マサオカ創建&moss
〒745-0882 山口県周南市東一の井手4476-1
tel 0834-39-0805 fax 0834-29-7335
Mail:info@masaoka-souken.com
HP:http://www.masaoka-souken.net/

2021! 遅ればせながら 。。。


松の内も明けてしまいました が。

2021はじまりました
今年もどうぞよろしくお願いします!

お正月やすみ
何してましたか ?

ワタシは
家族とのんびり。。
例年とはちょっと違うお正月だったかな


ボードゲームやカードゲームなどなど
定番から新しいモノまで
おもしろかったデス ♪



それにしても

さむーーい年始になりましたね




先週末
雪山に行っちゃいました !!!!

コレ

↓ ↓ ↓

IMG_9058'











川の表層が凍ってる!
こんなのはじめてっ



どんどん山へ向かっていくと


もう!別世界
こんもり積もった雪が全然とけてなくて。。。

すべてのモノに角がないっっ


で。


いろいろ
作ってみた。

IMG_9076'










作りたかった
3段雪だるま snowman!

IMG_9070'









かまくらー

IMG_20210110_153523'














めちゃくちゃ たのしかった ♪





2021
良い1年にしましょう!


















OHMINE shuzou × マサオカ創建

コンニチハ

きょうは お知らせ & 参加者募集 !!!

2020年6月より大嶺酒造 カフェマネージャーとして
酒蔵内カフェ業務を担当している 原口珈琲さんと 。。。


1年ぶり!
||||||||||||||||||||||
WORKSHOP 開催 ♪
||||||||||||||||||||||

お正月しめ縄飾り!
. . . in . . .
大嶺酒造 新蔵


↓   ↓   ↓

【開催日】12月9日(水)

【場所】大嶺酒造 新蔵
   ・〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府2585−2

【人数】
・10時〜12時 12人
・14時〜16時 12人

【WS参加費 】5,000円

【WS内容】
・お正月しめ縄飾りの制作
・1ドリンク ☞お飾り制作後 breaktime ♪
・大嶺酒造 初搾り日本酒(お持ち帰り 720ml瓶)
(3粒 火入れ・3粒 生酒のどちらかお選びいただけます)
・持ち帰り酒瓶用の飾り(制作済の物をお酒とお渡しします)
123537946_107504771084093_1468598814996772431_n123701518_862037217870271_4734210869128000663_n(1)













【申し込み方法】
・お名前
・ご連絡先
・人数
・ご希望の時間帯
・日本酒いずれか(火入れor生酒)

以上を明記の上
大嶺酒造 インスタ ☞ https://www.instagram.com/ohminejp/
原口珈琲 インスタ ☞ https://www.instagram.com/haraguchicoffee/
またはFacebook DM ☞ https://www.facebook.com/yoko.mitsuda.1
よりお申し込みください。
※その他よりお申し込みは受付いたしかねます、ご注意くださいませ。

※日本酒の在庫状況によって日本酒は指定させて頂く場合がございます。





ぜひ
ご参加ください!

たのしみ ~
















ハジマリマス

いよいよ
あしたから

マサオカ創建

SALE ♪♪♪

E9D8FF67-40BC-417C-86AA-AE5EFC56F8C2











今回は…

植物全品
>>>> 20%OFF

POT 鉢 ソーサー
>>>> 10%OFF

その他雑貨
>>>> 5%OFF

一部商品を除く…

他にも
売りつくし!! 商品
均一商品 !! アリ。

ホントにお買得 ♪

そして
そして…

毎日
お買い上げいただいた
先着10名さま
ステキなプレゼント
あります!

みなさま
お誘い合わせのうえ
ご来店くださいね

↓ ↓ ↓

1/10 (金) 〜 1/17(金)
10:00 〜 18:00
日・祝 お休み


お待ちしてまーす


あっっ!

最後になりましたが…

ことしも
マサオカ創建&moss
どうぞ
よろしくお願いします


























コトシモ 。。。そして2020!


コトシモ。。。
残すところ4日 ! ! !

12月に入ってから
ほんと
バタバタ。

気がつけば...

もっと
余裕をもっていろんなコト
準備したり
考えたりしよう。。。って
いつも後から思うケド

結局
年の終わりまでこの始末

成長のない1年だったんだろうか。。。

今年
ウチのコ
20歳になりました!
離れて暮らしはじめて
さみしさはもちろんあるケド
これまでとは違う成長を見られて
うれしさも。

そして下のコたちも
それぞれ
ほんと成長してる
ずっと一緒に過ごしてきたけど
オトナの一歩前のコドモたちって
ほんとスゴイ
どんどん自分の好きなコト見つけて
そこに向かって
キラキラしてくるんだなぁ...
って発見 ! !

なんだか
自分が10代20代のころ
’若いっていいわねー’
なんて言われたケド
ちょっとその時のコト思い出してしまった(笑)

ま、
ワタシもこれから
いろいろ
たくらんでるので(笑)


さてさて
↓ ↓ ↓


□  □  □  □  □  □  □  □  □

マサオカ創建
2020!
まずは
SALE ! !

1・10 金ヨウビ 
    ↓
1・17 金ヨウビ

植物全品20% OFF
雑貨  10〜50 % OFF

毎日お買い上げいただきました先着10名様に
‘’ ステキなプレゼント ‘’ ご用意してます

お誘いあわせのうえ
ぜひ、ご来店ください

尚、期間中 日・祝はお休みさせていただきます

□  □  □  □  □  □  □  □  □


名称未設定-3-02









最後になりましたが
本年も大変お世話になりました

2020年もどうぞよろしくお願い申しあげます ♪


















workshop*お正月飾り


先日の.....

workshop
@マサオカ創建
@原口珈琲
☞ お正月飾り

わいわい作って
  ↓
tea time
それぞれ
ホットりんごとタルト
おいしいコーヒーとケーキ
をいただきました! よ


話もはずんで
みなさん楽しそうでヨカッタです ♪
おかげさまで
ことし最後のworkshop終了しましたーー

ご参加くださったみなさま
本当にありがとうございました

ことしは
当社と
山口市の原口珈琲さん

2か所で。
たくさんの方に来ていただけて
うれしかったデス


IMG_1236 調整済み'













こちらは原口珈琲さん

いつ来ても
ステキな空間デス ♪


作品いくつか。。。
↓ ↓

2019-12-04_14-58-15_560 調整済み














IMG_1248 調整済み














IMG_1246 調整済み











2019-12-04_15-17-45_911 調整済み














IMG_1250














いつも思うコト

ほぼ同じ材料で作るケド
ひとつとして同じモノができないっっ

みんな違ってみんなイイ (笑)

みなさん
最初はどうしようって
ためらいがあって
周りを見たり見本を見たり...

でも
ある瞬間から
自分の世界に入っていって...
個性豊かな作品たちがつくられていく...

ほんと
そんな様子を間近で見られて
たのしいデス


もしも
気になるケド
何か作るのは苦手。。。
なんて思ってる方がいらしたら
いちど ぜひ参加してみてほしいです

自分でも驚くほど没頭しちゃうと思います!

たぶん

自分でつくることが
とっても楽しくなると思います


また
ワクワクしちゃうworkshop
したいなぁー 

考えてお知らせしますね


































































  • ライブドアブログ