2021年11月
2021年11月24日
気温が下がり、今日朝から雪降りです
今年初めての雪で、伊南川畔の山々は真っ白
一気に冬に突入です
山の熊さんも冬眠か。。。。。
熊さんと言えば、今年の夏、富田橋上流で熊さんと遭遇
目と目があったお客さん、びっくり。。。。
伊南川、特に高校裏で良く出合う人多い
暑くて水浴びにきたのかな?
あと一月で今年も終わり、みなさん風邪などひかないように
やませみ
今年初めての雪で、伊南川畔の山々は真っ白
一気に冬に突入です
山の熊さんも冬眠か。。。。。
熊さんと言えば、今年の夏、富田橋上流で熊さんと遭遇
目と目があったお客さん、びっくり。。。。
伊南川、特に高校裏で良く出合う人多い
暑くて水浴びにきたのかな?
あと一月で今年も終わり、みなさん風邪などひかないように
やませみ
inagawafish at 16:20 |
2021年11月22日
霜が降りました
寒さも氷点下にまでなっています
もうすぐに雪です
伊南川の河童たちは頭のお皿の水も凍りそうで、じっと耐えているしかありません
天候が異常な状態、私たち漁協の運営も大変
次年度、女性釣り師に朗報です
シーズン券。日釣り券が半額になります
県の許可がようやくok、次年度から実施されます
女性の方のお出でをお待ちしております
今日は曇り、私はコタツでまるくなってお昼寝。。。。
やませみ
寒さも氷点下にまでなっています
もうすぐに雪です
伊南川の河童たちは頭のお皿の水も凍りそうで、じっと耐えているしかありません
天候が異常な状態、私たち漁協の運営も大変
次年度、女性釣り師に朗報です
シーズン券。日釣り券が半額になります
県の許可がようやくok、次年度から実施されます
女性の方のお出でをお待ちしております
今日は曇り、私はコタツでまるくなってお昼寝。。。。
やませみ
inagawafish at 10:46 |
2021年11月04日
ご無沙汰しております
11月に入りコロナも一段落。落ち着いてきました
漁協ではすでに次年度の放流鮎の選定に。。。。
今日は静岡から来協、情報交換です
今年度の伊南川、濁りに悩まされたシーズンでした
元凶の土石流、次年度から対策が始まる予定、
今年の伊南川のアユの種苗は2種類で、湖産鮎、海産
いずれもあの濁りにも負けず、終了時まで元気でに楽しませてくれた
只、垢付きが上流域で悪かったようです
その為か、大きさが27cm止まり、私は26cmでした
川の状態が良ければ30cm位になるのですが。。。。
異常気象が元のようになってくれれば。。。。。。
伊南川の紅葉も今年はぱっとしません
今日も暖かな1日です
皆さん、お元気でお過ごしください
やませみ
11月に入りコロナも一段落。落ち着いてきました
漁協ではすでに次年度の放流鮎の選定に。。。。
今日は静岡から来協、情報交換です
今年度の伊南川、濁りに悩まされたシーズンでした
元凶の土石流、次年度から対策が始まる予定、
今年の伊南川のアユの種苗は2種類で、湖産鮎、海産
いずれもあの濁りにも負けず、終了時まで元気でに楽しませてくれた
只、垢付きが上流域で悪かったようです
その為か、大きさが27cm止まり、私は26cmでした
川の状態が良ければ30cm位になるのですが。。。。
異常気象が元のようになってくれれば。。。。。。
伊南川の紅葉も今年はぱっとしません
今日も暖かな1日です
皆さん、お元気でお過ごしください
やませみ
inagawafish at 17:52 |