2022年04月
2022年04月28日
伊南川沿いの国道と県道の
冬期通行止めは解除されています。
しかし、林道など国道・県道以外は
まだ残雪で通行できない所もありますので、
ご注意ください。
周辺の国道については、
国道252号と国道352号は
新潟県境付近は通行止め継続中で、
新潟県側への通り抜けはできません。
国道252号の県境付近は
「あいよし橋」が雪崩で流出、
「出逢橋」も損傷があり、
旧道の舗装・転落防止ガードケーブル工事を
来月中旬開始、6月中に完成する予定なので、
早ければ6月末には旧道通行により
新潟県側への通り抜けができるようになる予定。
NHK 福島 NEWS WEB
国道252号線の橋崩落
旧道利用し夏ごろ通行再開へ
4月25日 18:50
国道289号の甲子トンネル(下郷町~西郷村間)は
5月9日から通行規制
(片側交互通行・夜間通行止め)があります。
<ひじりこ>
冬期通行止めは解除されています。
しかし、林道など国道・県道以外は
まだ残雪で通行できない所もありますので、
ご注意ください。
周辺の国道については、
国道252号と国道352号は
新潟県境付近は通行止め継続中で、
新潟県側への通り抜けはできません。
国道252号の県境付近は
「あいよし橋」が雪崩で流出、
「出逢橋」も損傷があり、
旧道の舗装・転落防止ガードケーブル工事を
来月中旬開始、6月中に完成する予定なので、
早ければ6月末には旧道通行により
新潟県側への通り抜けができるようになる予定。
NHK 福島 NEWS WEB
国道252号線の橋崩落
旧道利用し夏ごろ通行再開へ
4月25日 18:50
国道289号の甲子トンネル(下郷町~西郷村間)は
5月9日から通行規制
(片側交互通行・夜間通行止め)があります。
<ひじりこ>