2019年07月

2019年07月31日

今日は終日雨降らず、珍しい

そんな中で、、
上流域のヤナ場跡に入川、
田島のY氏、25尾
瀬の中で黄色い追星を見せて追ってきた
同僚の相方も20尾台の釣果

水量はまだ平水より20cm高いです

私は今日もリサーチ、
不調の南郷橋下流、蛇岩に竿を出してみる
瀬脇の強い場所で追ってきた、
緩い場所は駄目
サイズは小さめ、でも強いアタリ、今後に期待
10尾の釣果

伊南川のアユは瀬に入ってます
ぜひ、あなたも狙ってみてはいかが?

やませみ

続きを読む

南会津西部漁協inagawafish at 20:26│アユ釣り | ポイント |

2019年07月30日

朝から30℃を超える暑さ、
午後から3日連続の激しい雷雨
減水どころか、かえって水量が多くなっている

そんな中で、あちこちで、釣れ始めたようです
大新田(おおにた)上、
木伏(きぶし)裏も釣れ始めています

前期放流のアユが
20cmを超える大きさに成長して追ってきます

今後、もう少し減水すれば、伊南川アユ本番モード
楽しい釣りができますよ。。。。

今日、私はオトリの運搬で
午後からの入川、15尾の釣果でした

やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 21:37│天候 | アユ釣り |

2019年07月29日

昨日は 台風の影響で60cm増水、濁りも入りましたが、
今日は 濁りも取れ、水は多いものの、
瀬の中で追ってきました
増水する度にアユが元気印になっています

瀬でかかるアユは金星3つ、
尾っぽまで黄色い きれいなアユ
一匹釣るたびに安心のため息。。。

きょうの釣果は、午後半日で 20尾、
18cm~20cmがそろい、
この1週間で生育が進んだみたいです

富沢公園前のポイント、釣れ出しました
下山橋、高校裏、大宮橋、鳥井戸橋、街裏堰下、
青柳橋、伊南川橋が ねらい目

増水後の引き水がチャンスです

やませみ

IMG_0353





南会津西部漁協inagawafish at 20:38│アユ釣り | ポイント |

2019年07月28日

昨日、あれだけ好釣果だったのが、
今朝の大雨で60cm増水、濁りが入り、
今日のアユ釣りは不可能の状態

午後8時現在30cm増まで減水、
明日どれくらい減水するか

明日の午後には釣れる状態になるかも知れません
情報をお聞きの上、おいでください 

やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 20:27│水位・濁り | アユ釣り |

2019年07月27日

朝から好天に恵まれ、
気温も31℃まで上がり、暑い一日

こんな中、各ポイントで
アユが素晴らしい追いを見せました

伊南川橋に入川した地元の若手 S氏、
25尾、湖産・ダム湖産まじっていますが
20cmサイズがそろいました
まわりの人も釣れたそうです

埼玉からおいでの S氏、
20cmサイズを10本

地元 F氏、31尾、
昨日は大宮橋で50尾の釣果の連絡あり

下郷町からおいでのA氏、
大宮橋で40尾台

私は例のごとく下流域の三本松を調査、
ハミなし、山里橋も不調です
入川には注意が必要 

急に追い出したのは気温が上がったためか?
明日は台風の影響がなければ良いが

やませみ

IMG_0348




南会津西部漁協inagawafish at 19:22│アユ釣り | 釣果 |
ギャラリー
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • 伊南川ブルー。。。。。
  • いつ 消えるのかな?
  • 伊南川 雪に覆われる!
  • 竿納め。。。。。
  • 竿納め。。。。。
  • 28.5cm、出た!
  • 28.5cm、出た!