2021年08月

2021年08月31日

朝から太陽もでて、一日中良いお天気
友釣りマンも朝から大勢お出でになっています
昨日、南郷橋上流で,地元B氏、30尾台の釣果 最近、絶好調、3日連続の30尾台
今日、私は最近不調の大宮橋下流に調査釣行
狙いは下流の瀬
水量は平水、濁りなし
瀬脇からおとりを入れる、あたりがない
へ地の垢つきの良い場所を選んでおとりを入れると一発で追ってきた
ようやくタモに入れたのは21cm、まるまる太った湖産鮎
2尾までは、順調だったが、それから5連続バラシ、おまけにおとりが石に衝突
がっくり.。。こんな事ありませんか?
何とかやる気を出して、、12尾の釣果、下手ですね。。。。。
明日、9月1日から一部の区間で網が解禁になりますが釣りには影響ありません
本格的の解禁は日
9月の15日です
まだまだ楽しめる伊南川ですよ!


やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 19:09 |

2021年08月29日

水量良し にごりも薄い お天気良し 釣果良し
この3が日 下流域で大きいサイズが釣れて、大勢の釣り人が。。。。
富田橋上流で田島在住のH氏 32尾
高校裏で下郷町A氏 40尾
山里橋  24cmを含んで25尾 
南郷橋 30尾台、3人
蛇岩公園、15尾
上流域で 32尾
皆さんも楽しい釣りができましたか?
今、伊南川が熱い。。。。。



やませみ





南会津西部漁協inagawafish at 20:59 |

2021年08月26日

きょうの伊南川は水量、30cm増、
濁りは薄く、川の石見えるようになり,8月に入って一番の薄さ
天気も晴れて、気温も30度、暑い一日でそんな中で鮎の追いもすこぶる良かった
地元、k氏蛇岩公園前で21cmの良型を20尾、鳥井戸橋上流で群馬県から
来られたY氏、12尾 まだ水が高いので強い場所を攻めれない人は
釣果が伸びないようです
私もこの天気で出かけないはずはなし、山里橋上流へ。。。。。
残り垢のある強めの瀬で21尾、でかサイズを狙っての入川でしたが
22cm止まり、でも追いは良かった
今後、照りこみと減水が続けば良くなるはずです
皆さん、伊南川でアユ釣りを楽しみましょう
待っています!。。。。。。

やませみ




IMG_0201
IMG_0201
IMG_0198


南会津西部漁協inagawafish at 19:47 |

2021年08月24日

50cm増まで減水、、濁りも薄く、釣は可能の状態
只、50cm高いと、思うようなポイントに入れず
明日にはもっと減水も進むと思いますが、なかなか減らない
私は今日は鳥井戸橋上流に入って見た
ここは、ザラ瀬が続き広いポイントがつづく
足場も良いので初心者向けの場所で、ハミ跡も多いので楽しめると思います
午後この場所に入ってみると、、水は確かに多いが
ここザラ瀬で良く、追ってきたんです。。。。。 
4時までに21尾、18~20cmと友釣りサイズ入れ掛かり状態でした
減水が進めば、まだまだ楽しめる伊南川です
雨よ、降らないで。。。。。。


やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 18:16 |

2021年08月23日

昨夜の上流域に激しい雷雨,
その為、、増水濁り強し
釣りは不可能です。。。。。。

やませみ


南会津西部漁協inagawafish at 05:37 |
ギャラリー
  • アユ放流 3回目
  • アユ放流 2回目
  • 鮎のぼり
  • スーパーヤマメ釣り
  • アユ放流、始まりました
  • アユ放流、1日延期
  • やったぜ! 尺超イワナ
  • 伊南川 渓流解禁情報
  • 解禁せまる!