2015年08月

2015年08月31日

今日も、くもり時々雨、そして寒い(南郷の最高気温22.6℃)。
そんな悪天候をモノともしない、釣り人の姿あり。

連日の雨で約20cm増水(やませみさん情報)、
少し濁りは入っていますが、釣りに支障のない程度。

DSCF4192
DSCF4191
本日お昼頃。
この辺で、ほぼ28cmアユが釣れたようですよ。

<ひじりこ>

続きを読む

南会津西部漁協inagawafish at 23:07│アユ釣り | ポイント |

DSCF4177
昨日、宮川屋のお客様が釣り上げたアユ、
27.9cm!!

それまでは26cm台だったのが一気に27cm台、
そして、ほぼ28cm。

宮川屋
http://www.miyakawaya.sakura.ne.jp/
上menu→「宮川屋釣り情報」

今日は27cmが出て、2位になっています。

やませみさんに知らせたら、
「やっぱり! デカイのがいるんだよな~
 ……なかなか釣り上げられないけど」
とかなんとか、嬉しいような、悲しいようなことを。


明日9月1日は朝8時から刺網が解禁となりますが、
9月1日から15日まで、人気の釣りポイントには
友釣り専用区(刺網禁止区域)が設定されていますので、
まだまだ友釣り、楽しめます!

9/1~15 友釣り専用区
http://blog.livedoor.jp/inagawafish/archives/45148719.html

宮川屋オトリ等テント掲示板の「友釣り専用区(赤い所)map」。
放流範囲のほとんどが友釣り専用区になっています。
DSCF4179


4日(金)から週末にかけて、天気はよくなる予報。
皆様のお越しをお待ちしております!!

DSCF4183
この週末、28日(金) テレビ放映の反響がすごかったそうです。


<ひじりこ>



南会津西部漁協inagawafish at 23:00│アユ釣り | 釣果 |

2015年08月30日

今日も雨、そして、寒い。
アメダス最高気温、
南郷20.9℃、只見20.5℃、
檜枝岐と田島は20℃未満。
相変わらず、低温注意報発令中。

雨(くもり時々雨)はしばらく続く模様。


やませみさん、昨日、伊南川釣り情報テレホンサービス更新。

【8/29 伊南川釣り情報テレホンサービス】

28日夜から本格的な雨ですが、
増水するほどではないので、
29日は釣りOKです。

アユ釣り釣果、
上流域では10尾前後、
下流域では大型サイズ、平均5尾。

アユはトロ場についています。

群れ状態は解消されていませんが、
まだまだ楽しめる伊南川です。

<ひじりこ>



南会津西部漁協inagawafish at 18:08│天候 | アユ釣り |

2015年08月29日

雨はお昼で一段落した模様。

天気予報、明日の午前中まで雨マークなし。

14時現在、低温注意報のみ発令中。

今朝9時頃、やませみさんちに寄ったら、
「トロ場の帝王」はじめ、伊南川かわせみ会の皆様が
どんよりとお茶飲みしていました……
午後は釣りに出かけたのでしょうか。

<ひじりこ>


南会津西部漁協inagawafish at 14:27│天候 | アユ釣り |
昨日、やませみさんが
「山里橋上流 トロ場の帝王、26㎝かける」
と投稿していた、山里橋上流、昨日お昼頃。

DSCF4113
「トロ場の帝王」写っているかな?

そこから始まった、昨日のテレビ放映。

DSCF4130
TUF(TBS系)「スイッチ!」福島県ローカルニュース特集、
「伊南川のアユ釣りが震災・原発&豪雨災害前の賑わいを
 取り戻したよ。地域の人たちの努力が実ったよ」的な内容。

これを解禁直後、しかも関東圏で放映してくれれば!!

<ひじりこ>



南会津西部漁協inagawafish at 08:39│アユ釣り | おしらせ |
ギャラリー
  • やったぜ! 尺超イワナ
  • 伊南川 渓流解禁情報
  • 解禁せまる!
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • いつ 消えるのかな?
  • 伊南川 雪に覆われる!
  • 竿納め。。。。。