2008年01月

大乱闘スマッシュ!です。

★スマブラです。大乱闘スマッシュブラザーズです。

大乱闘スマッシュブラザーズ











今日発売のスマブラがやりたいです。Wiiのソフトです。
でもWiiは持ってないです。お金がないです。残念です。
お金があったら買いたいです。でもお金がないです。残念です。
それより今はレポートです。大学のレポートです。
締切りが近いです。大変です。大慌てです。
でもスマブラがやりたいです。Wiiのソフトです。でもWiiはないです。
スマブラは任天堂です。マリオです。ピカチュウです。
ヨッシーです。カービィです。ゼルダです。
ドンキーコングです。その他もろもろです。
それらが闘うゲームです。楽しいです。おもしろいです。
初代スマブラは64です。楽しかった思い出です。
次のスマブラはゲームキューブです。楽しかった思い出です。
そして今度のスマブラはWiiです。でもWiiはないです。残念です。
上の写真はゲームキューブのスマブラです。
気仙沼で遊んだときは楽しかったです。それがスマブラです。
横浜で遊んだときも楽しかったです。それがスマブラです。
常に楽しいのがスマブラです。大乱闘スマッシュブラザーズです。
Wiiのスマブラが遊びたいです。でもお金がないです。残念です。
それより今はレポートです。大学のレポートです。
締切りが近いです。大慌てです。脳内が大乱闘です。
そういえば今日で1月が終わりです。早いです。
明日から2月です。これまた早いです。
では以上です。おわりです。不思議な文章です。
「です。」がとにかく多いです。しつこくて申し訳ないです。
でもこれが好きなのです。

フレッシュです。
大乱闘スマッシュ!です。

ブログでことわざ! 【な】〜【の】

★1月も終盤戦です。


というわけで、ことわざを学びましょー!!(←?)
オトナの常識ことわざを、改めて学ぶために、
中学校の国語便覧に載っていることわざを、
のんびりと、のんびりと、
ブログに載せていくシリーズです。
コート技!コート技!(←?)

ことわざを会話の中にポッと取り入れられたら、
カッコいいですよね、オトナっぽいですよね。
だから、ただただことわざを学ぼう!!
コート技!コート技!(←?)

というわけで、
今回は、頭文字が【な】〜【の】のことわざです。
鼻の穴でもほじりながら、
耳のカスでも取りながら、ごゆっくりどうぞ。

※【あ】→コチラ 【い】→コチラ 【う】〜【お】→コチラ
 【か】→コチラ 【き】〜【こ】→コチラ
 【さ】〜【し】→コチラ 【す】〜【そ】→コチラ
 【た】〜【つ】→コチラ 【て】〜【と】→コチラ


長い物には巻かれろ
権力や勢力のある者には、
反抗せずに従っていたほうが特だ。

泣きっ面に蜂
悪いことの上に、さらに悪いことが起こること。

情けは人のためならず
人に親切にしておけば、
いつかはめぐりめぐって自分にもよいことがやってくる。

七転び八起き
何度失敗してもくじけず、かんばること。

習うより慣れろ
物事は人に教えられるより、
実際に自分で繰り返し練習するほうがよく身につく。

二階から目薬
やり方がまわりくどくて効きめがない。

ぬかに釘
なんの手ごたえも効きめもないこと。

濡れ手で粟
ぬれた手で粟をつかむと、
粟が多くつくことから、労せずして利益を得ること。

猫に小判
どんなに価値のあるものでも、
その価値のわからない者にとっては無意味である。

能ある鷹は爪を隠す
実力のある者は、やたらにそれを見せびらかさない。

残り物には福がある
人がわれ先にと争って取り合ったあとの
残り物に意外にいい物がある。

のど元過ぎれば熱さ忘れる
苦しいこともそのことが過ぎてしまえば、
すっかり忘れてしまう。


ハイッ、以上です!
長い物にはぐるんぐるんに巻かれてさ、
二階から目薬をもってこーいと言われてさ、
猫に交番教えてさ、
なぁ、酒は人のためならずと言ってさ、
残り物に服があったよと聞いてさ、
能ある鷹は爪にマニキュアでさ、
ぬかに釘を打ったら、にゅるんとしそうですよねー。
うんうん。


・・・ためになるわー!!!(大声)

バナナ!牛乳!そして、おもいやり!

★あなたに「おもいやり」はありますか?

バナナ!牛乳!そして、おもいやり!











どうすっかなー。
おもいやりのバナナオレ、飲もうかなぁ。
脳が甘いものを欲しがってるんですよねぇ。
というわけで、甘そうな、
おもいやりのバナナオレを飲んじゃおっかな。
あ、いや、今日はココアにしようかな。
ポリフェノールは体にいいしさ。
あ、でも、やっぱり、
おもいやりのバナナオレも捨てがたいよなぁ。
だって、バナナオレにおもいやりがあるんだもんなぁ。
パッケージを見たとき、こりゃ参ったと思いましたよ。
だって、バナナオレにおもいやりがあるんですよ?
いやぁ、参った参った。
そして思いました。
おもいやりの気持ちなんて全然もってない僕が、
このおもいやりのバナナオレを飲んでいいのかな、と。
なんだか申し訳ない気分ですよ、おもいやりのバナナオレに。
でも、甘いものが飲みたいという欲望を抑えきれず、
おもいやりのない僕は、
おもいやりのバナナオレをグイッと飲み干しました。
すると、あら不思議。

やさしさにあふれた、
バナナオレのおもいやりが口の中にぶわーっと広がり、
僕にも「おもいやり」という気持ちがほんの少し、
芽生えましたとさ。

めでたしめでたし(←?)。

レポートに興奮したい!

★レポートや試験、頑張ってこーッ!!!(叫)


1月最終週!
大学の後期の授業も終わりの週となりました。
さぁさぁさぁさぁ、
課題レポートやら試験をガツンとこなさないとねー!!

というわけで、
大学のレポートや試験準備など、
今やらなきゃいけないことを付せんに書いて、
それを部屋の壁にペタリと貼って、
常に意識するようにしています。
・・・ま、常に意識する「だけ」で、
取り組んではいないのですけれども(苦笑)。

レポートやテスト











近いところだと、
明日が生涯学習概論という授業の試験です。
生涯学習って何なのさー、っていうね。
教科書を持ち込んでいいのですが、
事前にいろいろチェックしておいて臨もうと思います。
・・・で、一体何なのでしょうね、生涯学習って(←勉強不足)。

31日までには、
小学校でのアシスタントや、
まちづくり学習プロジェクトなど、
僕が学外でやってる活動についてのレポートを、
A4の用紙6枚にまとめます。頑張ります。

2月4日までには、教育社会学という授業のレポートがあります。
いじめや不登校、ニート問題など、
教育に関するテーマの本を1冊選び、
その本を教育社会学的に分析するという課題です。
2000字程度、だそうです。
・・・で、一体何なのでしょうね、教育社会学って(←勉強不足)。

正直言ってですね、
課題にはいつも嫌々取り組んでいるんですよ。
仕方なくやっているという感じで。
だからですね、
今回はちょっとテンション高めに楽しく、
課題に取り組んでみたいなと思います。
こんな風に。




・・・うーわ、めっちゃレポート書きてぇぇぇ!!(叫)
書きたくて、書きたくて、ウズウズするわーッ!!(叫)
早くさ、パソコンに向かって、
先生のおっしゃった課題に対する自分の想いや考えを、
言葉に表したいわーッ!!表現したいわーッ!!(叫)
いやぁ、早くレポートやりたくてしょうがないッ!!(叫)
先生は4000字っておっしゃったけど、
俺は8000字くらい書きたいッ!!(叫)
いや、それじゃあ、足りなすぎるッ!!(叫)
40000字くらい書きたいッ!!(叫)
うーわ、もうやばいくらいレポート書きたいッ!!(叫)
いやぁ、レポートを書くことを想像しただけで、
ホント興奮するわーッ!!(叫)
フレッシュ!!




なーんていう風にね。

・・・・・・。


いや、やっぱりいつものままでいいや(笑)。

メガネ野郎と呼ばれても

★メガネ、かけてこーッ!!!(叫)


どうもこんにちは。
この前、幼稚園に体験講座をやりに行ったときに、
危ないことをして遊んでいる男の子に注意をしたら、
「うるせぇ、メガネ野郎ッ!」と言われたイマジュンです(泣)。
あぁ、どうせ、うちはメガネ野郎だよ。。。
しょうもない、クソみたいなメガネ野郎だよ。。。

僕は反発をしましてその子に、
「他にもメガネかけている人がいるんじゃないの?!」と言ったら、
その子はあたりをぐるりと見回してから、
「・・・お前しかいねーよ!!!」と言ってきました(笑)。

たしかに、メガネをかけていたのは僕だけでした(笑)。
改めましてこんにちは、メガネ野郎です(笑)。

僕はネックレスをつけていません。
ピアスもつけていません。
髪も1度も染めたことはありません。
ただし、メガネはかけています(笑)。
僕が描く自分の絵にはメガネをなんでか描かないんですが、
日常では毎日メガネをかけて過ごしております!
いやー、メガネは便利ですよね。
だって、周りのモノがよく見えるんですもの(笑)。

僕がメガネを常にかけるようになったのは、
意外と最近で、2006年からです。
初メガネは中学のときに買ったんですけど、
メガネをかけることが恥ずかしくて、
中学ではかけませんでした。
なーんか、周りからの目がいやでね。
高校でも、、、かけてなかったと思います。
席替えでは、目が悪いからということで前の席にしてもらいました。
それから大学に入学して、周りの環境は一新されたのですが、
1年目は、授業中のときのみ、かけるスタイルでした。
まだ、少し恥ずかしかったのね、きっと。

で、いつの前にかメガネをかける抵抗感が消えていって、
大学2年目からは常にかけるようになったのですが、
今ではね、昔からメガネキャラであったかのように、
そして、園児にメガネ野郎と言われるほど、
メガネが定着しておりまーす!!(笑)
いやっほーい!!
不思議ですよね、昔は恥ずかしかったものも、
今では自分の体の一部なんですから!

メガネ野郎と呼ばれても











コンタクトにする予定は現在ございません。
これからも、これからも、メガネ野郎でございます(笑)。
・・・メガネ、かけてこーッ!!!(叫)

フレッシュ!!

悲しいコトと嬉しいコト

★テレビの、悲しいコトと嬉しいコト。


まずは、悲しいコト。

それは、、、
今日でドラマ「SP」が終わってしまうコト!!
V6の岡田准一くんや堤真一さんらSPが、
テロリストに狙われた人たちをどう守りきるかっていう、
常にわくわくドキドキさせてくれたドラマでしたが、
それも今日でおしまいなのです。
土曜の夜の楽しみがなくなるのは、悲しいー!!(泣)
これまで伏線がとても多かったけど、
最終回ですべて回収できるのかなー?
テロリストに狙われた首相はどうなるのかなー?
岡田くん演じる井上薫は、
どうして父と母が殺されたのかなー?
事件の黒幕がいるみたいだけど、一体誰なのかなー?
最終回の放送は23時30分から!
いやぁ、最終回、悲しいけれど楽しみだなぁ!


次に、嬉しいコト。

それは、、、
ドラマ「SP」が4月5日にゴールデンで帰ってくるコト!!
・・・うぉっしゃーーーーーーーーーッ!!(叫)
SPのSP(スペシャル)!SPのSP(スペシャル)!
連ドラでは描かれなかった秘密が、
明らかにされる内容とのことです!
おぉ、こりゃ楽しみだなー!!
・・・って、まてよ。
連ドラでは描かれなかった秘密が明らかにされる、
ということは、連ドラ最終回では、
何かしらのモヤモヤが残っちゃうってわけ?!(笑)
まぁ、いいです、モヤモヤしても(笑)。
モヤモヤさせることで、
次のスペシャルも見させようっていう、
フジテレビの作戦でしょうからね。
僕はそんな作戦にまんまと引っ掛かりますよーだ!!!(笑)
楽しみ、楽しみ。


あ、そして、もう1つ嬉しいコトが。

それは、、、
大好きでたまらない、NHKが作るコント番組、
「サラリーマンNEO」の新シリーズが4月から放送するコト!!
・・・うおっしゃーーーーーーーーーーッ!!(叫)
前シリーズまでは、火曜23時からでしたけど、
新シリーズは、日曜23時からになりました!
日曜日の夜にサラリーマンNEOを見て、
1週間を頑張ろう!っていう素晴らしいスケジュール!
ナイススケジュール!ナイススケジュール!(笑)
いやぁ、また楽しみが増えたな!
NHKがこんな番組を放送していいの?!、
と思っちゃうくらい、くだらなくておもしろいコント番組です。
ぜひ、4月から見てみてくださいね。

フレッシュ!!


※「SP」公式サイト→コチラ
※「サラリーマンNEO」公式サイト→コチラ

此処に空あり

★地面に近いところにある空。

e6bb17fa.jpg












駐車場によくある「空あり」の文字。

僕はいつもこの文字を見ると、
「ソラあり」と読んでしまいます。
そして、嬉しくなります。
ソラは今日もしっかりあるんだなぁ〜〜〜、
雄大に、広大に存在しているんだなぁ〜〜〜、
なぁ、ソラよ〜〜〜!!って。

いつもの街で、新しい街で、
「空あり」という文字を見つけたとき、
「アキあり」ではなく、「ソラあり」と読むことで、
忙しくバタバタと過ごす現代社会の、
なんてことない日常が、
ほーんの少し豊かになると僕は思います!

本物のソラを眺める時間がないのなら、
駐車場の「空あり」の文字から、
雄大で、広大なソラを感じてくださいね。

フレッシュ!

・・・・・・きょとん!

★僕はきょとんとしてしまった。

きょとん












・・・きょとん。



なんかさ、なんかさ、なーんかさ、
「きょとん」って、おもしろい響きだなー!!(叫)

きょとん!きょとん!
それっ、きょとん!きょとん!
あヨイショ、きょとん!きょとん!
もう一丁、きょとん!きょとん!

いやぁ、素晴らしいです。
日本に生まれた僕たちは、
「きょとん」という素敵な響きをもつ言葉に出会えて、
最高に幸せものですね(←?)。
世界に誇れる言葉だと思いますよ、「きょとん」は。
ぜひ改めて口に出して、言ってみてくださいね。

・・・きょとん!きょとん!(言いたいだけ)

早く、乾くといいな。

○←雪です。白い雪です。


どうもこんにちは、イマジュンです。
今朝、横浜に雪が降りました。
横浜で見る雪は非常に久しぶり、ということで、
外の景色を見て、思わず「わっ」と言ってしまいました。
やっぱりいいですね、雪が静かに降っている景色は。

そんな雪の中、僕は電車に乗って小学校へ行きました。
9月の教育実習後も続いている、学生アシスタントです。
職員室に入ると、先生たちには、
「雪の中、ごくろうさま」と言われました。
僕は「いえいえ」と言いました。

今日は、1時間目から3時間目まで体育館で、
体育のアシスタントをしてください、と言われたので、
ずっと体育館にいました。
そしたら、寒かったです(泣)。
子どもたちは半袖・半ズボンですごいな、と思いました。
僕はスパッツを履いてくればよかったな、と思いました。

で、そうそう。
2時間目は教育実習で行った3年生のクラスの担当でした。
子どもたちが僕のことを見つけると、
「あ、イマジュン先生だ!」とみんな走って集まってきました。
とても嬉しかったです。
そして、「今日はメロンパン食べてきた?」と聞かれました。
あのメロンパン話をまだ覚えているのね(苦笑)。
記憶に残してくれていて、ありがとう。

とあるいつも元気な男の子には、
「なんかイマジュン先生、前より大きくなった気がする。
 成長した?」と言われました(笑)。
成長してないよ、たぶん(笑)。
ぐんぐん大きく成長してんのは、君たちだろうよ。
ね?

アシスタントを終えて、さぁ帰ろうかなと思ったら、
校長先生に、給食を食べてってよと言われました。
断る理由は全くなかったので、
職員室でゆっくりと、山盛りの給食をいただきました。
メインメニューは、すき焼き。
とてもおいしかったです。

食べ終わって、学校から出ると、
雪は雨に変わっていました。
あら、雪はもう終わっちゃったのね。
なんだか残念気分。

帰り道、靴の中は雨で濡れてしまいました。
靴と靴下がモニャモニャとしてて、すごく気持ち悪かったです。
気仙沼の方言でいうと、「かっぽぐった」状態でした。
家に着いた僕は、古い新聞紙を取り出し、
その上に濡れた靴を置き、こたつの中に入れました。

早く、乾くといいな。

そう思いながら、濡れた靴とともに、
こたつの中に足を深く入れて、
あたたまりながらパソコンを打っている、僕イマジュンでした。

おーしまい。

書き手の登場です。

★僕です。僕の登場です。たまには僕の登場です。

3e52e7b5.jpg












僕です。僕イマジュンです。
僕の写真です。大学の中で撮った写真です。
授業中です。ウソです。授業後の写真です。
誰もいないです。さみしいです。
僕の写真です。僕が1人で撮った写真です。
ウソです。友達が撮ってくれた写真です。
やさしいです。最高に親切です。
僕のブログには「人の気配」があまりないです。
だから登場です。書き手の登場です。
僕です。僕イマジュンです。書き手の僕イマジュンです。
しょうもない、クソみたいな僕イマジュンです。
顔は出さないです。決して出さないです。プライバシーです。
オレンジ色の手帳です。ほぼ日手帳です。便利です。
セーターです。グレーのセーターです。
グレーのVネックのセーターです。首が寒いです。
そして空腹です。お腹がペコペコです。
何を食べるか悩みどころです。おいしいものが食べたいです。
腹が減っては戦はできぬです。でも戦には行かないです。
では以上です。おわりです。不思議な文章です。

フレッシュです。

「です。」が好きです。

★海と空と雲の写真です。

海です。











海です。海の写真です。
初詣に行った時に撮った、
海の写真です。1月1日の海の写真です。
太平洋です。太平洋の海の写真です。
青いです。青い海の写真です。
いくぶん水面が高いです。
海です。海の写真です。
海の上には空です。青い空です。
そしてそこには雲です。白い雲です。
海です。空です。雲です。海と空と雲の写真です。
海が好きです。空が好きです。雲が好きです。
海も空も雲も好きです。海と空と雲の写真です。
写真を撮ったのは僕です。僕ドラえもんです。
いや、僕イマジュンです。
海と空は青です。雲は白です。青と白はドラえもんです。
僕はドラえもんが好きです。
海も空も雲もドラえもんもみんな好きです。
では以上です。おわりです。不思議な文章です。

フレッシュです。

園児とわちゃわちゃ

★幼稚園でフレッシュ!


僕は毎週金曜日に幼稚園に行って、
いろんな企画を行なう活動をしています。
前回は、紙粘土でおべんとう作り。
前々回は、絵の具で紙染め。
男1人、女4人の大学生が、
毎回、決まった園児18人と一緒に活動しております!
園児たちは、自由な発想、創造力で、
素晴らしい作品をつくるんですよねー。
そう来るか?!っていう衝撃が毎回あって、
見てても、すごく楽しんです。
活動が終わったら、園児を迎えに来た保護者に、
その日の園児の様子なんかを伝えることもやってます。
前回は、男の子がトイレでおもらししちゃったんで、
そのサポートなんかもしました。

えー、この前は、幼稚園に行って、
園児たちに顔を見られた瞬間、
「あ、○○○だー!!!」と僕の本名を叫ばれました(笑)。
ちょっと!
呼び捨て!呼び捨て!(笑)
・・・いや、コレ、うれしいことですよ。
姓だけでなく、名だけでなく、
姓と名を一緒に呼んでくれる。
だって、小さな園児の小さな頭の中にある脳の一部に、
僕の本名がインプットされてるんですよ?
僕の顔を見た瞬間に、
それが言葉としてアウトプットされるんですよ?
そう考えると、嬉しいわー!!
ま、「先生」って付けないとダメだよぉ、
って、言っておきましたけどねー!!(笑)

昨日、土曜日は幼稚園で作品展があるというので、
僕たちが行なっている活動で園児たちが作った作品も、
展示してもらおうと、金曜日にその準備をしました。

1











なんやかんやしていたら、
夜10時過ぎまで時間がかかりましたけどね(笑)、
園児の作品が素敵に飾られたのでございました。
紙染めなんか、とってもキレイでしたよー。
美しいですよー。

2











ほーら、カラフル!カラフル!(笑)
土曜日の作品展は見学に行けなかったんですが、
きっとみんな楽しんで見ていただろうなぁ。
うんうん。
これからもね、園児たちの創造力に触れながら、
自分も刺激を受けていこうと思います!
次回の企画は、新聞遊び!
新聞使って、わちゃわちゃします。
別に園児が活字を読んだりするわけではないでーす(笑)。
フレッシュ!

あ、そうそう。
「イマジュン先生のおしり、やわらかーい!!」と言いながら、
おしりをサンドバッグ代わりにして、
本気でパンチしてくるのは、やめてもらいたいなと思いましたとさ。
・・・めでたしめでたし!!!(←?)

懐かしきセンター試験

★ぞろぞろ、ぞろぞろ、ぞろぞろぞろ。


どうもこんにちは、イマジュンです。
世間では、センター試験が行なわれてますねー!!
うちの大学が試験会場に使われているので、
大学から最寄り駅までの道のりを、
大勢の受験生がぞろぞろと歩いていました。
みんなそれぞれ、いろんな心情だっただろうなぁ。

できたぞ、よっしゃ。
できなかったぞ、くっそー。
受験番号、書いたっけかな。
ないだろうか、マークミス。
食べるの忘れた、キットカット(←?)。

センター試験っていうものは、
1年に1回の大勝負だもんなぁー。
受験生のみなさま、1日目おつかれさまです。
リフレッシュして、また2日目も頑張ってくださいね。

僕は3年前にセンター試験を受けましたが、
試験当日に家から会場に向かうのではなく、
前日から試験会場近くのホテルに泊まったんですよねー。
家から試験会場まで遠い、
大雪の場合、試験会場にたどり着けないおそれがある、
という理由のため、2泊3日、ホテル生活をしたんですよ。
なっつかしいなー。
そして、ドッキドキだったなー(笑)。
当然、家族はいないわけですから、
試験当日、起きられなかったらどうしようって不安でした。
ま、結局は、すごい早く目が覚めたんですけどね(笑)。

で、2日間の試験をぶわーっと終え、
試験会場に迎えに来てくれた家族の車に乗りまして、
ほっとしながら、ぶーんと帰って、
夜中にパソコンを開いて、
ドキドキしながら、試験の解答速報を見ながら自己採点をしました。
いやぁ、自己採点っていやですよねー。
連続して当たったときは、
「お、お、お!」と気持ちがどんどんと高ぶっていくのですが、
連続してハズれると、
「あ、あ、あ、、、、」と怖ろしいほどの、
焦りと、せつなさが襲ってきます(苦笑)。
自分で自分の答案を採点するって、勇気のいることですよ。
ホント(笑)。

というわけで!
センター試験を受けているみなさま!
ぜひね、体をあたたかくして頑張ってくださいねー!
フレッシュ!

あ、そうそう。
去年、おととしと、このブログで実施していた、
「変化というセンター試験」は、今年はしませーん(笑)。
理由は、問題を作るモチベーションが上がらなかったから(笑)。
暇でしょうがない人は、
過去の問題を解いてみてくださいね。
よろしくどうぞー!!!


●変化というセンター試験2007 1日目2日目
●変化というセンター試験2006 1日目2日目

ap bank fesを再び!

★懐かしさに浸る。そして、頑張る。

ap bank fes'07











「ap bank fes'07」のDVD、買っちゃいました。

「ap bank fes」とはミスチルの桜井和寿さん、
プロデューサーの小林武史さんらが設立したap bankが、
2005年から静岡県掛川市のつま恋で開いている、
環境問題がテーマにした野外音楽イベントです。
僕はそのイベントに去年、
ごみ分別ナビを行なうボランティアとして参加してきたので、
DVDの発売もすごく楽しみでした。

ずいぶん前からAmazonで予約をしていて、
この前の1月15日に届きまして、
6時間分(!)の映像をぶわーっと見たんですが、
うち、ちょっと泣いちゃったなぁ(←キモッ)。
いや、ホント。
イベントに参加した懐かしさを感じるとともに、
歌って素晴らしいなぁって思ったし、
3日間のイベントのうち、台風で2日が中止になっても、
それにも負けずに動くスタッフたちにも感動しました。
そして、桜井さんの笑顔を見たら、
「あ、うちも頑張ろっ!」って思えました。
勇気、もらったなー。
絢香とか、AIとか、コブクロとかもよかった!!!
・・・よーし、うちも頑張ろっ!!

でですね、非常にどうでもいいことなんですが、
DVDに付属している冊子に、
僕がごみ分別をしている姿が映ってました(笑)。
映っているといっても、
小指の爪以下の大きさで、
しかも、完全に横顔で、目も口も見えないんですけどね(苦笑)。
メガネの横の部分や髪型、肌の色から判断して、
「あ、コレ、うちだわ!」と思った次第であります(笑)。
よろしくどうぞー!!(←?)

あ、もしよかったら、
「ap bank fes'07」の様子もどうぞー!!
その1その2その3その4
その5その6その7その8

今思い出してみても、
自分にとってかなり刺激的な1日だったよなぁ。
よーし、改めて、これからも頑張っていこう!!
フレッシュ!!

食育。そして、スローフード。

★スローフード。そして、食育。


環境についての雑誌、
「ソトコト」2月号を読んでいたんですが、
「全日本食育都市ランキング100」という特集をやっていて、
食育を頑張っている都市を100ヶ所挙げていました。
その中にですね、、、、、
って、その前に「食育」ってなんぞや!
「食育」が大事だとか最近よく聞くけど、
そもそも「食育」ってなんぞや!!

・・・というわけで、調べました。

2005年に施行された「食育基本法」においては、
生きるための基本的な知識であり、
 知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの
』、
とされており、
インターネットの百科辞典「Wikipedia」には、
食育とは、様々な経験を通じて、
 「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、
 健全な食生活を実践することができる人間を
 育てることである
』と、
説明されております。

つまり、食べ物に対する知識をもってさ、
よい食べ物を選んで食べてさ、
健康的な人間になりましょうよ、
ってのが「食育」なわけですねー!
ふーん。なーるほど!

でですね、雑誌「ソトコト」の特集に、
食育を頑張っている都市を100ヶ所挙げられていたんですが、
その中に、僕の故郷の気仙沼市が入っていたので、
ちょっぴり嬉しくなりました!
そういや、スローフードのイベントが行なわれているとか、
聞いたことがあったもんなぁ。
ぜひね、そういう取り組みから、
地域活性へとつながっていけばいいなと思います!!
フレッシュ!

あ、スローフードってなんぞや!ってことで、
改めて、調べてみました。
インターネットの百科辞典「Wikipedia」には、
その土地の伝統的な食文化や食材を見直す運動』、
と説明されています。
eco検定公式テキストには、
自然への回帰をめざした食のスタイルを提唱する』のが、
スローフード運動だと書かれております。
ふーん。なーるほど!

それじゃあ、その「ソトコト」に載っていた、
気仙沼市の紹介記事を引用したいと思います!
加えて、宮城県の県庁所在地である仙台市も引用します!
あと、今僕が住んでいる横浜市も、、、
と思ったんですが、
横浜市は選ばれていなかったので(残念!)、
代わりに、神奈川県横須賀市のを引用したいと思います!!



宮城県気仙沼市

人口/6万5682人
平均年齢/47.0歳
食料自給率(穀物)/31%
特産品/フカヒレ
主な条例・計画/食育推進会議条例

全国屈指の水産都市であり、
食育に関しても先進的な同市。
「気仙沼スローフード都市宣言」の下、
スローフード運動の精神に基づき、
自然と文化を守りながら、
プチシェフコンテストなど、
食を活かした町づくりを進めている。
さらに「魚食健康都市宣言」を行い、
栄養面で優れる魚を取り入れた健康的で
快適な食生活と魚の消費拡大に取り組む。


宮城県仙台市

人口/102万9592人
平均年齢/40.5歳
食料自給率(穀物)/22%
特産物/芭蕉菜
主な条例・計画/食育推進会議条例

学校給食のごはんは県内産の「ひとめぼれ1等米」を100%使用。
また、県内産の米を使用した米粉パンの導入も行なっている。
さらに市内の飲食店に旬の野菜情報を流し、
農家と飲食店をつなぎ、地産地消のメニューを提供。
温泉施設では、仙台白菜などの伝統野菜を観光客にPR。


神奈川県横須賀市

人口/42万1892人
平均年齢/44.1歳
食料自給率(穀物)/0.1%
特産物/すいか
主な条例・計画/食育プランよこすか

米海軍基地内で地場農産物を販売し、
アメリカ人へも地産地消を勧める同市では、
当日の朝に捕れた魚を使う調理実習や、
生産者が教える料理教室ほか、
現場志向なプログラムがいっぱい。
「4、5歳児食育・歯みがき教室」など、
子ども向けの取り組みも充実している。



・・・ふーん。なーるほど!!
いやぁ、身近な場所でこういう取り組みが行なわれているんだ、
と知ると、その取り組み自体に興味がわくし、
地域で取れた食べ物にも、愛着のようなものがわきますよね。
(宮城・神奈川に関係ない人、ごめんなさい 笑)

自分がよくお世話になっている場所なのに、
全然知らないことばっかりなんです。
そういう知らなかったことに、
チラッとでも意識が向くと、
世界がぶわーっと広がるからおもしろいなッ!!
ってね、思いましたとさ。
・・・なんか、お腹がすいてきたなぁ!!!(笑)

おーしまい。


あ、引用データの人口表記は2007年度、
平均年齢は2005年国勢調査、だそうでーす。
フレッシュ!

玉ねぎエスプレッソ

玉ねぎエスプレッソ











いつも泣かせてごめん

もう悲しませないからって何回言ったことだろう

悲しませたいだなんて1度も思ったことはないんだよ

いつも笑顔でいてほしい

そう思っているんだよ

なのに 

いつも泣かせてしまう


もう聞き飽きたかもしれないけど 

また言うよ 言うしかないんだ



「もう悲しませないから」

「もう泣かせたりはしないから」



説得力のない言葉だよね

ごめんね ごめん

情けなくて 本当にごめん


これだけは言える

泣くべきなのは 君なんかじゃない 

この「僕」なんだ!




嗚呼 玉ねぎエスプレッソ

薔薇のない花屋ッターマン

★さっき洗濯をしました。そしたら、気持ちよかったです。


どうもこんにちは、イマジュンです。
今日のニュースを見て知ったんですが、
柔道の井上康生選手が結婚したみたいですね!
お相手は、東原亜希さんですか?
去年、井上選手が、
うちの大学に講演をしにきてくれたということで、
勝手にお祝いの言葉を述べておこうと思いまーす!!
・・・おめでとうございまーす!!!(祝)
フレッシュ!


さて、昨日からアニメ「ヤッターマン」の放送が始まりましたが、
今っぽいアニメになって生まれ変わったなぁと思いました!
あのドタバタ感は今の子どもたちに受け入れられるのかな?
それが気になる!!
で、そうそう。
来年の春には実写映画が公開されるみたいですね。
昨日、その悪役が発表されたみたいですが、
ドロンジョ役が深田恭子さん。
ほうほうほう。
どんな感じになるんでしょうね〜?
で、個人的に非常にツボだったのは、
オカマキャラのボヤッキーが生瀬勝久さんで、
力持ちキャラのトンズラーがケンドーコバヤシということ(笑)。
かなり素晴らしい配役だー!!と思いました(笑)。
どんなノリの掛け合いが見られるか楽しみです!!
あ、主役のヤッターマンは、
嵐の櫻井翔さんと福田沙紀さんとのことですが、
これまた、ピッタリな感じがしますねー!!

で、アニメのヤッターマンを見た後、
新月9ドラマ「薔薇のない花屋」を見ました。
SMAPの香取慎吾さんと、竹内結子さんのね。
・・・いやー、よかった。
丁寧にドラマを作ってる、っていうのが見てて伝わってきて、
1つ1つのシーンがとてもあたたかいというか。
見た人しか分からないと思いますが、
パメットマペットの布を被った子役の女の子に、
いやぁ、惹かれました〜(笑)。
そして、いつその布を取るんだ?!と、
ずっと見続けてしまいまーしーたー。
やられた!!
「人にやさしく」とはまた違った、
香取くんのやさしさが伝わってくるいいドラマだと思いますので、
こりゃー、香取くん好きならば見るしかないわね!(←?)
じんわりと、いい!!
フレッシュ!

というわけで、
3連休も終わったので、また頑張ってこー!!!
リフレッシュ!

おめでとう!成人の日

★20歳の方々、おめでとうございます。僕は21歳です。


今日は、成人の日!ということで、
街中には晴着を着た人がわんさか歩いていました。
成人を迎えた方々、おめでとうございまーす!!
ハッピーフレッシュな20歳ですね。
10代が終わったということで、
ちょっぴりのせつなさはあるかもしれませんが、
20代のスタートっていうのは、
とてつもない「勢い」みたいなものがありますから、
ぜひ、その若さでガツンと行ってもらいたいなと思います。
21歳の僕もガツンと行きたいのですが、
徐々にフレッシュさがなくなってきましたので(苦笑)、
まぁ、ガツンは無理でも、カツンと頑張っていきたいと思います。
・・・フレッシュ!!!(無理矢理)
あ、そして、成人を迎えた方々、
お酒をたくさん飲んで、ふざけたり、暴れたり、
胃がウプッウプッしないように気をつけてくださいね。
21歳の僕はふざけたり、暴れたりはしませんが、
胃がウプッウプッするのはよくしていますよ。
・・・あー、自分に残念賞をあげたいです(苦笑)。

そういや、この前、小学校にアシスタントに行ったんですが、
休み時間にですね、4年生の子どもに、
「イマジュン先生!鬼ごっこやろうよー!!!
 気持ち悪くなっても、吐いてもいいからさー!!!
 ねぇ、やろうよー!!!」と言われました。
4年生の子、やさしいですね。
運動不足の僕が全速力で鬼ごっこをしたら、
胃がウプッウプッしてしまうということを理解した上で、
鬼ごっこに誘ってくれている。
本当にやさしい子ですよね。
・・・ま、非常に残念なイマジュン先生ですが(泣)。
あ、その鬼ごっこは結果、無事に終わったんですが、
他の4年生の子に、
「イマジュン先生、気持ち悪くない?
 保健室に行かなくて、大丈夫?」と心配されました。
これまた、本当にやさしい子ですね。
僕は、胃がウプッウプッキャラが定着しちゃったみたいです。
・・・えー、非常に残念でたまりません(泣)。
でも、ま、「気持ち悪くなるから鬼ごっこ、やだー!!」とか、
普通に言っちゃってる自分が悪いんですけどね(苦笑)。
子どもに気を遣わせている、残念な21歳です。
フレッシュ!!!

あ、成人話からズレてしまいました。
戻しましょう。

うちも去年に成人式に出たわけですけど、
なんだか遠い日のことのように感じます(笑)。
ハタチの頃が懐かしい、みたいなー!!
というわけで、去年、成人式について書いた、
僕も、君も、みんな、成人」という話を読み返してみたのですが、
僕はこのときも、1次会で出たエビの料理を見て、
エビちゃん!エビちゃん!言っていたみたいですね(苦笑)。
うち、なーんか残念なヤツだなぁ(笑)。
んで、久しぶりに会った人たちがみんなオトナになっていて、
せつなさも感じていたみたいですね、去年の自分。
うーん、変化の弱さはさっぱり変わらんなぁ。。
もっと頑張んなきゃな!!

成人を迎えた人たちを見て、
ハタチやそれ以前の頃にまた戻りたいという気持ちを抱いた一方で、
20代として、もっとオトナっぽくなりたいなと思いました!
若さを保った素敵なオトナになりたいですねー!!
というわけで、改めて頑張っていこう!!
成人+1の自分よ!!!

・・・ま、今年は成人+2になるけれど(苦笑)。

テレビの話をしよう

★おすすめテレビ番組を3つ紹介。


●「ヤッターマン」(日本テレビ月曜19時〜)

今日から30年ぶりにヤッターマンが復活するんですってねー。
・・・ヤッター!!!(←言いたいだけ)
うちは小さい頃に、再放送のやつで見たんだっけかな?
あ、いや、見たのは、ヤッターマンじゃない、
タイムボカンシリーズだったかな?
もう、忘れちゃった。
でも、なんかこのシリーズのドタバタな感じは、
なんとなく覚えているので、
それがどう新しく生まれ変わるのか楽しみです!!!
ブタもおだてりゃ木に上るとか楽しみです!!
そうそう。
ヤッターマンのアニメを手掛けている、
タツノコプロでの思い出の作品といったら、
やっぱり「みなしごハッチ」だなぁ。
お母さんを探しに子どものハチが旅に出るっていうね。
再放送で小さいときに見ましたが、感動でした。
また見たいなぁ。


●「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK火曜22時〜)

うちがNHKで好きな、マジメ番組です。
これは脳科学者の茂木健一郎さんが、
各界のプロの方に仕事の流儀を聞く番組なんですが、
毎回、困難を乗り越え続けるオトナたちの、
刺仕事への情熱や思いが見れて、
自分も頑張らねばなー!!って感じてしまいます。
茂木先生は、以前、うちの大学で講演をしに来てくれたことがあり、
さまざまな物事を脳科学の分野から考えていて、
とってもおもしろいんですよね。かつ、刺激的で。
この前、実家に帰省していたときにも、
茂木先生の本を読みたいなーと思って、
「それでも脳はたくらむ」(中公新書ラクレ)という、
エッセイ本を買って、家で読んでいました。
実におもしろかったです。
脳を知ることは、やっぱりおもしろいんだ!!


●「SP」(フジテレビ土曜23時10分〜)

岡田くん、萌えーッ!!
・・・ってわけじゃないですが(笑)、
もう個人的大ヒットのドラマです。最高です。
土曜の夜が楽しみで楽しみでしょうがないです。
残るはあと2話なんですが、
これまでに出てきたたくさんの伏線が、
どう活きて来るんでしょうね。
岡田くん、堤さんの演技はもちろんですけど、
他の俳優人の演技もすごくて、引き込まれて見てしまいます。
SP役の、めがねをかけた小太りの人(名前が分かりません 笑)と、
真木よう子さんとのやりとりもまた、大変おもしろいです。
そしてそして、カメラワークがかなり独特で、
さすが、踊る大捜査線を手掛けた本広監督、っていう感じです。
ハラハラ感がずーっと持続しちゃいます。
よーし、残りの2話も楽しんじゃうぞー!!!
・・・早い話ですが「SP」終了後に始まる、
「ロス・タイム・ライフ」というドラマも、
既存のドラマの概念を壊す意欲作みたいで、
今から非常に楽しみでーす!わくわく!!


・・・以上でーす!
僕がテレビを見るのは、一週間の中で、
月曜、火曜、土曜が多いかなぁ。
他の曜日はテレビをつけないで過ごすときもありますね。
ま、テレビとは仲良く楽しく付き合っていきましょー!!
フレッシュ!

ぷりっぷりのエビちゃん

★ぷりっぷりーの、ぷりっぷりー。

エビちゃん!











昨日、エビちゃんを久しぶりに食べました。
今年初のエビちゃんでした。
エビちゃんのぷりっぷりさと、
ちょっぴり辛いソースが絶妙に交じり合っていて、
口に入れた途端、幸せに包み込まれてしまいました。
はぁ〜、おいしかった。
食べ物のおいしさから、
幸せを感じられるって素敵ですよね。
おいしいところが、いい。
ペプシネックス。
・・・って、いやいやいやいや(笑)。
エビちゃん!エビちゃん!

ホイコーローを頼んだ、前に座っている人に、
イマジュンは、食べ物の方のエビちゃんが好きなの?
モデルの方のエビちゃんが好きなの?と聞かれました。
最初は、甲乙付けがたいなと思いましたが、
マジメな自分でいようと思って、
「食べ物の方です!」と強く言いました。
しかし、次の瞬間に、
「いや、やっぱりどっちも好きです」と言っている自分がいました。
こりゃ、どうしようもないですね。

・・・エビちゃん、ぷりっぷりー!!(←海鮮の方ね!!!!!)


以上、ぷりっぷりのエビちゃんを食べ終わり、
さぁ、次にソースをじっくり味わおうかなと思ったら、
店員に皿を下げられてしまったイマジュンより。
ほんの少し、ぐすん(泣)。

背筋を伸ばせば、世界が変わる。

★ピーンとすると、気持ちいい。


朝夕のラッシュ時、駅や電車は混雑します。
朝のラッシュ時に横浜駅に行くと、
たくさんの人の波ができていて、
いつも、その波に飲み込まれそうになります。
用があって渋谷なんかに行ったとき、
夕方のラッシュ時と重なると、
たくさんの人の波ができていて、
いつも、その波に飲み込まれそうになります。
故郷の気仙沼じゃあ、人の波なんて全然ですからね。
(あ、海の「波」なら気仙沼にいつもけどねー!!!)
都会の人の波は常にすごいなと思います。

そして、人の波は疲れます。
いくらコミュニケーション能力が高くても、
いくら人と一緒にいることが好きであっても、
都会のラッシュ時のような人の波には、
誰もが疲れるのではないでしょうか。
全然疲れないよ、むしろ楽しい、っていう人がいたら、
ぜひその能力をわけてもらいたいです(笑)。

で、僕はですね、
とある日のラッシュ時に、人の波の中に入ったとき、
意識して、背筋をいつもよりもまっすぐにしてみました。
ラッシュ時は、身を縮めているなぁと思ったので、
姿勢を思いっきり正してみたんです。
ピーンとね。
そしたら、すごく凛とした気持ちになって、
ラッシュ時の人の波なんて、なんてことなく思えました。
波に飲み込まれていない!
むしろ、波を乗りこなしているぞ!みたいなー!!!(笑)
不思議ですよね。
背筋を伸ばして姿勢を正しただけで、
気持ちがガラリと変わるんですから。

背筋を伸ばせば、世界が変わる。

そんなことをふと思った、
いや、実は後付けで思った、ラッシュ時で〜した(笑)。
ラッシュ!

干し芋がおいしいよ

    ★


「やった!1番星でーす。1月11日の1番星!ピカピカー!」





    ★


「僕は2番星!やったぜ!初めて、3位内に入れたー!!」





    ★


「3番星ですッ!今日も元気にか〜がやきま〜す!!」





    ★


「わたしは4番星!寒くても、キラキラかがやくよー」





    芋


「星は星でも、『干し』芋でーす。芋を干したら、僕になる!」



・・・というわけで、僕は最近、干し芋にハマってます。
いや、ハマってはないですね。
ちょっぴり気に入ってますよ程度の感じ!!

干し芋











素材をそのまま生かしていて、いい。
やさしい甘さが、いい。
噛んだときの食感が、いい。
腹持ちが想像以上に、いい。
食物繊維がたっぷりで、いい。
形が不ぞろいなのが、いい。
全然気取ってない感じが、いい。
おいしいところが、いい。
ペプシネックス。
・・・って、いやいやいやいや(笑)。
干し芋!干し芋!

スーパーに行ったときに干し芋を見つけて、
久しぶりに食べてみようかなぁと、ノリで買ったら、
甘さや食感が心地よくて、ハマっちゃって。
いや、ハマってはないですね。
ちょっぴり気に入ってますよ程度の感じ!!(笑)

というわけで、
自然が詰まった干し芋、とてもオススメです。


いもじゅんより。

Enjoy!言葉遊び

★しょうもない、クソみたいな話。


昨日、部屋でのほほん過ごしていたら、
突然、頭の中にこんなフレーズが出てきて、
思わず1人で笑ってしまいました。


まじない師の、マジな意思」。


・・・で、だからどうしたってわけですけどね(苦笑)、
ま、なんていうか、
言葉遊びってすごく楽しいなと思ったわけですよ。
だって、まじない師がマジな意思をもつんですよ?
まじない師がマジな意思をもっちゃってるんですよ??
・・・はぁ〜、これだから人生はおもしろいわー!!!(笑)


以上、マジなイマジュンのくだらないメモでした!
フレッシュ!

「今日」の読み方

★小さい頃に感じた、ほんのすこしのオトナっぽさ。


「今日」。

みなさんはこの漢字、なんて読みますか?
そりゃ、「キョウ」ですよね。
でも「コンニチ」だっていいですよね。

僕は、小学生の頃にですね、
「今日」の使い分けが分かったとき、
つまり、「キョウ」と「コンニチ」の使い分けが分かったとき、
ほんのすこしの、オトナっぽさを感じました。

一体どういうことか説明します。

まず、「今日」を「キョウ」と読む場合は、
「本日」という意味で使われますが、
「コンニチ」と読む場合は、
「キョウ」と同じ「本日」という意味に加えて、
もう1つ、「現在、現代」という意味があるんですよね。

例えば、「今日は天気がいい」という文章だったら、
このときの「今日」は「本日」という意味なので、
「キョウ」と読みます。
別に「コンニチ」と読んでも問題なしですが、
ここを「コンニチ」と読む人はあまりいないでしょう。

では、「今日の日本の工業について」という文章だったら、
このときの「今日」は「本日」という意味ではなく、
「現在、現代」という意味の方が適切なので、
「コンニチ」と読むことになります。


学校の授業で、教科書を音読させられることってよくありますよね。
そのときに「コンニチ」と読むべきところを、
「キョウ」と迷うことなく、
なんてことなく「コンニチ」とスラッと読めたとき、
ほんのすこしのオトナっぽさを感じました(笑)。
ここは「キョウ」じゃないよ、「コンニチ」なんだぜ!って(笑)。

・・・うち、変ですかねぇ?(笑)
いや、意外と多いんじゃないでしょうか?
「今日」を「コンニチ」と読んで、
何かしらの優越感を感じたことのある人は!!!

いやぁ、ホント、カッコいいですよね、
「今日」を「コンニチ」と読むのって!!!(笑)
わーわー!!

くそ正月ボケのクソ

★変化ブログを、汚します。

くそ正月ボケのクソ











こいつの名前は、くそ正月ボケのクソです。
正月は休みすぎて、ぼーっとしているみたいです。
そして、家でクッソね、クッソね、
あ、いや、食っちゃ寝、食っちゃ寝していたため、
いくぶん、太ってしまったそうです。
正月といったらおもち、ということで、
毎食、ウン、、、
あ、いや、アンコもちを食べていたそうです。
そんなこいつは初詣に行って、おみクソを、
あ、いや、おみくじを引いたら、凶がでたそうです。
クソぉ!と思うとともに、
自分にはウンがないなぁ、と思ったみたいですが、
いや、逆にウンがあるかもな、と前向きに捉えたみたいです。
顔に似合わず、ポジティブですね。
あ、そうそう。
そんなこいつから新年の挨拶を預かっていますよ。
「今年もよろしクソお願いします」、と。

ぶりぶりー。



※過去の「クソ」シリーズも、よかったらどうぞ。
くそまじめなクソ」「くそねむいクソ」「くそさむいクソ

石田衣良のエッセイ本

★そこから作家が見えてくる。


エッセイ。

昔はエッセイを読むのが好きではありませんでした。
好きな作家が日常の出来事や趣味などをつづった本を出しても、
読みたい!という気持ちはわきませんでした。

作家の「作品」は、一般的に作家は表に出てきません。
作家が創り出した世界にのみ、浸り、味わい、
物語と作家を切り離して、楽しむ。
これだけでよかったから、
ふとしたことを書いたエッセイを読もうと思わなかったんですよね。

ところが、最近、エッセイがおもしろい!

いい意味で肩の力が抜けた、
軽いタッチで書かれた文章は読んでいて心地いいんですよ。
作家の存在が身近に感じられるのも、心地いい!
そして、言葉巧みに描かれた日常に感動して。
エッセイも、作家の「作品」だよなって思うようになりました。

今、読んでいるエッセイは、
石田衣良さんの「目覚めよと彼の呼ぶ声がする」という本です。

石田衣良「目覚めよと彼の呼ぶ声がする」











この本は、「anan」「Number」などの雑誌や、
新聞や小説雑誌に載った石田さんのエッセイを集めたものです。
「ああ、いいなぁ」と思った文章を少し引用したいと思います。


「果てしない繰り返しのなかに閉じこめられた少年時代。
 ドラえもんやのび太ばかりでなく、
 ジャイアンやスネ夫やしずかちゃんは、
 みな大人になることもなく、
 閉じた時間の鎖のなかで永遠の少年として生きている。
 現実の世界では、誰もがいやおうなく成長し、
 変化せざるをえない。
 子どものままでいることも、
 いつまでも若くいることもできないのだ。
 いつの間にか結婚して、二児の父親になり、
 こうしてドラえもんについてエッセイを書いているなんて、
 ぼく自身が自分の変化に驚いているほどだ」
(「永遠のドラえもん」より)


「山のような新年号の締切に追われていると、
 書斎のドアが静かに開いた。
 目をあげると5歳の長男が、
 お気に入りのタオルをひきずって歩いてくる。
 机の横に立ち、顔をくしゃくしゃにしていった。
 「あのね、なんだか悲しいの」
 ぼろぼろと涙を落としながら抱きついてくる。
 熱をもった背中をなでてきいてみた。
 どうしたの、理由は。
 「あのね、理由はないの。なんだか、悲しくて、涙がでる」
 胸をつかれて、ぼくはいいました。
 大人でも子どもでも、みんなそういうときがあるよ。
 わけもなく悲しくなるのは、
 誰にでもあって、普通のことなんだ」
(「一年分の涙を流そう」より)


・・・この文章に出会えただけで、
この本を買ってよかったと思いました。
そして、石田さんのことが好きになりました(笑)。
この本は、おととい、
気仙沼での休暇を終えて横浜に戻ってくる途中に買った本です。
東京駅の「BOOK EXPRESS」という本屋で買いました。
東京駅から横浜駅までの東海道線で、
パラパラとページをめくりながら、読んだのですが、
いやぁ、よかったなぁ。
自分がなんとなく思うことを、
作家が文章で書き表してくれていると、
すごく嬉しくなりますよね。
まさに、その感じでした。

実は、僕は石田さんの作品を、
これまで一度も読んだことがなかったのですが、
この度、このエッセイ本で石田衣良デビューをしました(笑)。
エッセイから、石田さんはこういう人なのか、
という作家の姿が見えて、とても身近に感じられます。
これをきっかけに、石田さんの代表作である、
「池袋ウエストゲートパーク」「4TEEN」なども、
今後、読んでいきたいなと思います!

フレッシュ!

いつも「早めに!」と思うだけ

★2008年、仕事始め。いや、大学始め。


大学がまた始まりました。
1週間ちょっとぶりの大学ではありましたが、
それでも、懐かしい感じがありました。
よーし、気を引き締めて頑張っていこう!!
・・・とは思っても、
今年度の授業は1月で終わっちゃいますので、
授業もあとちょっとなんですよねー。
授業が終わるとなると、
レポートが盛りだくさんに待っています。
いつも、早めに終わらせておきたいなと思うのですが、
それはいつも、思うだけに終わりまして、
締切り直前に慌てて取り組んでおりまーす!(苦笑)

うちの悪い場合のパターンを言いますとですね、
レポートの締切り前日まで、
「いつかやろう!」と課題には手をつけないでいて、
締切り前日の20時頃に、
「そろそろやるかな」と思ってパソコンを開き、
レポートに関係ないホームページを見て楽しんで、
22時頃に「あ、早くやんなきゃ!」と焦りだしてきて、
「いや、その前にコーヒーでも買ってこよう!」と、
カフェイン的なものに頼りになりたくなって、
自販機で缶コーヒーを買いまして、
その缶コーヒーを飲みながら、
レポートに関係ないホームページを見て楽しんで(笑)、
締切り当日になったとき、
「自分、何やってんだよ!!」と我に返り、
うぉっしゃーーーーーー!!と文字を打ち込み始め、
時間がないのにもかかわらず、
レポートに関係ないホームページを見て楽しんで(笑)、
「んなことより、レポートだよ!!」とまた我に返り、
ぶわーっと文字を打ち込んで、
朝4時、5時頃に終わらせ、
できる限り急いで寝て、
不快感とともに目覚めて、
大学にフラフラしながら行って、ハイッ提出!
・・・という感じです(苦笑)。
悪いパターン!悪いパターン!

明け方までパソコンに向かってレポートを書いていると、
頭がぼーっとしてきて、
早くレポートを終わらせることが目標になって、
自分でも何を書いているのか分からなくなってくるんですよね。。
悪循環です、悪循環。
だからね、もっと前もって、
計画立てて取り組んでいかねばなと思います!!!
改めて!!!


・・・とはいっても、なっかなか難しいんだよなぁ(苦笑)。
早めにやっておく、ってさ。

自分の意識、モチベーションをどうにか変えねば!
フレッシュ!!

エビちゃん、萌ーッ!!

★男としてのキモさは、超ハイレベルなものへ。


どうもこんにちは、イマジュンです。
さきほど横浜に戻ってきました!
いやぁ、やっぱり東北と比べるとあたたかいですね。
でも油断しないで風邪を引かないようにしなきゃ!
んじゃ、2008年の大学生活を改めて頑張っていこう!!
フレッシュ!

で、ところでですね、自分で言うのもアレですけど、
うちって、どちらかといったら、
おとなしくてマジメな方の人間だと思うんですよ(唐突)。
常に冷静で、取り乱すことなく生活している、
そういう人間だなぁ、と思っています。
だから、テレビでモデルとか映っても、
「ふーん」な感じで、全くなんてことなく、
落ち着いているわけですよ。
そういう冷静な男なんですよ、うちは。
ええ、ええ。
んじゃ、今日もマジメに新聞でも読みましょうかね。
心を落ち着かせて、冷静に活字でも眺めましょうか。
うんうん。




・・・・・・んッ?!



エ、エ、エ、エ、エ、
エ、エ、エビッ、エ、
エ、エビッ、エ、エ、
エビッ、エビッ、エビッ、、、、、、、、、、、

エビちゃん











エビちゃん、萌えーッ!!!(どーん)


・・・こんな男でゴメンなさい(謝)。
キモくてごめんなさい(謝)。
うちのしょうもない情報収集アンテナをお許しください(謝)。


おしまい!!(苦笑)

Uターンフレッシュ

★また会う日まで、気仙沼。横浜へ、Uターン。


どうもこんにちは、イマジュンです。
2007年の年末に帰ってきた地元・気仙沼での休暇も、
今日で、おっしまーい!!
新幹線に乗ってビューンと帰って、
明日からは、また横浜で大学生活。
正月ボケで、いつも以上にしょうもない思考回路になってますけど、
頭を切り替えて、フレッシュして、
頑張っていかなきゃなーと思います。
ってか、早いなぁ、早いなぁ!!!
ついこの前、クリスマスだと思っていたのに、
もう正月休みがおしまいですよー!!!
・・・どひゃー!!!

海











ホント、「どひゃー!!!」っていう気持ちでいっぱいなので、
その「どひゃー!!!」っていう気持ちに押しつぶされないように、
自分自身が逆に、新たな「どひゃー!!!」っていう勢いを出して、
頑張っていこうと思いますよ!!!
ええ!!
・・・意味分かんないですけども!

それでは、気仙沼の海を眺めながら歌って、
気仙沼に別れを告げましょう。

♪う〜み〜は〜ひろい〜な〜 おおき〜い〜な〜♪
♪る〜る〜る〜るるる〜る〜 るるる〜る〜る〜(適当)♪


・・・ハイッ、気仙沼さようなら!!(変なテンション)
またいつか帰ってきますよーん。
だって、気仙沼の海が好きだからー!!
がおー!!!(←?)

というわけで、
横浜でまたがーんばろっと!!!
うん、そうだ、頑張らなきゃ!!
気合いだッ!気合いだッ!気合いだッ!
気合いだッ!気合いだッ!気合いだッ!
気合いだッ!気合いだッ!気合いだッ!
気合いだーーーーーッ!!!
と、無理矢理、自分に気合いを入れまして(笑)、
2008年の自分をね、改めてスタートさせようと思います!
今年もまた、フレッシュに行こう!
フレッシュに!!!

雪、フレッシュ。











そういや、1年前は成人式で、
みんな、ハタチでどうのこうの言ってたんだよなぁ。
懐かしいなぁ、成人式。
今年はうち、22歳になっちまいますよ。
あーあ、もう全然フレッシュじゃないわぁ(泣)。
ぐすん。

・・・それでも、無理矢理フレッシュに行こう!!!
そうじゃないと、せつなさに負けて、
せつなイマジュンになっちゃうからな!!!

フレッシュ!!!

夜道の歩き方

★夜道は気をつけましょう、ということ。

夜道











夜道はこわいよ。

暗いから、ワルい人がいるかもしれないじゃん。
ときどき後ろを振り向いて、
ワルい人がいないかチェックしないとね。
後ろばかりを見てちゃあ、
前にワルい人がいるかもしれないから、
前もしっかりチェックしないとね。
あ、右や左にもワルい人が現れるかもしれないから、
そっちも注意しなきゃだ。
となると、上からワルい人がバヒーンと現れるかもしれないし、
下からニョキッと現れてくるかもしれない。
夜道は、ワルい人がいないか、
全方位をチェックしながら歩かなきゃね。
ワルい人がいたら、急いで逃げよう!!

・・・・・いや!!

まだチェックしなきゃいけないとこがあった!!
それは、自分の心にひそむ「ワル」だ!
ワルい人がいないか怖がってる自分がワルだったら、
元も子もないですからねー。
だから、夜道を歩くときは、
まずは自分自身からチェックしよう!!!
そうだ、そうだ、そうしよう。


以上、イマジュンのわけわかんないメモでした。
フレッシュ!

ジャスコでバヒーン!

★ジャスコ気仙沼店にて。


イオングループでおなじみのジャスコに行ってきました。
気仙沼でどこ行こう?となったら、
ジャスコか宮脇書店っていう本屋くらいです。
・・・うん!!!(残念)
で、ジャスコでなんやかんや買い物をしました。
あ、そうそう。
店内にあるミスタードーナツでドーナツも買いました!
フレッシュ!
で、そろそろ帰りましょうかということで、
出口の方に向かいまして、
締まろうとする自動ドアを通ろうとしたら、
自動ドアは僕の存在を無視してそのまま締まりまして、
僕はバヒーン!と自動ドアに挟まれました(残念)。

せつなかったわぁ(泣)。
バヒーン!って。。

人が通ろうとしたら、
自動ドアは再び開いてくれるじゃないですか!!
なーんで、新年早々、
自動ドアにバヒーン!と挟まれなきゃいけないのさ!!!
んもう!!!
うちは自動ドアに嫌われるような存在になってしまったわ!!
しょうもない、クソみたいな存在だからか?!え?!
ジャスコに入るときには、
なんてことなくウィーンと普通に開いたんですよ?!
・・・あ、そうか、分かったぞ!!
初めに安心感を与えておいて、
買い物終わりの気の抜けた状態に、
うちをバヒーン!と挟むっていう心理的な作戦だったのか!!!
あー、そっかそっか!!!
もう、いいさ!いいさ!!!

ホント頭にきたから、
ミスタードーナツのポン・デ・リングでも食べるっつの!!!
ったく!!!



・・・・・・・・・・・・。



嗚呼、おいしいなぁ!!!!!(怒)

ネズミ年の3年後

★子→丑→虎→卯!

うさぎ年!今年はネズミでしょ。
来年がウシで、再来年がトラ。
その次が、やっと、僕うさぎ。
3年後の2011年かぁ〜。。。

主役の年は、まだ遠いわぁ!!

ぴょんぴょん。
横浜ランドマークタワーで、
ぴょんぴょんぴょん。

何だ?このせつなさは!

★人間だもの。いろんな感情があるだわさ。


「胸がしめつけられるような気持ちだ。
 つらくやるせない。」

この意味をもつ言葉は何でしょう?
答えは、「せつない」です。

せつない。











・・・なーんかなんか、
地元に帰ってきてから、せつないのー!!!(叫)
な、なんだこの感覚は?!
この、言葉に上手く表せられない、
せつないきもちー!!!
別に何かあったわけじゃないけど、
なーんかなんか、せつないんですよ。
地元に帰ってきて、時の流れがゆっくりになってさ、
のんびり過ごせているわけなんだけど、
それに伴って、「せつなさ」という感情が出てきて!!
はぁ、すっげー弱いな、うち!!!

ブログに「変化という流れの中で。」というタイトルをつけていながら、
変化にイチバン弱いのは、うちなんですよ。
周りのみんなはオトナになっていくのにさ、
うちはしょうもない、クソみたいな自分でさ!!
うーわ、何やってんだよ、うち!!
・・・みたいなことを考えちゃうと、
なんか、せつなーい!!!
なんか、せつなーい!!!
わーわー!!!

あ、そうそう。
「せつない(せつなし)」という言葉には、
昔は「大切に思う」っていう、
ポジティブな意味もあったみたいですが、
時代とともに、ネガティブな意味で使われるようになったそうです。
ふーん。

ま、そんなせつない気持ちもね、うちは意外と好きです(笑)。
人間だからこその気持ちじゃないですか。
このモヤモヤした感じ。
「せつない」という気持ちには
素晴らしい趣きがあると思うんですよねー。
でも、結局はさ、
なんか、せつなーい!!!
なんか、せつなーい!!!
くちびるも乾燥しちゃってカッサカサだしさ、せつないわー(苦笑)。
リップクリームがほしい!!
お年玉をもらうことに申し訳なさをものすごく感じるしさぁ。
いろいろと、せつないわー!!!


以上、残念でしょうがない、せつなイマジュンより(苦笑)。
せつなくたって、フレッシュ!

初詣に行ってきて

★何も考えないことの大切さ。


1月1日に神社に行って、参拝をしてきました。
初詣!初詣!

初詣











お賽銭を入れて、
パチパチを手をたたいて、
参拝の列から抜けたときに気づきました。
「あ、何もお願いごとをしてないや!!!」と(苦笑)。
・・・無心!無心!
うちは欲がないのか、単なるうっかりさんなのか。

ま、神様も忙しいからね!
うちの願いごとを聞いてる余裕はないだろうから!!
それはそれでいいじゃないのー!!

何も考えずに行こう。
無心フレッシュ!(ちなみに、おみくじは「吉」でした)

新年の信念

★今日は1月2日。あ、水曜日なのね。


どうもこんにちは、イマジュンです。
「はじめてのおつかい」を見ると、
全然感動する場面でもないところで、うるりと来ます(泣)。
なぜだろうね、なぜだろう(泣)。
そして昨日は、中学校の夢を見ました。
よく思い出せないんだけど、設定が中学校だったんだよなぁ。
つーことは、うちの初夢は中学校?
で、朝起きると、ぶわーっと不思議な気持ちに襲われて。
なぜだろうね、なぜだろう(泣)。

ま、そんなしょうもない、クソみたいな僕なんですけれども(自虐的)、
今年の目標、つまりは、新年の信念みたいなものをね、
一応、立てておきたいと思いまーす!!!
フレッシュ!


◎「いろんな自分に出会う

これまで21年生きてきて、
出会うことのなかった、気づかなかった、自分と出会いたい!
良いところ、悪いところを含めて、
自分の未知の部分に出会って、自分に驚きたい!

そのためには、
・先入観を捨てる!
・勝手に自分の限界を決めない!
・興味関心の器を広く!

せっかくの機会はすぐ捨てない、ってことかな。
人生一度きり、一期一会の体験ばかりですよ。
それを捨てちゃあ、もったいない!
だから、広く頑張ってこー!!!
そして、フレッシュな自分に出会いたいっ!
・・・フレッシュ!


◎「相手の立場に立って考える

相手はどう考えているのかな?と、
相手の視点も理解できるよう努力したい!
これは、相手の顔色を常にうかがって行動する、
っていうことではなくて、
相手を想うということです。
自分勝手に過ごすことなく生きていきたいなぁ。

それに関連して、
・相手の喜びを自分の喜びに!
・自分の喜びを相手の喜びに!
ということも大事にしたいです。

相手の喜びを無視したり、妬んだりするんではなくて、
素直に、自分の喜びのように受け止めたい!
そして、自分の喜びは自分の中で隠しておくんじゃなくて、
伝えることで相手にも喜んでもらいたいなと!
うん、フレッシュ!


あとは、まぁ、健康に気をつけて、
のほほん生活できればいいかなぁ(笑)。
いや、それが何事をするにもすごく大事だわな。

で、そうそう。
今年は大学4年生になって、
その後の進路を決める年でありますから、
よりフレッシュに頑張っていきたいなと(笑)。
今、自分の将来の方向性は、
1つに絞らないで広〜く見ているので、
自分と向き合いながらね、迷いながらね、
1歩1歩進んでいこうと思いますよーん!!!

ガツンといこう!
改めて、フレッシュ!!!!!!!(叫)

初日の出パワー

★宮城県気仙沼市から見た、1月1日の太陽。

初日の出











朝、庭に出て太陽の光を浴びてみました。
新しい年の最初の太陽って、
初日の出とかいって、大注目されますからね!
ま、水平線から顔を出した瞬間じゃないけれど、
元旦の太陽は特別な感じで趣きありますから!
拝んでおこう!拝んでおこう!
新年の太陽パワーをもらっちゃえ!
そしてギラギラ輝く自分になろう!
わーわー!!
・・・でも、紫外線はあんまり浴びるな、気をつけろ!(苦笑)

謹賀新年フレッシュ!

明けましてちゅうちゅう2008!

★今年もまたよろしくお願いします。


・・・・・・明けた?
明けてない?
もう明けたよね?
たぶん明けたよね?
うん、きっと明けてるはずだ!
・・・あ、うちのチャックが開けっぱなしだったわ(恥)。
まずは締めてから!まずは締めてから!
締めてから明けよう!締めてから明けよう!(←?)

というわけで!!!

明けましておめでとうございまーす!!!(叫)
祝、2008ねーーーーーーーーん!!!(叫)
わーわー!!
ねずみ年!ねずみ年!
ちゅうちゅう!ちゅうちゅう!
去年はイノシシ年でしたが、今年はねずみ年!
ちゅうちゅう!ちゅうちゅう!

さて、早速ですが、
うちは年賀状を出さない代わりに、
年賀状的なものをブログに載せることにしてますので、
勝手ながら、みなさまへ年賀状を送りまーす!!
ハイッ、今年もよろしくお願いしまーす!!

ブログで年賀状!











ねずみ年!ねずみ年!
ちゅうちゅう!ちゅうちゅう!

いやぁ、なんてことないことですけど、
2007年から2008年になっちゃいましたねー。
西暦の下一桁が変わるだけで、
気持ちもぶわーっと改まります!!
フレッシュ!
気持ちは改まりますが、
曜日感覚がゼロですねー(笑)。
今日は何曜日ですか?・・・え?火曜日ッ!?
全く火曜日って感じがしないわーーー!!!(叫)
これが年末年始の底力かーーー!!!(←?)

・・・あ、そうそう。
昨日大晦日の僕は、こんな感じで過ごしてました。

雪です。寒いです。











雪に打たれながら、友達と遊んでて!
黒いコートがどーんどん白くなってくの!!!(笑)
頭も雪で真っ白になっちゃって!!!(笑)
冬だべさぁ〜、と思いました!!!
フレッシュ!

さてさて、そんな雪の2007年から、
2008年1月1日になったわけですけれどもね、
新年の抱負、つまりは、新年の信念みたいなのは、
今日じゃなくてね、明日以降にのほほん考えますよーん!
ちゅうちゅう!ちゅうちゅう!
あ、でも、1年の計は元旦にあり?
・・・ま、いっか!!!
先延ばし!先延ばし!

あ、いや、1つだけ言っておくと、
今年はいろーんな自分に出会いたいなと思います!
今まで気づかなかった自分のよさ、わるさに出会って、
それとともにね、たーのしく過ごしていけたらなと!
しょうもない、クソみたいな自分ですけど、
しょうもなくない、クソではない自分も発見したいです(苦笑)。
こんな風にねー!!!

2008年!











いろんな自分!いろんな自分!
わーわー!!

・・・イマジュンって暇なんだねって言われそうですが(笑)、
んなことないですからー!!
まぁ、イマジュンか、ヒマジュンかと言われれば、
うちはヒマジュンですけどね(残念)。
ちゅうちゅう!ちゅうちゅう!

というわけでですね!
2008年、新しい年の始まりです!
こういうときは、初詣に行ってさ、
おみくじを引いちゃえばいいんじゃないのかなッ?!(適当)
うん、それがいい、それがいい。
っていうわけで!
今年1年、みんな誰もがハッピーに過ごせますように!
今年も何卒よろしくお願いしますー!!!

ねずみフレッシュ!
ちゅうちゅう!ちゅうちゅう!
プロフィール
DSCN0853








イマジュン

イマジュンと申します。2005年6月8日からブログを始めて、ただ今ブログ12年目。タイトルは「変化という流れの中で。Happy!!」。1年ごとにタイトルは変わっています。「COLOR!!」「Espresso!!!」「CLOVER!!!!」「クレッシェンド!!!!!」「3D!」「ホームラン!!」「8」「Happy!!」「Challange!!!」「あ!」ってな感じでね。このブログの合言葉は「フレッシュ!」。よろしくどーぞ!
読者登録
LINE読者登録QRコード
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ