寒い! 今日も寒かった。車の中に置きっ放しにしておいたペットボトルのお茶が、カチンカチンに凍っていた。
 雪も凄い。今日は市南の郊外に足を運んだのだが、途中で吹雪に視界を遮られる場面に何度か遭遇した。 
 だけど、この寒さも雪も、なんとなく記憶が片隅に残っている。辿っていけば、今から30年前くらいには、これくらいの厳冬は、ザラとまでは言わないが、時々あったのではないか。さらに遡れば、僕が子どもの頃には、もっと寒く、もっと雪も多かったような気がする。
 そう思えば、これくらいの寒波でへこたれているわけにはいかない。今日は、議会報告会の案内状を持って、市内を車で駆け巡った。
 報告会その議会報告会。詳しくは右の写真の通り、2月6日午後6時半から、百石町展示館で開催する。誰でも(同業者でも)ウェルカムなので、是非ご来場いただければと思う。
 ある人に指摘された。「あれ? 今年は2月14日じゃないの?」 
 そう、毎年、2月の報告会は、下心満載でバレンタインデーに合わせて行なっていた。それなりに成果もあった。  
 が、今年は4月に選挙がある。少し早めに開催して、3月にもう一度やろうと考えた結果、この日となった。ただし、チョコレートの早期受付は行なう予定だ。
 それにしても、この顔写真、初当選時から使っている。あまりにも若い。どうにも嘘くさい。JAROに訴えられそうだ。そろそろ交換しなければならない。
 報告会の話をすれば、Ta議員、To議員と組んでいる「会派さくら未来」の合同報告会も行なう。こちらは、明後日27日(金)の18時半から、城東の総合学習センターでだ。
 僕個人の報告会を独演会とすれば、会派のものは、三人三様の話を楽しめる謂わば「寄席」のようなものだ。こちらの方へも、是非足を運んでいただければと思う。(7545)