようなのだよ、行かない?って何度か娘をさそったのだが、昨日までは行く気のなかった娘、、、

なのに、突然?


どうも、昨日夕方、どぶいち(ドブロックがやっている佐賀テレビの番組)を車の中でみて、面白いと思ったらしい。

で、ドブロック目当てで、見に行きたい、、、と思ったようだ

でも、、、高いなあ(と、入場開始時間と開演時間を書いてあったものを、開演時間と終了時間と勘違いしていて、1時間しか公演ないのに、高!と思ってもいた、、、その勘違いは後で幸いする)

だけど、あんまり、どこに行きたい~とか言う娘でもないし、、、

と、電話をすると午後の公演はまだ空席があるとのこと、それも3人並んで座れそうとのこと

その時、公演と公演の間が1時間しかないって言われたのに、相変わらず、11時~12時、15時~16時の公演と勘違いしている私、、、

とりあえず、14時半にチケット購入に来てくださいと言われるので、なぜ14時半?と思いつつも、駐車場に停めれるように、13:30には着くように会場へ

満車、、、

前のアリーナに停めて歩くか、、、と思いつつも、どうにか停めれて、、、


で、係の人にきいて、14:30から当日チケット販売だから、、と、場所を示され、ちょうど見えるところに長椅子があって、3人座れたので、そこで、ポケモンの整理とか、事務置きとかしながら待つ

いろいろやっていたらあっという間に1時間

だれか並び始めたら、並ぼうと思っていたら、15分前に1人並ばれたので、後ろに立つ

ふと見ると、ぞろぞろと人が出てくる、、、???

よく分からないまま(まだ誤解したまま)、チケット購入時に聞くと、開演は1時間半後の16時で、終了は18時予定と、、、

あ、そういうことね、、、って、16時までと思ってたから、昼ごはんも食べてないよ~

(朝ごはん遅めにしっかり取っていたので、昼・夜兼用に使用と思っていた)

席は後ろではあるけれど、中央の通路側から並んで3人とれて、慌てて、レストランへ

凄い行列だったけど、どうにか席にもつけて、まだ開演時間まで十分時間あるからここでゆっくりできるね、、、、と、なかなか料理が来ない(というか、料理はセルフで番号呼ばれたらとりに行くのだが)

どうも料理を頼んだ人の番号はなかなか呼ばれないことに気づき、開演に間にあうのだろうか、という不安が出てくる、、、

最悪間にあわなくてもしょうがないね、と、、、、

言ってたら、隣の席の方が呼ばれ、隣の人が皿をおとされて割れたガラスとかの心配をしていると、ちょうど呼ばれる

なぜか、私が頼んだカレーよりも、娘たちのハンバーグ(娘はデミ、母は和風)が早く、少し遅れてカレーが呼ばれる

で、結局、お手洗いとかもすませ、10分前に席につくと、ちょうど、前座が始まった、、、

漫才は、娘はあまり面白くなさそうだったが、ドブロックが出てくると、超大喜び(会場も一番盛り上がっていたような気がする)

そして、漫才終了し、新喜劇に

休憩時間、あまりにもの人がトイレに行くので少し我慢していた娘は、15分くらいたってから、トイレにやっぱり行きたいと言うので、一緒に行くと、会場の外(トイレとか)でも、音は聞こえる

娘は、どうもこてこての場面が好きみたいで、みんながずっこけたりとかで大笑いしている

でも、楽しんでくれているので、良かった

母(祖母)も新喜劇は、なんばで見たり、テレビで見るよりも楽しかった~と大満足

公演が終わってすぐに、時間をみたら、午前の部の人たちが出てきた時間(20分くらい)を超えていたので、いったん幕がしまった時に、帰りが混みそうだから、挨拶は見ずに会場を出る

それは正解だったと思う、まったく混むことなく駐車場をでて、帰りは感想を言い合いながら、帰る


その後、着物を入れる箪笥を買ったり(通販)とかするのだけど、、、、本当に長い1日でした

でも、早起きは3文の得というか、朝早くから動いたから、着物運びも選びも、必要なものをそろえるのも、新喜劇も余裕もって見れたし、、、

おやすみなさい、、、








 


すみません、全然、赤ちゃん体操とは関係ありません

ただ、後日、記録として見たいので、時間あれば覗くくらいの感じで、、、


娘自体の成人式の準備は、前撮りの日程も予約し、当日のことも含め、大体終わっているのですが、実は困ったのが、前撮りの日の私の着物


母が持っている着物を着ることにはなっていたものの 、まず着物が置いてある実家の2階はほとんど母でさえ行くことがなく、床はほこりだらけ、、、かつ、昔の家でかなり階段が急、着物をもって降りるのはすごく怖い

なので、まず、掃除をしてから、着物を取り出す必要があって、この暑い中なかなかできていなかった上に台風などでじめじめして、着物を取り出すどころではなかった

でも、ようやく晴れてきたのと、私の体調が回復してきたので、今日、朝できるだけ暑くないうちからやろう!と、朝5時に実家に向かう

外は、昼間の暑さが信じられないくらい涼しい

まだまっくらなので、階段の電気をつけようとすると、、、

つかない、、、

母が起きてきて、「雨漏りしていて、漏電するといけないから、ブレーカー落としている」と、、、

とりあえず、玄関の電気をつけて(途中からは母がランタンを持ってきて)、クイックルワイパーかけながら階段を上る

ようやく2階にのぼりついて、座りつくくらいのスペースをクイックルワイパーかけて、座っていったん落ち着く(くらい、急で怖い階段なのだ)

それから、着物の置いてある部屋まで、廊下をクイックルワイパーかけながら(もちろんスリッパは履いている)行き、部屋に到着

外は明るくなり始めているものの、先日の台風で雨戸がしまっており、暗い

どうにか雨戸のない窓にたどりつき、カーテンをあけ明るくして、窓をあけて、涼しくもなる

その後、2つの箪笥周りをクイックルワイパーかけていると、電気がつく(どのブレーカーかやっとわかったとのこと)

それから、大量の着物を一つ一つ確認

まず帯が出てきて、選び、長じゅばんを選び、着物、、、

なぜか、私も妹も着ていない振袖があったりする、、、

どうにか、着れそうな着物や帯、長じゅばん、帯締め、、、小物を選びだし、、、

着物を自分では着れないし、着る機会も少ない私としては、着物をしょっちゅう着る機会があり、着ていた(そして小さい頃着させていてくれた)母を尊敬してしまう

何往復か急な階段を下り登りして、その着物をうちの和室に運び出したら、もう2時間経っていた

朝早くにいいの?という私に、母から大丈夫と言われ、着付けをしてくれる美容室のおばさんに電話すると、じゃあ、すぐ行くよ~と!

4枚の着物、4枚くらいの肌襦袢、4枚の帯からさっさと選んでくださって、帯締めと帯揚げはこれに合うのを見繕うからと、買うことになり、草履もどうせ使うからレンタルじゃなくて、買うことになり、、

でも、確か着物レンタルしても10万くらいかかるんだったな、、、と思い出しながら😢

ただ、帯とかに挟まっていた、値札をみて、その金額に目が飛び出た、、、とても私買えないよ、、、

その上、母は、娘のために、着物を作って、一式(バッグまで含めて)、こそっと買っていた、、、


で、すべて終了したのが9時過ぎくらい


で、娘が急に言い出した、「ねえ、劇?って見に行くの?」

急に吉本新喜劇を見に行くことに、、、、

どうも、どぶろっくが出ているので、見に行きたくなったようだ、、、

この話は、また別に書くこととして、、


帰ってきて、残った着物(着る着物は帯締めとかを合わせるために、美容室のおばさんが持って行った)と、娘に買ってもらった着物をみていると、なんか小さな虫の死骸!

そして廊下にも生きてそうなおなじような小さな黄緑の虫!

これって、着物からよね、、、

着物自体はどれも痛んではなさそうだったけど、母の箪笥の樟脳はどれももう空だったから、とりあえず、防虫シートを!と、かつ、今回運んだ着物は私が保存することになったので、桐の着物用の箪笥を、、、と、Amazonを朝から検索していたので、評判がいいものを併せて母と話しながら購入を決め、陰干しした方がいい、やり方は教えるからと、着物干し用のハンガーもカートに入れ、たとう紙も新しいのに(一つ悪くなっていたから)、、、と、たとう紙もカートに入れ、防カビシート引いた方がいいよ、最初が肝心!と、それも残2つだったので、カートにいれ、、、

チーン(どっちの意味でも、、、)

娘のグループホームでの入居にかかる家具(テレビ、テレビ台、チェスト、洗濯もの干しなど)を先日購入したばかりということもあり、働いていない私にはかなり痛い出費、、、

でも、着物買ってない分いいじゃないと、母に言われ、、、確かにそうだけど、、、

桐の箪笥が届いたら、紋付の喪服(妹も嫁に行っているので、出戻りの私か娘しか着る人はいない)と、私が着た振袖、誰も着ていない新品の振袖を運び出してきて、今日注文した桐の箪笥がきたら、きちんと片付けよう、、、と、母にならいながら、他の着物も陰干ししよう、、少し心新たに思うのでした

母が楽しみにしているので、今年の正月は、娘と着物着ることになりそうです

(いや、その前に、娘の前撮りの時だけど)












え?赤ちゃん体操と関係ないじゃない!


と、思わないでください💦


実は9月22日(日)の赤ちゃん体操の日、会場のアイル(牛津健康スポーツセンター)で開かれるそうなんです


月イチ第4日曜日に開催って書いてあるので、毎月あっているんですかね?知らなかった。


今日、会場の予約をしたときにスタッフの方から告げられ、とりあえず、ポスターを写メして、QRコードからどんな感じなのかなあとみていると


人気の作家さんやキッチンカーが大集合

アイル限定商品もあるよ


とありました


22日、少し娘と早めに行ってみようかな


ちなみに、22日娘も体操会来てくれるのですが、たぶん長丁場なので退屈するだろうと、もともとプール受付のおばさんからもゆうかちゃん呼びの、アイルは通いつけの娘


(先日久しぶりに行ったら、「あら~ゆうかちゃん、久しぶり!大きくなって!」と声かけられていた)


お父さんと行く時は当然、更衣とかは一人で、温泉も一人で入るので、安心して独りで行かせられる


(といっても、今はもう20歳なのだが、、、結構小さいころからそうだった)


途中でプールと温泉行っていいよ、というと喜ぶ娘


もし、独りで行かないようだったら、行ってもだけど、体操会が終わってから、お風呂にゆっくりつかって帰ろうかな

先日に引き続き、7月末に紹介を受けていたもののなかなかお会いできずにいた2か月の赤ちゃんにお会いしました。

続けて紹介を受けたので情報が錯綜(混乱?)している私

とりあえず、出生の時からどういう経過だったとかお話を伺う前に、まず体操

ただ、必ず主治医の先生に体操をしていいか確認をするのですが、今回、確認がきちんとできていなかった(メモに「確認する!」と書いていたけれど、なんでしてなかったんだろう、、、やっぱりこの最近抜けている私、、、)ので、可能だと思われる範囲での体操

でも、ふと思ったけれど、私は医者で、先生方とも比較的コンタクト取りやすいし、医学的情報を家族からきいてもだいたい、こういう状況かなと理解できるし、もちろん先生から情報も得やすい、、、

だけど、普通の指導員さんたちはどうなんだろう?

と、実は指導員って以外と大変なんだな、、、と思ったりもする

で、まだ小さいのでできる体操は限られているけど、赤ちゃんは、それだけでも体力を使う

ので、体操が終わったら、ぐっすり(もともとお昼ねの時間かな?それに、とにかくダウン症のある子は寝るし、、、)

娘に会いたがってあったお母さん

ちょうど赤ちゃんが寝た頃に、娘が帰ってきて、体操しているお部屋にやってきた

話の中心は娘に

娘は赤ちゃんを見れて嬉しそう

(遊ぶ、、、ということはできなくて、ただじーっと見てたり、抱っこしたりなんだけど、、、抱っこはちょっと心配なので、私たちも一緒に支えながら、、、)


ひとしきり、JDSや、保険や、本の紹介、お母さんの心配事など伺って、あっという間に2時間

本当に時間が経つのは早い!!


そして、頂いたお土産は、私達の夕ご飯となって、すごくおいしく頂いたのでした💛




↑このページのトップヘ