BMS Watchingを御覧の皆さん、こんばんは。風呂と申します。
BOFU2015も評価期間が残り僅かとなってまいりましたが、いかがお過ごしですしょうか。
またまたまたここをお借りさせてもらい、偽名予想ダービーを開催します!
今回は、Twitter上で偽名リストの公開、ダービー予想者の募集を行い、腕に自身のある方に集まって頂きました!
また、今までのダービーの中で実績のある人に加え、新たに参加した方を加え6人の辣腕予想家を招集しました!BOFU2015に偽名参加している作者の中の人を総勢7人が予想し、正体不明の作者たちとの真剣勝負を行います!
風呂
偽名ダービーの首謀者。
G2R2014に引き続き担当。
fkRadish
最近多忙なBMS作家。アートコアが好き。インプレイヤーとしても有名で、インプレにおいてファイルを精査し、具体的な指摘を行う姿勢は多数の人から評価されている。また、数多くのデータと照合して偽名作家の正体を割り出すアナリスト。
Bluvel
魔法幼女、Telno、流菜などさまざまな名義を使い分けソフト制作、BMS譜面制作、ドット絵制作など様々な分野において全然活動していない。特徴的な譜面を作ることでも知られ、中でもDstorv[ego]は「このBMSの○○がスゴい!」第一回「ソフラン・BPM変化編」において譜面別ランキング1位を獲得した。
0samil0
偽名ダービー初の韓国からの海外参戦者。PMS差分をメインに作成している。今回「仮名ダービー正答率50%が目標です」と語っていたが、果たして・・・?
umtk/krg
BMS差分制作、BGA製作など幅広い分野で活躍している。BOFU2015ではなんと4作品ものBGAを担当している。Phleguratone氏から偽名ダービーの参加を勧められ、今回参加することになった。偽名作家の的中率が高く、なんちゃって無名戦2では驚異の的中率88.89%を記録している。
M-kani
長年活動するBMS作家。Deep House、House、Future Garageなどをメインに楽曲制作を行っている。今回偽名ダービー初参戦であるが、果たしてその実力はいかに?
Phleguratone
BMS界隈のニュースをまとめたり、気になったことに対してコメントを書いている人。最近ではTwitter上で「2015年上半期ベストBMS投票」などを手がけている。
勿論インプレイヤーとしても精力的な活動を行っており、TwitterやブログにてBMSへの感想を残すことも。
ルールは以下のとおりです。
● 予想ルール
・ Wire Pullerルールに準じる。曲・映像・譜面問わず制作に携わっている人を当てればよい。
・ 的中数ではなく的中率を争う。自チームの作品は集計から除外。
・ 最も的中率の高かった人が、偽名当てチャンピオンの称号を得る。
今年は以下の条件に当てはまる作品を自明とし、そうでない作品のみを対象としています。
・ 過去に本名義が明かされた名義を使用している
・ 本人もしくはチームメンバーがreadmeなどで公言している
・ 会場にSoundcloud等に曲単体をアップロードしているURLを掲載している
それでは予想リストの公開です!
(クリックで拡大)予想欄は原文に近い形式(敬称略)で掲載

皆さんの予想と比べてどうでしたか?
皆さんも偽名チームの予想をしてみると楽しいと思います!結果発表は11月中に行う予定です!
誰がこのダービーを制するかを予想してみるのも良いかもしれません!
それでは皆さん最後までBOFU2015を楽しみましょう!風呂でした!
BOFU2015も評価期間が残り僅かとなってまいりましたが、いかがお過ごしですしょうか。
またまたまたここをお借りさせてもらい、偽名予想ダービーを開催します!
今回は、Twitter上で偽名リストの公開、ダービー予想者の募集を行い、腕に自身のある方に集まって頂きました!
また、今までのダービーの中で実績のある人に加え、新たに参加した方を加え6人の辣腕予想家を招集しました!BOFU2015に偽名参加している作者の中の人を総勢7人が予想し、正体不明の作者たちとの真剣勝負を行います!

偽名ダービーの首謀者。
G2R2014に引き続き担当。

最近多忙なBMS作家。アートコアが好き。インプレイヤーとしても有名で、インプレにおいてファイルを精査し、具体的な指摘を行う姿勢は多数の人から評価されている。また、数多くのデータと照合して偽名作家の正体を割り出すアナリスト。

魔法幼女、Telno、流菜などさまざまな名義を使い分けソフト制作、BMS譜面制作、ドット絵制作など様々な分野において全然活動していない。特徴的な譜面を作ることでも知られ、中でもDstorv[ego]は「このBMSの○○がスゴい!」第一回「ソフラン・BPM変化編」において譜面別ランキング1位を獲得した。

偽名ダービー初の韓国からの海外参戦者。PMS差分をメインに作成している。今回「仮名ダービー正答率50%が目標です」と語っていたが、果たして・・・?

BMS差分制作、BGA製作など幅広い分野で活躍している。BOFU2015ではなんと4作品ものBGAを担当している。Phleguratone氏から偽名ダービーの参加を勧められ、今回参加することになった。偽名作家の的中率が高く、なんちゃって無名戦2では驚異の的中率88.89%を記録している。

長年活動するBMS作家。Deep House、House、Future Garageなどをメインに楽曲制作を行っている。今回偽名ダービー初参戦であるが、果たしてその実力はいかに?

BMS界隈のニュースをまとめたり、気になったことに対してコメントを書いている人。最近ではTwitter上で「2015年上半期ベストBMS投票」などを手がけている。
勿論インプレイヤーとしても精力的な活動を行っており、TwitterやブログにてBMSへの感想を残すことも。
ルールは以下のとおりです。
● 予想ルール
・ Wire Pullerルールに準じる。曲・映像・譜面問わず制作に携わっている人を当てればよい。
・ 的中数ではなく的中率を争う。自チームの作品は集計から除外。
・ 最も的中率の高かった人が、偽名当てチャンピオンの称号を得る。
今年は以下の条件に当てはまる作品を自明とし、そうでない作品のみを対象としています。
・ 過去に本名義が明かされた名義を使用している
・ 本人もしくはチームメンバーがreadmeなどで公言している
・ 会場にSoundcloud等に曲単体をアップロードしているURLを掲載している
それでは予想リストの公開です!
(クリックで拡大)予想欄は原文に近い形式(敬称略)で掲載

皆さんの予想と比べてどうでしたか?
皆さんも偽名チームの予想をしてみると楽しいと思います!結果発表は11月中に行う予定です!
誰がこのダービーを制するかを予想してみるのも良いかもしれません!
それでは皆さん最後までBOFU2015を楽しみましょう!風呂でした!
コメント