2018年10月

2018年10月28日

朝の冷え込みと雨で、伊南川沿いの山々は、赤。黄。みどり、いろんな色の咲き乱れのようです
今が一番の見頃、とってもきれい!
でも、高い山はもうすでに落葉、はかないです
紅葉が終わると、白いものがやってくる
ゆうつうな季節がやってくる
あと半年、カッパたちはどうやってすごすのか?

やませみ



IMG_0070


南会津西部漁協inagawafish at 18:16 |

2018年10月22日

このところ冷え込み、今朝には2℃まで気温が下がり秋の深まりが感じられます
この為、紅葉が進み、見頃になっています
この週末は一番きれいな状態になるでしょう
秋の伊南川にぜひお出でください

やませみ


IMG_0069


南会津西部漁協inagawafish at 19:14 |

2018年10月18日

先日の台風24号は伊南川支流、西根川に大きな被害をもたらした
国立公園、田代山麓で大雨のために崩壊が発生、下流西根川に大量の土砂が流失
その為、西根川全体が砂礫で埋没、木賊温泉の共同風呂が川の中に。。。
イワナ等の魚族にも深刻な影響が。。。。
大規模な崩壊で元に戻るには時間がかかりそうだ
とにかく、早く元に戻って欲しい

やませみ


IMG_0206


南会津西部漁協inagawafish at 22:57 |

2018年10月07日

鮎も渓流もすべて終わり
川から離れたカッパはこの先どうしてすごすの?
竿をしまい、おとり缶、タイツ、舟、釣り具をしまうと寂しさが訪れる
異常な状態が続いた18年度、来年は穏やかな年であってほしい
私はカッパから熊になり山奥に。。。。
伊南川畔は少しずつ色付き出した
これからが紅葉の時期と変化する
紅葉の伊南川もいいですよ。。。。

やませみ


IMG_0204


南会津西部漁協inagawafish at 21:19 |

2018年10月02日

今度の台風の影響で、伊南川は2メートル強の出水、濁りも強く、
2018年度のアユ釣り、渓流釣りは終了です

今年は解禁以来、アユ釣りは不調が続き、
皆様にはご迷惑をおかけしました

今年度のこの状況をふまえ 再検証し、
次年度に活かしたいと思います

伊南川の水位はまだ50cmも多くて
これから静かに冬に向かい流れています

私は川から山に転向です

やませみ

IMG_0199




南会津西部漁協inagawafish at 20:00 |
ギャラリー
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。
  • 28.5cm、出た!
  • 28.5cm、出た!
  • 新伊南川橋で。。。。。。
  • どこで釣ってくるの。。。。
  • 上流で釣って見た。。。。。
  • 出た 28㎝。。。。。
  • 出た 28㎝。。。。。