2014年11月

2014年11月28日

060b5f08.jpg

aaf62dde.jpg

Sさん自慢の
伊南川鮎の南蛮漬け、
そして、きっちり真空冷凍保存された伊南川の鮎。

こちらも大変美味しゅうございました♪

<ひじりこ>


南会津西部漁協inagawafish at 16:23│アユ釣り | 美味 |

2014年11月23日

4523258b.jpg
やませみさん絶賛のおすそわけ♪

美味しかったです(^q^)

<ひじりこ>


南会津西部漁協inagawafish at 23:03│アユ釣り | 美味 |

オフシーズンの今
釣友のツウさん突然あゆの押し寿司を作り持参

これがプロ顔負けの美味
こんな趣味を持っているとは知らんかった。

釣り竿を包丁に変えたほうがいいじゃない?

冗談を言いながらごちそうになりました


皆さんも伊南川のあゆを利用しておいしい料理を考えてください

もちろん趣味として。。。。。。

 

やませみ



南会津西部漁協inagawafish at 19:20│アユ釣り | 美味 |

2014年11月15日

黒谷川のイワナ 23年の豪雨で壊滅的な状態

いまだに上流域は立ち入り禁止!

黒谷川の渓流フアンはがっかり。。。。。。。。

下流域もいまだに復旧工事濁り放題

以前の黒谷川の面影なし

むかしの黒谷川に戻るのはいつになるだろう?

ほとんどの支流は崩落している

それでも希望の光は上流域でイワナは健在との情報あり

いつの日か黒谷川が渓流ファンでにぎあう日がくればいいな。。。。



やませみ


























南会津西部漁協inagawafish at 20:18│渓流釣り  |

2014年11月11日

今年の伊南川の鮎は追いがすさまじかった。
とくに前半は型はこぶりながらあの闘争心は、半ぱじゃなかった。。。

何年ぶりかな?


釣れた鮎に別の鮎が飛びついて来るんだから。。。。。。
3本チラシを使っている人 何度も2匹釣れたって言っていた

それだけ追いが激しかったみたい


この縄張りを守る力が強かった為にストレスがたまり冷水が発生したことは確か。。。。。

でも釣れた鮎は まっ黄黄の追い星鮮やか!。。。。


しばらくぶりに鮎つりを堪能された方も多いと思います。

自分のベストを更新された方も たくさん。。。。。。。。。。。。


来シーズンもたくさん楽しませてくれる川になってほしい。。。。。。。


雑談でした


やませみ

 



南会津西部漁協inagawafish at 22:52│アユ釣り  |
ギャラリー
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。
  • 28.5cm、出た!
  • 28.5cm、出た!
  • 新伊南川橋で。。。。。。
  • どこで釣ってくるの。。。。
  • 上流で釣って見た。。。。。
  • 出た 28㎝。。。。。
  • 出た 28㎝。。。。。