2018年12月

2018年12月31日

あと1時間ちょっとで新し年がやってくる!
18年度、多くの災害があった
新しい年は穏やかな年でありたいものだ
伊南川は真っ白な雪に覆われた
今はゆっくりと休んで春を迎えましょう
4月になれば、再び皆様を伊南川はお待ちしています
19年度、楽しい釣りをしましょう
よき年を!。。。

やませみ


IMG_0102


南会津西部漁協inagawafish at 22:39 |

2018年12月26日

一年間、伊南川をご利用いただきありがとうございます。
あと、わずかで平成も終わります
新しい年度に変わりますが、私たちも30年度を反省し、より良い川を作ろうと決意を新たにして頑張ります。
新しい年が皆様にとって良い年でありますように。。。。

やませみ



南会津西部漁協inagawafish at 08:02 |

2018年12月19日

 伊南川の友釣り集団、「かわせみ会」の納会が18日開催
今年の伊南川の鮎の不調を嘆き、次年度の期待を肴に相変わらず酒を飲む飲む
この会は25人のアユ釣りが大好きの人の集まりです
電気屋さん、社長さん、県会議員さん、板金屋さん 農業、公務員 年金生活者など
話題はやはり鮎の話、今年の不調の原因は? 来年の種苗は?
話とともにお酒のボルテージは上がる、上がる。。。
最後に来年度は皆で頑張ろうでしめる。。。。
下の絵のようなあゆがたくさん釣れる年になって欲しい

やませみ

IMG_0042


南会津西部漁協inagawafish at 14:17 |

2018年12月14日

ようやく、伊南川にも雪が積もった
例年に比べると今年は遅いようだ
この雪が川にとって凄く大切な雪です
今年の春は雪代増水が無く、その為 川の状態が非常に悪かった
雪代は川の古い垢を掃除してくれ、新しい芽をだしてくれる
大雪は嫌だけれど、適当に降って欲しいものだ
今日の積雪、12cmです

やませみ



IMG_0099


南会津西部漁協inagawafish at 09:56 |

2018年12月04日

解禁日、ボウズ組のメンバーが集まり反省会?
いわゆるのんべい会を開く
今年、絶不調だった伊南川、地元の釣り師達も大苦戦。。。
一番釣れた人、7尾、一尾、嘆く、嘆く。。。
お酒の量が増すごとにヒートアップ
でも、その中で次年度に対しての種苗選び、対策等の意見続出
湖産オンリーではどうか ダム湖産だけ、ダム湖産+湖産、
種苗の決定は理事会で決定されるが、
皆さん良い情報ありましたら、ぜひ漁協あて教えてください
そういうわけで、今朝は飲みすぎ状態です
ゆうべはアユ釣りの夢を見ました


やませみ



IMG_0021


南会津西部漁協inagawafish at 09:50 |
ギャラリー
  • 伊南川 渓流解禁情報
  • 解禁せまる!
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • いつ 消えるのかな?
  • 伊南川 雪に覆われる!
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。