8月18日に、第36回目となる、僕の議会報告会を開催する。一昨日から、郵送代を節約するため、ごく近しい人のところや、歩いて回れる範囲には、案内葉書を直接持参していた。
今日も、正午から、いつもの日曜日と同じく、弘前読書人倶楽部の当番だったが、午前中のわずかな時間を利用して、数軒歩きまわった。どうしても、今日中に終わらせたかったのだ。だって、葉書の文面に「7月吉日」と書いてしまっていたのだ。
こうなると、留守だろうが、定休日だろうが、とにかく郵便受けに投げ込んでくるしかない。それでも、結局、1枚だけ、時間切れになって配達できなかった。明日、朝一で、謝りがてら持参しようと思う。
そうなのである。もう、7月も終わりなのである。今月は、(今月も)、悔いの多い月であった。
一番の後悔は、毎度のことであるが、毎日の歩行数である。目安としている平均7000歩に及ばなかった。
後半には頑張ったつもりだ。最後の週だけみると、7000歩をけっこう超えている。しかし、中盤の中だるみが痛かった。
大体にして僕は、暑いのが苦手なのである。暑くなると何もかにもが億劫になる。汗っかきだし、気怠いし、頭もぼわっとするし。なるべく外に出たくないというのが本心だ。だからあまり日に焼けるということはない。

この写真は、先週、プロレスラーと一緒に撮ったものだ。僕の白さとか細さがわかろうというものだ。「艶めかしい」と評した人もいる。
それでも、今日、雨さえ降らなければ、あるいは届かぬまでも、7000に限りなく近づけたかもしれない。それくらいの根性は持ち合わせているつもりだ(ほんとかな?)。
しかし、あの雨である。特に11時前後の瞬間的な豪雨。あれでもう、例えば、昼食を買うために、読書人倶楽部から近くのコンビニまで歩いて行こうという気持ちすら萎えてしまった。
全く、暑ければ駄目、雨が降っても駄目とは、つくづく”体を動かす”こととは無縁の人間なのだ。これでは、絶対に痩せない。血糖値が下がろうはずがない。
一刻も早く、この暑い夏が終わって秋がくればいい。秋になったら一生懸命歩こう。きっと痩せるぞーっ!
あっ!? 秋って「食欲の秋」だった。また太りそう・・・。(8941)