2018年02月

2018年02月28日

95c85647.jpg

 




南会津西部漁協inagawafish at 21:28│春の訪れ | 季節の花 |
ようやく春が近くに感じられる。。。。

寒くて、寒くてしょうがなかった

今は家の中で、梅の花が咲き出し、春の香りが漂っています

当漁協も少しずつ動き出し、冬眠から目覚めです

4月になれば、渓流解禁が待っています

解禁前には安心のために放射能モニタリング検査を実施

皆様に安心安全の解禁を届けます

例年より積雪が多いので、今後の天候と雪解けに期待しましょう



やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 21:24│春の訪れ | 渓流釣り |

2018年02月13日

この一両日で60cmの降雪

南郷地区で2m、只見地区で285cmの積雪

除雪が間に合わない状態

北陸地域他全国で雪、雪、雪

もう、いらないよ!。。。。

雪かきは大変、雪国は当たり前ですが

慣れていない地区では嫌になるでしょう?

分かる、分かる。。。。。。

雪国はこれがあるから春の訪れがが取分けうれしいのです

早く春が来ないかな。。。。。。

 

やませみ




南会津西部漁協inagawafish at 19:06 |

2018年02月07日

寒い朝

南会津地区で今日。。。

あまりの寒い日が続く為に水道管本管が凍結

本管の凍結はこの地区では珍しい

今年の冷え込みはそれほど厳しい

積雪はこのところ少ない

今、1m43cmです

今、北陸地域で大雪です

今後、雪が止んでも落雪に十分注意して欲しい

当地区でも2人が亡くなっています

雪が落ち着き、早く釣りの話が話題になるように。。。。。



やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 22:37 |

2018年02月01日

792a9ac5.jpg

2月に入りまだまだ先の話ですが

鮎商品の展示会の案内が届いています

鮎好き人はもう、気持ちがざわついています

まだ氷点下の気温なのに。。。。。

早く3月がすぎ春よ来い!

4月になれば渓流が待っています

渓流フアンの人はもう少しの辛抱

今年の雪は大雪みたいです

渓流解禁の4月は残雪がおおいかも?

今晩はアユ釣りの夢でも見ながら炬燵でうたた寝です

 

やませみ




南会津西部漁協inagawafish at 21:05 |
ギャラリー
  • 伊南川 渓流解禁情報
  • 解禁せまる!
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • いつ 消えるのかな?
  • 伊南川 雪に覆われる!
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。