2017年01月

2017年01月28日

eec4090b.jpg

 




南会津西部漁協inagawafish at 11:14│伊南川流域の恵み | 美味 |
日本鹿



伊南川の友釣りクラブ、かわせみ会で一人生き生きしている人がいる

通称、電気やケンちゃん

この雪の中、今日も山の中へ。。。

昨日も一人で日本鹿を2頭ゲット

今、ヘルシーな食べ物として注目。。。

この前はイノシシも。。。。。

とにかく身体が強健

友釣りは粘り強い釣りである

私は炬燵で猫と一緒にお昼寝です



やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 11:11│伊南川流域の恵み | 美味 |

2017年01月26日

4ed7cd73.jpg

先日、屋根に1メートルの積雪、
なかなか自然に落下しないので

1階の屋根に登り雪おろしをしようとしたところ

突然、両側の屋根の雪が落下、
私も一緒に落下

幸運にも飛び降りた場所に雪があった為、無事

雪の下敷きになれば、大変だった

もうこれからは屋根には登らないぞ

屋根の雪下ろしには注意してくださいよ!。。。。。                

今年の伊南川流域の積雪は多いようです

今日は久しぶりに晴れました

 

やませみ




南会津西部漁協inagawafish at 21:45│天候  |

2017年01月24日

052af793.jpg

3babf1c2.jpg

6eca5206.jpg

4f00ccd1.jpg

9b029eaf.jpg

先週末はお天気に恵まれ、
昨日お昼頃までは晴れ間もあり、
今回は言うほど大した寒気じゃないな~
なんて呑気に思っていたら、
昨日午後からいきなり猛吹雪、ホワイトアウト!

みるみる積もるわ、サラサラ雪が吹き込むわ、
夕方出かけようとして雪除けしていたら、
仕事帰りのお隣さんが一言「ひでぇーっ!!」
除けても除けても雪が……
出かけるのは諦めました。


そして、昨晩21時過ぎに大雪警報発令。

今朝は一段落、警報解除、大雪・雪崩・着雪注意報発令中。


今朝6時までの24時間降雪量、
南郷は60cmで全国3位。

6時現在の全国積雪深ベスト10に南会津西部3アメダス全部ランクイン!
4位:檜枝岐191cm、
7位:只見179cm、
10位:南郷169cm。


そして、気温は零下、南郷は-5℃前後でサッシが凍りつき開かない。


寒さと風は続くものの、
雪は一段落したようです。


<ひじりこ>


南会津西部漁協inagawafish at 09:38│天候  |

2017年01月18日

e6439270.jpg

居そうろう猫


雪がようやく止み、太陽が眩しい

伊南川上流の檜枝岐村では2メートルを超す積雪

今夏の渇水はないかもしれません

尾瀬では5メートルも積もることがあります

この雪は、電気、農業、飲料水等、たいせつなものです

今日、気温が4℃にまで上昇

そのため、道路に面した屋根から落雪、
大量のため交通が一時
ストップになることも。。。。

この暖かさで家の猫たちはお昼寝です

 

やませみ




南会津西部漁協inagawafish at 20:52│天候 | 伊南川流域の恵み |
ギャラリー
  • 解禁せまる!
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • いつ 消えるのかな?
  • 伊南川 雪に覆われる!
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。
  • 28.5cm、出た!