December 30, 2005

節目

ネット上に日記を書き始めて25日で5年を迎えました。
まぁこっぱずかしい文章を書いていた5年前から(当時のサイトは跡形もないけれど)、手を変え品を変え(というかブログのレンタル先を色々変えてきたくらいだけど)続けてまいりましたが、ここ数ヶ月は、純粋に日記を書きたいと思うようになっておりました。
一定の周期で、自分の書いてきたものを見返すと恥ずかしくってしょうがないことがあるんですが、それって文章を書く上で(しかもウェブ上に残したりなんかしていて)一番駄目なんじゃあないか…と思ったのも一因。恥ずかしいなら書くのやめれば良いのだけど、日々の記録は残したいし、自分が聴いて良いと思った音楽や映画や本について書きもしたい。要するに手のつけようがない欲張り者。
というわけで、こちらでの更新を一旦休止します。今までブックマーク等に加えて戴いていた方、ありがとうございました。
リンクから新しいところへ飛べます。
  
Posted by imaginica at 01:39Comments(1)TrackBack(0)告-news

December 13, 2005

外耳炎

金曜日から右耳の痛みあり、
昨日耳鼻咽喉科に行き急性外耳炎と診断。
常に痛むわけではないが、たまにじくじくと
集中力を妨げるような痛みで
炎症を抑える薬と痛み止めと、殺菌薬(点耳薬)を
処方してもらう。
痛み止めは副作用として胃のむかつきがあるらしく
ここのところ胃の調子が良くないということもあり、
また常に痛いわけではないので飲むのを控える。
昨日から薬飲んだり注いだり(耳に)しているが効果覿面。
今日はかなり良くなりましたよ。
完治までもうすぐだ。わーい。  
Posted by imaginica at 23:56Comments(1)TrackBack(0)身-health

December 12, 2005

季節の灯

先輩が貸してくれるという事なので、買わずに
ここで試聴してるんですが凄く良い。
3分28秒あたりからが特にヤバイ。泣く。
ビデオにあるようにきれいな空、
それが時間を追って色が変わっていくところなんかと
マッチしちゃったりなんかしちゃうと、
こりゃー本気で泣くね。
ライブ行ってみたいなぁ。。
季節の灯
and world(初回生産限定盤)
  
Posted by imaginica at 20:07Comments(0)TrackBack(0)聴-music,live,event

カナシミ

前の前のアルバムは買おうと心に決めていたのに、
京都の黄色いレコ屋で試聴して、他の音楽と天秤にかけられて
次回以降買うことにしよう、なんて言って別のアルバム買ったんだった。確か。

民生やCOCCOでおなじみ根岸さん、SBDや100sでおなじみ池ちゃんが参加しているものね。
音がどっしりしているね。
「ワルツ」(ハチクロ)、「フューチャー」、「N.O.1」(U.N.O.バンド)はヘビロテだな。
竹山、サンボマスターに居そう。
カナシミ
  
Posted by imaginica at 19:40Comments(0)TrackBack(0)聴-music,live,event

December 11, 2005

コート

前に新宿の小さい服屋で見かけたトレンチコートが気になる。
ブリティッシュな感じ漂う柄のコート。
その時は、これはきっと衝動買いになるから
止めておこうと考えたけど、まだ頭の隅っこに残っている。
これはやはり買うべきではないか。

給料日まであと4日だから我慢するか。  
Posted by imaginica at 14:31Comments(0)TrackBack(0)物-shopping

低気圧のせい?

最近よく頭痛に悩まされているんだけど、
眠れば治るものなのか、薬飲めば治るものなのか、
うーむ。

風邪ではないのだけれど。  
Posted by imaginica at 14:24Comments(1)TrackBack(0)身-health

December 09, 2005

FLASHER

4月に発売したTeiTowa「FLASH」の
リミックス+彼がよくプレイしてる曲を収録した
「FLASHER」をナンジャコリャー!と
心の中で叫び、
踊りたい気持ちを抑えながら
オフィスで聴いています。

8曲目「Risk Some Soul」のリミックス良いよー。
あとは5曲目のTask5(これはテイさんのパーティで聴いたことある)。

もう仕事どころじゃありません。
フラッシャー
FLASH
  
Posted by imaginica at 17:02Comments(0)TrackBack(0)聴-music,live,event