2016年08月
2016年08月31日
台風一過、快晴! 昨日14時以降ほとんど雨降りなし。
濁りも増水も落ち着いて来ています。
水位は、21時現在、渇水時より大体、
倭橋50cm、大宮橋80cm、楢戸橋1m増。
昨日22時と比べて、
倭橋27cm、大宮橋38cm、楢戸橋67cm、
舘岩川29cm、黒谷川2cm減。
お天気は9月5日(月)までいい予報。
本日の南郷アメダス、
最高気温28℃(15時前)、最低気温14.4℃(5時前)、
降水量0mm、最大瞬間風速9m/s(12時前)。
週末まで暑さは続くようです。
<ひじりこ>
2016年08月30日
2016年08月29日
9月3日(土)、「南郷豊年まつり」・「南高祭」開催のため、
鹿島橋下、右岸堤防下、県立南会津高校裏が
11:00~21:00、一方通行・片側駐車場となり、
釣りポイント「高校裏」出入口付近から南郷ホーム裏が
花火大会(姉妹都市さいたま市のスゴイ打ち上げ花火大連発!)
18:30~20:00、通行止めとなります。
南会津高校グラウンドの出店では、
やませみさんたちが伊南川鮎の炭火焼きと唐揚げを提供、
私は南郷の食材をふんだんに使った南郷ピザなど提供します。
3年に一度の南会津高校の文化祭も同時開催。
ぜひお立ち寄りください!
9月9日(金) 10:00~11:00、
国道289号、「甲子トンネル」前後(下郷町~西郷村)が
全面通行止めになります。
「救急の日」、トンネル内防災訓練を行うため。
白河方面からお出での方、ご注意ください。
9月10日(土)~11日(日)、「古町のまつり」開催のため、
伊南地域古町地区の国道401号と町道の一部が
歩行者天国となるため、車両通行止めとなります。
国道401号(伊南中心部)の通行止めは、
10日 5:00~23:00 伊南郵便局前~こたき食堂前、
11日 11:00~23:00 住吉屋旅館前~こたき食堂前。
<ひじりこ>
15時半頃、南郷橋上、アユ釣り人2人。
街裏堰上、アユ釣り人5人、車2台(栃木)。
雨が降ってきて、みなさん川から上がるところ。
小屋川口、アユ釣り人2人、車2台(1台は地元)。
16時前、南郷総合センター前でS師匠に遭遇。
台風前のアユ釣り帰り。
午前中は上流、新伊南川橋で。
S師匠以外に釣り人は誰もいなかったそうです。
午後はやませみさんと鹿島橋上流へ。
S師匠の釣果は10尾。
結構釣れて、型もよかったそうです。
夕方から局所的にザッと降ったり、パラパラ降ったり。
嵐の前の静けさか、風は弱まりました。
大雨・雷・強風・洪水・濃霧注意報発令中ですが、
22時現在、天気は穏やかです。
台風の影響が最も大きくなるのは
明日お昼前後のようで、雨も風も強くなりそうです。
明後日からは台風一過で天気回復する予報なので、
週末までには釣りができると……いいなぁ。
<ひじりこ>