2020年12月15日
ゆきあそび
雪が降りましたね。
大人は通勤のことなど考えて憂鬱になったりする雪ですが、
子ども達は大喜び。
「雪遊びできるね!」
とうきうきしていました。
そんな雪遊びの様子です。

雪でさ、走って競走したら楽しそうだよねぇ。
雪に顔を付けても楽しそうだよねぇ。
やってみる?やってみる?
という場面です。

雪玉作ったの。

雪が降ってうれしいね。

こんなに大きくなったんだ。

一生懸命集め中

雪、冷たいね。

三人でお出かけ

引っ張ってくれるお姉さん。力持ち。

そりいっぱいにしようね。

雪合戦。

道を作ろうと思ってるんだ。

かまくらをつくろう!

こうやってね、雪に寝転んで星をみたらいいよね。
そうね。星が見えるかしら。

そりたのしいね。
今週は雪遊びが楽しめそうです。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
次回のちびっこ広場(未就園児教室)は
令和3年1月20日(水)です。
時間は10:00~11:30
料金は100円
持ち物は、親子共に中ズック
各自飲み物(水分補給) です。
雪が降っていれば、雪遊びの予定です。
(雪がない場合は、室内で遊びます。)
各自雪遊びができる服装(スノーウェア、長靴、手袋)で
おいでください。
お電話にて予約受付中です。
イメルダ幼稚園
0178-45-1993

※12月19日(土)のちびっこ広場クリスマス会は
定員に達したため、予約受付を終了いたしました。
是非1月20日(水)のちびっこ広場においでください。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
園の見学はいつでもお待ちしております。
お気軽にお電話下さい。
ご入園も随時募集中です。
イメルダ幼稚園
0178-45-1993
*+*+*+*+*+*+*+*+*
facebook始めました。
シェアしてくださると、嬉しいです(^-^)★
イメルダ幼稚園facebook
*+*+*+*+*+*+*+*+*
大人は通勤のことなど考えて憂鬱になったりする雪ですが、
子ども達は大喜び。
「雪遊びできるね!」
とうきうきしていました。
そんな雪遊びの様子です。

雪でさ、走って競走したら楽しそうだよねぇ。
雪に顔を付けても楽しそうだよねぇ。
やってみる?やってみる?
という場面です。

雪玉作ったの。

雪が降ってうれしいね。

こんなに大きくなったんだ。

一生懸命集め中

雪、冷たいね。

三人でお出かけ

引っ張ってくれるお姉さん。力持ち。

そりいっぱいにしようね。

雪合戦。

道を作ろうと思ってるんだ。

かまくらをつくろう!

こうやってね、雪に寝転んで星をみたらいいよね。
そうね。星が見えるかしら。

そりたのしいね。
今週は雪遊びが楽しめそうです。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
次回のちびっこ広場(未就園児教室)は
令和3年1月20日(水)です。
時間は10:00~11:30
料金は100円
持ち物は、親子共に中ズック
各自飲み物(水分補給) です。
雪が降っていれば、雪遊びの予定です。
(雪がない場合は、室内で遊びます。)
各自雪遊びができる服装(スノーウェア、長靴、手袋)で
おいでください。
お電話にて予約受付中です。
イメルダ幼稚園
0178-45-1993

※12月19日(土)のちびっこ広場クリスマス会は
定員に達したため、予約受付を終了いたしました。
是非1月20日(水)のちびっこ広場においでください。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
園の見学はいつでもお待ちしております。
お気軽にお電話下さい。
ご入園も随時募集中です。
イメルダ幼稚園
0178-45-1993
*+*+*+*+*+*+*+*+*
facebook始めました。
シェアしてくださると、嬉しいです(^-^)★
イメルダ幼稚園facebook
*+*+*+*+*+*+*+*+*
imeruda_youchien at 17:49│Comments(0)